プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:392455
QRコード
▼ 祭日火曜若洲会「平日休みで良かった」
これが最近、巷で噂のステッカー、、、

何の噂かというと
ルアーケースに貼ると釣れなくなるという。
あの人もあの方も証言している。
そんなこと聞いたらますます貼れなくなる、、、
しかしじ0ん氏がせっかく皆さんにお配りしましたので
私も釣れない仲間に、、、いやどうせいつも
釣れませんから(;一_一)

ジャ~ン
貼っちゃいました(笑)
これでホゲてもじ0ん氏いや、いやステッカーのせいに
できます(^◇^)
3/20(火)7:00-11:30若洲
3/21(水)2:00-10:30若洲
今週の火曜若洲会は祭日。
普段ご一緒しているyuuさん、むーたんさん、
tatzenさんなど祭日で参加出来ず、、、。
じゅんさん達は泊まりで房総へまたまた遠征。
俺一人、、、。
とそこにkazusan、ぺペロンチーノさんが若洲
出撃のこと。
ホッ(^◇^)
下げ3分からのエントリー。
時間が少し遅かったので祭日でも入れる川筋から開始。
本当は海側でやりたかったのですが
先に来ていたkazusanに電話したら激込みとのこと。
バイクもゴルフ場側に止めましたから
歩いて行くのは地獄。
kazusanに情報を聞いたらあるポイントだけは調子が
いいみたいですが他は渋々とのこと。
観念して開始。
時間が時間だけに出るなら今かなーと
思っていたら開始早々ヒット。
順調にランディングして無事ゲット。

52up

少し細いですが満足なサイズかな(^◇^)
で、一人でしたからこんなアホなことを

、、、許して(笑)
早速kazusanにも報告したらすぐに
合流。


kazusanの詳しい釣行記はこちらで
http://www.fimosw.com/u/shyu/gjvf681desyy4p
そういえばぺペロンチーノさんは、、、。
のちに9時に納竿したとこと。
ポイントが離れすぎて今回はご一緒
出来ませんでしたがまた宜しくお願いします。
おっと、釣りに戻りますが幸先良いスタートでした。
よし、もう1匹と気合入りましたが
まさかのここからな~~~んもなし。
ビックリしましたね(笑)
かなり短い時合いだったのか、来るのが遅かったのかは
わかりませんが短時間釣行の予定
でしたから納得の1匹かな。
あっ、そうそうひとつ嬉しかったことが。
ロストしたルアーをミラクル回収出来たことです。
リトリーブしてきたらくっついてきました(驚)

自分のルアーですが得した気分(^.^)
そんなこんなで気分良く納竿。
火曜日1ヒット1ゲット
そして水曜日。
この日は満潮が朝の4時過ぎでしたから
夜中の2時、上げ7分からのエントリー。
勿論この時間帯の相棒は無限の体力派アングラー
tatzenさん。
よーし今日も頑張りますか、、、あれ
約束の時間になってもtatzenさんが来ない、、、
この時間に一人はおっさんでも怖すぎるぞ~~。
お化けが、、、モーホーが、、、
すぐに合流しましたが(笑)
すぐに開始も反応がない。
あれ、予定では反応あってもいいはず。
と、少し経ったらようやく予定通りヒット。
無事ランディングしてもらい
ブツ持ち写真を宜しく~

いい男に撮って貰いました、、、
あれ、私こんな若くていい男だった、、、
な、なんとtatzenさんにkyされちゃいました((+_+))
マジかい。
なんておめでとう。
よーし、テンションが上がってきました。
tatzenさんはプレックスで釣果出しており勿論私も
パクリましたが(笑)反応なし。
よし、ではヨレヨレでどうだ、、、
ヒットー、、、バレ。
次はパンチラで、、、ヒットー、、、バレ。
参った。
横でtatzenさんがまた「場が荒れるー」と
優しい声でしたが顔は鬼の形相でした(笑)
そしてアサシン90でまたまたヒット。
釣果よりバラしたらtatzenさんに殺される。
慎重にやりアワセは完ぺき。
これはバレないだろう。えら洗いをかわしもうすぐかと
思った瞬間なんと換えたばかりの30ポンドのリーダー
がプッン、、、ひぇー
恐る恐るtatzenさんの方を見たら

許して~~~~~
と、今度はtatzenさんがバレのオンパレード。
私は優しいので気にするな、、、二度目、、、
しょうがないよ、、、三度目、、、
なにをやってるんだー(爆)

って、感じかな(;一_一)
食いが甘いんでしょうね。
そこからかなり時間が経ち飽きらめていましたが
久しぶりのバリットでヒット。
今度は順調に足元で引きtatzenさんに
ランディングしていただきました。

52位かな

tatzenさん写真ありがとう。
ようやくゲット出来ホッ(^◇^)
この後は反応無くなり川筋を広範囲で探るましたが、、、。
tatzenさんと相談してこの後納竿しました。
いやー、火曜の釣行はあたたかったんですが、
水曜日はホントに寒くて本当につらかったです。
北風で風速6,7mあったらやはり大変でした。
しかし二日間連続の釣行はとりあえず
釣果がありましたから楽しい休みになりました・
そういえば最初にお話ししたステッカーは、、、
あれは実は爆釣ステッカーなのでは(^.^)
なので持ってる方は貼ってみては。
責任はもちませんが(笑)
水曜日4ヒット1ゲット
なんか最近自分のログ、釣りの話1割
ネタ話9割になってしまう、、、
まっ、いいか(笑)

何の噂かというと
ルアーケースに貼ると釣れなくなるという。
あの人もあの方も証言している。
そんなこと聞いたらますます貼れなくなる、、、
しかしじ0ん氏がせっかく皆さんにお配りしましたので
私も釣れない仲間に、、、いやどうせいつも
釣れませんから(;一_一)

ジャ~ン
貼っちゃいました(笑)
これでホゲてもじ0ん氏いや、いやステッカーのせいに
できます(^◇^)
3/20(火)7:00-11:30若洲
3/21(水)2:00-10:30若洲
今週の火曜若洲会は祭日。
普段ご一緒しているyuuさん、むーたんさん、
tatzenさんなど祭日で参加出来ず、、、。
じゅんさん達は泊まりで房総へまたまた遠征。
俺一人、、、。
とそこにkazusan、ぺペロンチーノさんが若洲
出撃のこと。
ホッ(^◇^)
下げ3分からのエントリー。
時間が少し遅かったので祭日でも入れる川筋から開始。
本当は海側でやりたかったのですが
先に来ていたkazusanに電話したら激込みとのこと。
バイクもゴルフ場側に止めましたから
歩いて行くのは地獄。
kazusanに情報を聞いたらあるポイントだけは調子が
いいみたいですが他は渋々とのこと。
観念して開始。
時間が時間だけに出るなら今かなーと
思っていたら開始早々ヒット。
順調にランディングして無事ゲット。

52up

少し細いですが満足なサイズかな(^◇^)
で、一人でしたからこんなアホなことを

、、、許して(笑)
早速kazusanにも報告したらすぐに
合流。


kazusanの詳しい釣行記はこちらで
http://www.fimosw.com/u/shyu/gjvf681desyy4p
そういえばぺペロンチーノさんは、、、。
のちに9時に納竿したとこと。
ポイントが離れすぎて今回はご一緒
出来ませんでしたがまた宜しくお願いします。
おっと、釣りに戻りますが幸先良いスタートでした。
よし、もう1匹と気合入りましたが
まさかのここからな~~~んもなし。
ビックリしましたね(笑)
かなり短い時合いだったのか、来るのが遅かったのかは
わかりませんが短時間釣行の予定
でしたから納得の1匹かな。
あっ、そうそうひとつ嬉しかったことが。
ロストしたルアーをミラクル回収出来たことです。
リトリーブしてきたらくっついてきました(驚)

自分のルアーですが得した気分(^.^)
そんなこんなで気分良く納竿。
火曜日1ヒット1ゲット
そして水曜日。
この日は満潮が朝の4時過ぎでしたから
夜中の2時、上げ7分からのエントリー。
勿論この時間帯の相棒は無限の体力派アングラー
tatzenさん。
よーし今日も頑張りますか、、、あれ
約束の時間になってもtatzenさんが来ない、、、
この時間に一人はおっさんでも怖すぎるぞ~~。
お化けが、、、モーホーが、、、
すぐに合流しましたが(笑)
すぐに開始も反応がない。
あれ、予定では反応あってもいいはず。
と、少し経ったらようやく予定通りヒット。
無事ランディングしてもらい
ブツ持ち写真を宜しく~

いい男に撮って貰いました、、、
あれ、私こんな若くていい男だった、、、
な、なんとtatzenさんにkyされちゃいました((+_+))
マジかい。
なんておめでとう。
よーし、テンションが上がってきました。
tatzenさんはプレックスで釣果出しており勿論私も
パクリましたが(笑)反応なし。
よし、ではヨレヨレでどうだ、、、
ヒットー、、、バレ。
次はパンチラで、、、ヒットー、、、バレ。
参った。
横でtatzenさんがまた「場が荒れるー」と
優しい声でしたが顔は鬼の形相でした(笑)
そしてアサシン90でまたまたヒット。
釣果よりバラしたらtatzenさんに殺される。
慎重にやりアワセは完ぺき。
これはバレないだろう。えら洗いをかわしもうすぐかと
思った瞬間なんと換えたばかりの30ポンドのリーダー
がプッン、、、ひぇー
恐る恐るtatzenさんの方を見たら

許して~~~~~
と、今度はtatzenさんがバレのオンパレード。
私は優しいので気にするな、、、二度目、、、
しょうがないよ、、、三度目、、、
なにをやってるんだー(爆)

って、感じかな(;一_一)
食いが甘いんでしょうね。
そこからかなり時間が経ち飽きらめていましたが
久しぶりのバリットでヒット。
今度は順調に足元で引きtatzenさんに
ランディングしていただきました。

52位かな

tatzenさん写真ありがとう。
ようやくゲット出来ホッ(^◇^)
この後は反応無くなり川筋を広範囲で探るましたが、、、。
tatzenさんと相談してこの後納竿しました。
いやー、火曜の釣行はあたたかったんですが、
水曜日はホントに寒くて本当につらかったです。
北風で風速6,7mあったらやはり大変でした。
しかし二日間連続の釣行はとりあえず
釣果がありましたから楽しい休みになりました・
そういえば最初にお話ししたステッカーは、、、
あれは実は爆釣ステッカーなのでは(^.^)
なので持ってる方は貼ってみては。
責任はもちませんが(笑)
水曜日4ヒット1ゲット
なんか最近自分のログ、釣りの話1割
ネタ話9割になってしまう、、、
まっ、いいか(笑)
- 2012年3月22日
- コメント(19)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント