プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:150562
QRコード
▼ やっぱり荒れた( >_<)
- ジャンル:日記/一般
おはようございます( ^^)/
昨夜の夜勤明け、なんだか元気です(^-^;
そうとなれば、やっぱ行くしかないでしょ~
そんな訳で、会社からの帰宅路で入れるポイントへGO-
自宅近くの河川に架かる橋脚回りを2時間だけ攻めてみます。
今回はMariaのスライスだけでとテーマを決め、釣行開始ヾ(≧∇≦)
開始数投目から何かに当たります(☆。☆)
ショートバイト?
ひょっとしてボラ?
でも、針乗りしません(>_<)
同じポイントにルアーを送り込んだ所でロッドアクションで、正体突き止める為に引っかけにかかります。
3回目で見事、無理矢理フッキングに成功!
正体は………
25㎝程のコノシロでした(^_^;)
そこで、コノシロ居るならグッドサイズ出るかもと淡い期待を胸に、ひたすら投げます。
キャスト~巻き巻き
キャスト~巻き巻き
ボトム付近でドンッ!!!
食ったぁ~( ^^)/
そんなに大きくないとロッドからの伝わりで感じました。
揚がって来たのはコヤツ(^-^;

60㎝あるか無いかぐらい(^_^;)
潮回り的に釣れるだけでマシであるかな(^-^;
この後、同じぐらいのサイズをもう1本追加して納竿にしました。
もう少し頑張れば、もうちょいサイズのシーバス出たかも( >_<)
でも、いきなり爆風が吹き付けたので、ここてお終い(^_^;)
寒さに爆風、これはキツいですよね(T^T)
タックルデータ
ロッド ディアルーナ906M
リール レアニウム4000XG
PE ドンぺぺ1号
リーダー サンライントルネードV5号
ルアー Mariaスライス、ゼブラグロー
- 2012年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント