プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:150469
QRコード
▼ 嬉しい珍客さん
- ジャンル:日記/一般
こんにちは( ^^)/
昨日の公休日、シーバス狙いで釣行に出て来ました。
ポイントには下げ前から入り、頑張ってみようと意気込み、ネオプレーンのウェダーを新調しちゃいました(^_^;)
新月回りの大潮、時間的にも私の好きな時間帯。
これだけでも、頑張れちゃいますよね(*^^*)
ポイントに入り少ししたら、サヨリが入って来ました。
ベイトはサヨリ、難攻不落のサヨリパターン確定の瞬間です(^_^;)
サヨリとはいえ、攻略出来ない事もないので、いろいろ試してみよう。
試せるチャンス?
試されるチャンス?
最初はリップレスミノーで探るも、全く異常ありません(`_´)ゞ
シンペンにルアーチェンジ。
暫くシンペンで様子を見ていると、何かがヒット~ヾ(≧∇≦)
なかなか引いてくれます。
やっとシーバス来たぁ~と、慎重にフッキングしてランディング。
でも、途中でシーバスの引きでは無いぞ(ーー;)
はい、揚がってきたのはコイツ(^_^;)

マゴチでした(゚o゚;
50㎝の良型ゲットン(^_^)v
しかも、シンペンにガッツリ(^_^;)

嬉しい、美味しい外道にニンマリ( ̄ー ̄)
さぁ~シーバス狙い再会( ^^)/
ベイトが居ても、全くアタリすら出して来ない。
でも、近くでボイルも出すのにルアーに反応しない状況で( >_<)
非常に困ってしまう展開です(ーー;)
ひたすら、我慢の釣りが続きます。
我慢して投げてると、待望のアタリ(≧∇≦)
絶対捕るぞと、きっちりフッキングして丁寧にランディングしよう。
マゴチより、強い引き。
良く走る、これは( ´艸`)
丁寧にランディング、魚が見え………(ーー;)
また、マゴチ_| ̄|○
しかも、またシンペンにガッツリ(^_^;)
更に55㎝のナイスマゴチ(^_^;)
はい、御馳走様です(*^^*)

刺身と唐揚げにして、美味しく頂きます。
タックルデーター
ロッド KGエボリューションKGS1002M
リール レアニウム4000XG
PE ドンペペ1号
リーダー サンライントルネードVハード5号
ルアー MariaブルースコードC125
- 2012年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント