プロフィール

テツ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:392476

QRコード

Xdayはデイでした「ランカーと爆々」

Xdayとは?


私達の中では単純に釣れる日という!

はい、祭りともいいます。


ある男が先月から8/26前後がヤバいですよと予想。


今までの経験からすると爆りますよとその男は言う。





よし、信じよう(笑)





私達は単純なんです(^_^)




釣りのモチベーションにもなるし!


最近パッとしないからなぁー(>_<)




で、その言葉を信じて月曜ナイトに集まったのがyuuさん、むーたんさん、tatzenさんと僕。


そしてXdayと予言した張本人


良壱氏(^_^)


みんなあなたを信じて集まりました(笑)


もし、もしもですが外したら、、、タダでは帰しませんからねとみんなからのプレッシャーが(笑)


なんてね(^_^)


さてポイントに20時過ぎtatzenさんと着いたらすでに良壱くんが開始してました。


すぐにむーたんさん、ちょっと遅れてyuuさんも合流。


みんな期待しながらの開始。


と、その前にここは潮位が高いときは長靴が必要で勿論長靴を履いて行ったら浸かった瞬間いきなりの両足浸水にはビックリ。

穴があいてました、、、

まだ買ってから10回も履いてないんですが安物はだめですねー。


いきなりテンションがた落ちでした。


まっ、水温をチェック出来たのは良かったけど(笑)


って意外と冷たくて気持ち良い。


これはイケるのか?


開始してからアサシン99でコツコツ当たるも正体不明。


そのうち何も反応がなくなる。


みんなで良壱くんをそろそろイジリ始める(笑)


おーい、反応ないぞー、本当にXdayかぁーと(^_^)


良壱くんは絶対大丈夫ですと。


いや、途中から釣りには絶対なんかありませんからと上手くかわされた(笑)


と、良壱くんがヒット~と叫んでるではないか。


無事ゲットして一言。


やはり僕はモってます、、、これで少しホッとしました、、、


って俺達はどうするじゃーと言ったら、、、腕で釣ってくださいとのこと。


見捨てないで~(笑)


なんてこんなやりとりありましたが
ノンフィクションです(爆)

で、tatzenさんもヒットと叫んでいたらカマスゲット。


その後yuuさんまで良型のカマスゲット。

むーたんさんは確かレースーでシーバスゲット(笑)


さすが初代レースー王。

で、私はヒットしましたが手前でのバラシ。


まっ、スレでしたから、、、


と、そのころから雨が本格的になりTシャツ一枚でしたから寒いのなんの。


カッパバイクに積んだままでしたから戻るのも大変。

そのまま我慢して釣りしてましたがかなりの豪雨になりみんなで納竿しました。


はい、Xdayは不発に終わりました(-_-;)


勿論この後良壱くんが、、、あんなことに、、、こんなことにあったのは言うまでもありませんが(笑)


なんて中々計算出来ないのが釣りですよね(^_^)


次の日の火曜日は仕事や用事があるとのことでみんなは来れない。


釣りはどうしようかなと考えてて起きれたら行こうかなとその程度の意欲でした!


1時過ぎに自宅に戻りなんだかんだで寝たのは三時過ぎ。


で、目覚ましをかけないで起きたら6時。

雨も止んでいて悩んだあげく軽く釣りしましょう。


ポイントは悩みましたがもしかしたらナイトではなくデイでのXdayになるのではないかとポジティブな考えで昨夜のポイントへ、いや、さっきまで居たポイントへ(笑)


かなり雨も降り涼しいので爆ると甘い考えで1人寂しくポイントへ。


着いたら先行者が1人。


まっ、入りたいポイントは空いてましたからなんの問題もありませんが。



すぐにその先行者さんも遠くに消えて行きましたが(^_^)


そしてすでに日が上がってましたからチビ冷音からスタート。


只今上げ7、8分で根掛かりも大丈夫そうですから表層から攻めて一投目にググッと!


マジかいと驚きながらもえら洗いを交わし無事ゲット。


m8atkb3obw292infnbsb_526_920-d9f75d21.jpg
(ちょっと傷があって可哀想)

50前後とサイズは大したことありませんが口でガッツリ食ってくれましたから楽しかったですね。


こ、これはもしかしたら本当にXdayになるのかと淡い期待を持ちましたね(笑)

で、続いてすぐにゴン!


sfwcrw84ahf7bxkwxx2u_519_920-99e11932.jpg

夏はやっぱり元気がいいですねー。


そしてまたまたすぐに手前でググッと。


snsaa9864wdxb5ztxrm2_519_920-291a57bf.jpg

ピッタリ70


7idnwvj5ph7pca5cr4i8_523_920-16150f7c.jpg

ナイスコンディションでした。


まだまだ続きます。

dggyvgupkv23zpodpd7n_521_920-4ec5aced.jpg


av2h9ctcteejb2gbb3pj_920_520-b0f39192.jpg


w9vp9xka92wcn3erpmrm_521_920-e18e3b1e.jpg


u3i8bbda6jm9b9a9gt4i_525_920-baf3fd1d.jpg

久しぶりに80で食ってくれましたね。

76yn4vu5fhonxwjd94yv_526_920-f00eab28.jpg


止まりません。


そしてまたピックアップ寸前にビックリヒット。

しかもかなりデカい。


バレないよう慎重に慎重にやりとりをしタモにどうにか入れてどうにかゲット。


やりました!


dx2c55hmexawcndx2tcw_920_748-6dae530e.jpg


久しぶりのランカーってやつです。


写真は今回ここで知り合ったマッシューさん(名前間違っていたらスミマセン)に撮って頂きました。


ありがとうございました!


es52o3wbwup526ry5zba_920_518-9e3b87ba.jpg


ピッタリ80でした!


まだまだ続きます


nb6384znhp7fxyuty3be_920_523-3226c73a.jpg

65up

naphzpey5ftvuz73fyjk_517_920-fc4e163f.jpg

ju6sxxwf52uej7c7xk44_920_518-9d181dcc.jpg

uk7jyz6easy7ya2mp3k9_920_518-e07fd3b0.jpg

63位


j2djj6vcxevu6mtfvpwy_920_518-70332850.jpg


ytoaftdfgvjwjnnrjo8x_524_920-858255b5.jpg


obdebbsa3o82tcr83y5c_522_920-fbb6899c.jpg


本当に入れ食いでした。


先程写真撮って頂いたマッシューさんも
82upを釣っておりかなり良いサイズが入っていましたね。


まだまだ釣れる気配でしたがエイとの格闘で腕がパンパンになりラインブレークをきっかけに納竿しました。


で、結局シーバスは30ヒット以上でゲットは19ゲットでした。


はい、デイでの1日ゲット数自己新でした。


サイズも80一匹、70一匹、60三匹でその他もほとんどが50後半で久しぶりにナイスサイズを楽しめました。


その結果ナイトではなくデイのXdayになりましたね。


良壱くんの予想的中でした。


お見事です、ありがとう(*^O^*)

まさかまさかの爆爆にはびっくりでしたね。


正直朝の時点では期待なんかしてなく
火曜日の日課で来て正解でした(笑)


やはりあの雨が良かったのかも。

ベイトもたくさん居てボイルもしまくりでした。


そして昨日のメンバーに報告したら悔しいー、行きたかったと言ったのは言うまでもありません(^_^)


そりゃあそうだね。


そしてXdayを予想した良壱くんが我慢出来ず次の日仕事の合間に二時間で10ゲットしたのは秘密です(笑)

しかもドン


9mdr62wbkgzp5nigi3n8_724_516-04fc5531.jpg


惜しくも79でしたがさすがでした!


火曜日の帰り道にマッシューさんに色々ここのことをご教授して頂きまだまだ奥が深いなと勉強になりました。

またお会いしましたら宜しくお願い致します。


いやー、いつまで続くのかはわかりませんがせめて来週まではもってほしいですね。


前日のメンバーにも味わって欲しいですから!

勿論私ももう一度味わいたい(笑)


いくら釣っても飽きることは一生ありませんからね(^^)v



そろそろ秋の気配が満載な火曜日でした!


おしまい。









Android携帯からの投稿

コメントを見る