プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:150164
QRコード
▼ 春のBig太刀魚開幕か?
- ジャンル:日記/一般
おはようございます♪
連日の雨で増水は無いものの少し濁りの入った地元河川。
少しシーバス狙いでもと思いポイントへ。
満潮の少し前にポイントに入り
何気に水面を観察。
小さなベイトは確認出来たものの、まだシーバスが出るには早いかな?
なんて思いながらキャストしていると
小魚が水面を割ったので
ピンポイントで狙ってみたら
ドンッ!!!
ドラグがジィ~ジィ~出されます。
力強いアタリにファーストラン
この時点でシーバスでは無い事だけは判別出来ます。
じゃあ、なんだ?
なんなんだ、この魚??
私の頭は『??』でいっぱい(笑)
デカいボラのすれ??
または鯉でも掛けたのか??
真っ暗の中でのウェーディング
得体の知れない魚を掛けたらホンマに恐いですよねー
相手が見えないのだから。
相手が見えないだけに、普段より慎重に丁寧にやり取りしてる自分が居ました(笑)
力強い引きに戸惑いながら寄せてみたら最後の抵抗で、また走る(笑)
これは頭に無い魚だったから最後に走られただけなんですけどねー(汗)
寄せて来たら銀色の魚体がキラリと光って見えた

ドーン!
まさか、まさかの太刀魚でした。
しかも太い!

HITルアーはMariaブルースコードⅡ90
小魚が水面割った時にセットしてたのがブルスコⅡだったので、表層で捕食してるならこれでも出る!
着いてたルアーも、たまたま良かっただけ。
タイミング良くピンポイントで撃てたからこそ出た1本
流石は太刀魚
『瞬間的ビッグバイト!』
太刀魚のアタリはホンマに楽しいですね。
でも、この時期に太刀魚は全く頭に無かった。
もう少し後だろうと思ってましたから、まさかのゲスト(笑)
回りのアングラーさん達も飛んで来ました(笑)
『もう太刀魚ですかー』
『アカン、こんなの居てたらシーバス釣れん』
などなど銘々に(笑)

確かに、このサイズの太刀魚を見たらシーバスは無いと思ってしまいますよね。
でも、太刀魚は嬉しいゲスト(笑)

行き着けの釣具店にて正確な採寸をお願いしました。

約107cm
約指6本
太いですが、もう少し長さあれば、もっと格好いいのになぁ~なんて思いながらもプチドラゴンには満足です。
少し例年より早い気がしますが、春のデカ太刀魚開幕の気配出てきましたね。
数は無いけど、出たら太い!
春の太刀魚狙ってみるのも楽しいかもしれないですね。
で、最後に・・・

メインで狙ったシーバスがオマケ的な扱いになりました(笑)
タックルデータ
ロッド:YBアーリー92XMLRF
リール:モアザン2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号200m
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:MariaブルースコードⅡ90 スライス70
Android携帯からの投稿
- 2015年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント