プロフィール
Kaito
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:9167
▼ 帰省の1本。
- ジャンル:釣行記
実家の、とある島へ帰る度に釣りがしてーなぁと思うのですが、
家族で帰ったり、別用で帰ったりで結局やらずじまいで
終わってました。
んで今回は一人ぶらり&釣りで島へ帰ることに。
昼過ぎに船を下りてテクテクと海辺を散歩してると・・・遭遇。

目の細かいタモならガバッ!といけそうなくらい近くで
泳いでました(笑)
もっぱらナイトな僕ですので、明るい時に見るのが珍しかったり。
さて、家に帰って晩メシ食べてから完全に日が落ちたところで
原チャリで島内のめぼしいポイントをトロトロ・・・。
日中のようなベイトもボイルも無いなぁ。。。
更に過去の記憶を掘り下げ、思い出したのが常夜灯のある
浮き桟橋エリア。
よくココでイワシを追いかけるシーバスを釣ってましたが、
今はもう数年前の話。
で、どうかなぁと行ってみると、常夜灯の周辺でボイル確認。
やっぱシーバス居るんやぁ!
でもナニ喰ってるか不明ー。
イワシかな??
桟橋の足下をヘッドライト照らして見ると・・・ん?何?
イワシ、小イカ、小フグ、そして得体の知れない枝の様な
細い小さな生き物・・・
いっぱい居ます(笑)
とりあえず買ったばかりで初めて使うシマノエスクリムを
ボイルの際へキャスト。
速度に強弱をつけながら巻いたがバイトせず!
あぁぁ~なんとも歯がゆい(笑)
んー、初めてのルアーだしよく分からんなぁ。
日中に動きを確認しておくんだった。。。
今度はお気に入りのクロスウェイクで。
スローで巻くも手応えなし!
キャストを繰り返したけど全然ダメ(ーー;)
気分転換に一時竿を置いて缶コーヒー飲みながら、
ボイルを眺める。。。何で喰わないの?
このコーヒーブレイクでついに睡魔が(>_<)
夜勤明けで寝てないので、恐ろしく眠気が襲う。
アカンアカン!と再起動!
ほんの少し移動して石畳のある所へ。
じゃぁ今度はチョット変化をつけてみるか?と
ボイルのちょっと外れた暗闇へキャスト。
もう眠たくて集中力も無くキャストにチカラが入らず(汗)
クロスウェイクを不規則に動かしながらストップを繰り返し、
ストップから早巻きした瞬間、ヒット!!
グィーッと最初は走られたのですが、すぐに走るのを止め
その後の引きが弱い。
あれ?シーバスじゃない?
もしやタッチー??
ひょいひょいと寄せてみると、

40センチくらい?の(汗)
ま、とりあえず釣れたからいいか~!
ってことで猛烈な睡魔で集中力も無く、ヘロヘロ状態なので
ボイルは続いてましたが、もう限界・・・撤収!(笑)
帰りの原チャリ走行もヘロヘロで危なかったけど、
久々の実家シーバスも味わえたので、良かったです!
家族で帰ったり、別用で帰ったりで結局やらずじまいで
終わってました。
んで今回は一人ぶらり&釣りで島へ帰ることに。
昼過ぎに船を下りてテクテクと海辺を散歩してると・・・遭遇。

目の細かいタモならガバッ!といけそうなくらい近くで
泳いでました(笑)
もっぱらナイトな僕ですので、明るい時に見るのが珍しかったり。
さて、家に帰って晩メシ食べてから完全に日が落ちたところで
原チャリで島内のめぼしいポイントをトロトロ・・・。
日中のようなベイトもボイルも無いなぁ。。。
更に過去の記憶を掘り下げ、思い出したのが常夜灯のある
浮き桟橋エリア。
よくココでイワシを追いかけるシーバスを釣ってましたが、
今はもう数年前の話。
で、どうかなぁと行ってみると、常夜灯の周辺でボイル確認。
やっぱシーバス居るんやぁ!
でもナニ喰ってるか不明ー。
イワシかな??
桟橋の足下をヘッドライト照らして見ると・・・ん?何?
イワシ、小イカ、小フグ、そして得体の知れない枝の様な
細い小さな生き物・・・
いっぱい居ます(笑)
とりあえず買ったばかりで初めて使うシマノエスクリムを
ボイルの際へキャスト。
速度に強弱をつけながら巻いたがバイトせず!
あぁぁ~なんとも歯がゆい(笑)
んー、初めてのルアーだしよく分からんなぁ。
日中に動きを確認しておくんだった。。。
今度はお気に入りのクロスウェイクで。
スローで巻くも手応えなし!
キャストを繰り返したけど全然ダメ(ーー;)
気分転換に一時竿を置いて缶コーヒー飲みながら、
ボイルを眺める。。。何で喰わないの?
このコーヒーブレイクでついに睡魔が(>_<)
夜勤明けで寝てないので、恐ろしく眠気が襲う。
アカンアカン!と再起動!
ほんの少し移動して石畳のある所へ。
じゃぁ今度はチョット変化をつけてみるか?と
ボイルのちょっと外れた暗闇へキャスト。
もう眠たくて集中力も無くキャストにチカラが入らず(汗)
クロスウェイクを不規則に動かしながらストップを繰り返し、
ストップから早巻きした瞬間、ヒット!!
グィーッと最初は走られたのですが、すぐに走るのを止め
その後の引きが弱い。
あれ?シーバスじゃない?
もしやタッチー??
ひょいひょいと寄せてみると、

40センチくらい?の(汗)
ま、とりあえず釣れたからいいか~!
ってことで猛烈な睡魔で集中力も無く、ヘロヘロ状態なので
ボイルは続いてましたが、もう限界・・・撤収!(笑)
帰りの原チャリ走行もヘロヘロで危なかったけど、
久々の実家シーバスも味わえたので、良かったです!
- 2014年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント