プロフィール

テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:405032
QRコード
▼ 久しぶりのランカー!
- ジャンル:釣行記
今日は祭日!
月二回火曜日の他に水曜日が休みですが、祭日とかぶってしまって釣りは断念して家族サービスのつもりです…が、カミサンは仕事、娘(中1)は部活、息子(中3)は部活引退して暇。
じゃ釣り行こか(笑)
ということで若洲に2日連チャンで。
昨日の昨日ですから激濁りはそうは抜けない。
息子と一緒ですから少し遅く出て6時に到着。
祭日の釣りは久しぶり!
やっぱり混んでます。
上げポイントの門から下げポイントの門で満員。
そこからも人はかなりいましたが、奥にいけばエントリーできますからとまだ潮は下げ五分くらいですから下げポイントで開始。
しかしやはり濁りがキツい。昨日と状況は変わってない。
でも上げポイントはまだ人が沢山いて入れない。
息子に教えながらやってて少しして上げポイントが二人入れそうなとこが空いたので即入りました。
しかし昨日よりこちらも濁りがキツい。
はー、今日も厳しいかなと諦めムード。
少したったら上げがきいてきて濁りが少しとれ始めたらルアーに何かがコツコツ当たります。
ベイトも入ってきたのかと思いこれは上に魚がいると判断。
着水と同時に早巻き!
そしたらミクシムでヒット。
しかし手前で痛恨の、いや、いつものバレ。
しかしやはり魚は上にいる!
急いで今度はバリットでキャストしたらドンっ。
よし、狙い撃ち。
今度は慎重に、慎重に。
うーん、エラ洗い気持ちいいー。
で、無事ランディング!
55upでまあまあのサイズですが、それよりキャッチしたのがうれしいー。
で、少し場が荒れたのでその間に息子に釣ってほしくてルアー選択を手伝いますが、反応しません!
困ったなぁー。
でもこればっかりは…!
そろそろ自分も開始。
まだまだ上に魚はいると判断、今度レンジバイブの早巻き…そしたらゴーーん!
かなりの思い反応…エイ?いや、違う、シーバスだ!
引く引く、そしてダイナミックのエラ洗い!
顔みたらかなりデカい。
凄い興奮して息子にこっちこーい、デカいぞー。
そしてかなり大変でしたが、無事ランディング(o^_^o)
やっぱりデカい。
メジャーで計ったらピッタリ80upランカーってやつです。
7月に89釣って以来人生二度目のランカーです。
まさかこの状況で!
結構人が見にきておめでとうコールで嬉しい悲鳴です。
息子に写真撮って貰ってる最中も足がプルプル。腕も重くてプルプル。最高のプルプルでしたね。
で、そこからは段々反応もなくなりまた水が濁ってくるし、それより息子がかなり疲れたらしく終了しました。
いやー、まさかのランカーでした。今日は息子に釣らせたくて若洲に着たんですが、やはりスイッチがはいるとダメですねー。
息子よ、ごめん、また今度ねp(^-^)q
でもやっぱり火曜日のフィールドが一番いいですね。
お昼頃には釣り人だけじゃなくバーベキューの方々や自転車に乗ってサイクリングしてるファミリーの人が凄くて慣れてない分凄く感じました。
火曜日休みでよかったなと実感しましたね。


月二回火曜日の他に水曜日が休みですが、祭日とかぶってしまって釣りは断念して家族サービスのつもりです…が、カミサンは仕事、娘(中1)は部活、息子(中3)は部活引退して暇。
じゃ釣り行こか(笑)
ということで若洲に2日連チャンで。
昨日の昨日ですから激濁りはそうは抜けない。
息子と一緒ですから少し遅く出て6時に到着。
祭日の釣りは久しぶり!
やっぱり混んでます。
上げポイントの門から下げポイントの門で満員。
そこからも人はかなりいましたが、奥にいけばエントリーできますからとまだ潮は下げ五分くらいですから下げポイントで開始。
しかしやはり濁りがキツい。昨日と状況は変わってない。
でも上げポイントはまだ人が沢山いて入れない。
息子に教えながらやってて少しして上げポイントが二人入れそうなとこが空いたので即入りました。
しかし昨日よりこちらも濁りがキツい。
はー、今日も厳しいかなと諦めムード。
少したったら上げがきいてきて濁りが少しとれ始めたらルアーに何かがコツコツ当たります。
ベイトも入ってきたのかと思いこれは上に魚がいると判断。
着水と同時に早巻き!
そしたらミクシムでヒット。
しかし手前で痛恨の、いや、いつものバレ。
しかしやはり魚は上にいる!
急いで今度はバリットでキャストしたらドンっ。
よし、狙い撃ち。
今度は慎重に、慎重に。
うーん、エラ洗い気持ちいいー。
で、無事ランディング!
55upでまあまあのサイズですが、それよりキャッチしたのがうれしいー。
で、少し場が荒れたのでその間に息子に釣ってほしくてルアー選択を手伝いますが、反応しません!
困ったなぁー。
でもこればっかりは…!
そろそろ自分も開始。
まだまだ上に魚はいると判断、今度レンジバイブの早巻き…そしたらゴーーん!
かなりの思い反応…エイ?いや、違う、シーバスだ!
引く引く、そしてダイナミックのエラ洗い!
顔みたらかなりデカい。
凄い興奮して息子にこっちこーい、デカいぞー。
そしてかなり大変でしたが、無事ランディング(o^_^o)
やっぱりデカい。
メジャーで計ったらピッタリ80upランカーってやつです。
7月に89釣って以来人生二度目のランカーです。
まさかこの状況で!
結構人が見にきておめでとうコールで嬉しい悲鳴です。
息子に写真撮って貰ってる最中も足がプルプル。腕も重くてプルプル。最高のプルプルでしたね。
で、そこからは段々反応もなくなりまた水が濁ってくるし、それより息子がかなり疲れたらしく終了しました。
いやー、まさかのランカーでした。今日は息子に釣らせたくて若洲に着たんですが、やはりスイッチがはいるとダメですねー。
息子よ、ごめん、また今度ねp(^-^)q
でもやっぱり火曜日のフィールドが一番いいですね。
お昼頃には釣り人だけじゃなくバーベキューの方々や自転車に乗ってサイクリングしてるファミリーの人が凄くて慣れてない分凄く感じました。
火曜日休みでよかったなと実感しましたね。


- 2010年11月3日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント