プロフィール

山添哲也

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:152977

QRコード

筋トレからの中紀へ!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)

地元リバーシーバス狙いで、まさかの筋トレをさせられるとは(笑)

一先ず帰宅して、軽く食事を済ませシャワーを浴びて少し南下してみました。

もちろん、何の情報も持たないままの思い付き。

この日は昼から天気が荒れる予報だったので、午前中勝負。
いや、むしろ明け方の薄暗い時間帯から朝マズメまでが勝負になるだろうと思いポイントに入る。

ポイントに入れば、そうここは和歌山!
異常な程に太刀魚人口が多い(笑)

少し話を伺うと、真夜中に太刀魚のアタリが集中したとの事でした。

それでは、少し太刀魚探ってみようと
Mariaカーボンバイブ、マールアミーゴⅡで探ってみたけど反応無し!

ショアトリッカー35gにルアー変更して更に沖合いを探るが反応無し(笑)

どうやら抜けた後だった・・・

太刀魚が抜けてるのなら

ロッドを持ち替え足元を重点的にチェックしてやると


2arex3budep5tf3sz28z_920_518-081c796e.jpg


やっぱり居ました!
秋イカが(笑)

ギリギリでキープかな?

その後もポロポロとアオリをキャッチするもリリースサイズが大半でしたけど(笑)

再びロッドを持ち替えて、あわよくば岸壁に着いたシーバス居ないかなと際をバイブレーションを引いたけど反応無し(笑)

再びショアトリッカーに変更して際を這わしていたら小さなバイト!


z8tfx97neibso5txmfio_920_518-77d9d0d9.jpg


マズマズのサイズのカマスが食ってきた♪

これは有り難い。
バタバタっと15~16匹捕獲したので、際攻め終了♪

もう、これでオカズは出来た(笑)

ここで再びエギロッドに持ち替えキャストしてのエギング開始。

で、小1時間やったのかな?

チェイスは何度か在ったけど乗せきれなかった・・・。

でも、前半戦としては

それなりに楽しめたかな♪


後半戦は仕事が終わったらアップします♪



Android携帯からの投稿

コメントを見る

山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ