プロフィール

Kaito
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:9929
▼ 帰省メバル
- ジャンル:釣行記
先日の睡眠不足のおかげで昼前まで爆睡~。
それから昼飯食べてからの釣行。
この日はメバルをと考えてたので実家に置いてあった
親父専用オンボロタックルを拝借。
まぁ使える、っちゃぁ使えるけど。・・・ま、エエか(笑)
原チャリで防波堤の先端までトロトロ~。
最強親父タックルにワームを装着して、静かな海へポイッ!
潮回りもロクに確認してないし、セッティングもテキトーなので
絶対釣れんわ~と投げやりフィッシング。
・・・・・すると、ブルッ!
お?なんか喰った(笑)
回すとサウンドが出る最強リールを
ギリギリと巻くと・・・

キミかい!(汗)
カワイイからいいけど・・・・(^_^;)
この後この子達オンリーしか釣れないかったので、昼の部は終了。
夕方までぷら~っと散歩してると夕日が素晴らしかったので。

日が沈み、夜を迎えて再度最強親父タックルで挑みます!
ポイントは岸壁と係留している漁船の間。
水深は3m無いくらいかな?
メバルさん、見えてます(笑)
サイズは小さいけど、試しにワームをチョンチョ~ンと。
すると・・・
パクリッ!
マジか(笑)
リールも巻かず、ロッドを立ててのゲット(汗)

久々のメバルさん! やった~(^o^)
次もこれで喰ってくるの?
と、上からポチャリ・・・
やっぱりね、
・・・そううまくいきませんでした(汗)
場所を移動し外に面した真っ暗なところ。
水深のあるココはメバルの姿を確認出来なかったけど、
とりあえず投げる。
底をとってデッドで巻くとすぐにヒット!

これまた小さいけど、オッケ~オッケ~!
続けて同サイズの。

いやぁ楽しいッ!
こんなサイズを10匹程釣って、
夜の部は終了、次の朝に帰宅しました。
これからいい時期だと思うので、
ちゃんとタックルを揃えてチャレンジしてみるのもいいかも!
食べても美味しいですし(^。^)
これなら嫁さんも喜ぶ・・・かも???(笑)
のんびりした実家フィッシングを楽しんだ2日間でした!
それから昼飯食べてからの釣行。
この日はメバルをと考えてたので実家に置いてあった
親父専用オンボロタックルを拝借。
まぁ使える、っちゃぁ使えるけど。・・・ま、エエか(笑)
原チャリで防波堤の先端までトロトロ~。
最強親父タックルにワームを装着して、静かな海へポイッ!
潮回りもロクに確認してないし、セッティングもテキトーなので
絶対釣れんわ~と投げやりフィッシング。
・・・・・すると、ブルッ!
お?なんか喰った(笑)
回すとサウンドが出る最強リールを
ギリギリと巻くと・・・

キミかい!(汗)
カワイイからいいけど・・・・(^_^;)
この後この子達オンリーしか釣れないかったので、昼の部は終了。
夕方までぷら~っと散歩してると夕日が素晴らしかったので。

日が沈み、夜を迎えて再度最強親父タックルで挑みます!
ポイントは岸壁と係留している漁船の間。
水深は3m無いくらいかな?
メバルさん、見えてます(笑)
サイズは小さいけど、試しにワームをチョンチョ~ンと。
すると・・・
パクリッ!
マジか(笑)
リールも巻かず、ロッドを立ててのゲット(汗)

久々のメバルさん! やった~(^o^)
次もこれで喰ってくるの?
と、上からポチャリ・・・
やっぱりね、
・・・そううまくいきませんでした(汗)
場所を移動し外に面した真っ暗なところ。
水深のあるココはメバルの姿を確認出来なかったけど、
とりあえず投げる。
底をとってデッドで巻くとすぐにヒット!

これまた小さいけど、オッケ~オッケ~!
続けて同サイズの。

いやぁ楽しいッ!
こんなサイズを10匹程釣って、
夜の部は終了、次の朝に帰宅しました。
これからいい時期だと思うので、
ちゃんとタックルを揃えてチャレンジしてみるのもいいかも!
食べても美味しいですし(^。^)
これなら嫁さんも喜ぶ・・・かも???(笑)
のんびりした実家フィッシングを楽しんだ2日間でした!
- 2014年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント