プロフィール

TERRA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:104100

QRコード

サーフ・ルアー選抜!

  • ジャンル:日記/一般
おつかれさまです!

静岡はかなり春めいてきましたよ!
\(^o^)/
仕事帰りの19時くらいで、15℃!
上着要らないくらい、暖かくなってビックリです。

さて、昨夜は夜22時から時間が出来たので、近くの港内に様子見に行ってみましたが、流れやベイトっ気も予想外に無く、小一時間ほど常夜灯周りで投げてみましたが、最後にしよう!と投げたマメさん自作カラーを、まさかの根掛かりロスト!(>_<)

ガックリと帰宅…。

最近、ほんとに読みが当たらないんです。
f^_^;)

それに自分、港内は苦手なんですよね~。

本当は港内って、地形もあまり変わらず、ストラクチャーも多いから、もうちょっと読めるはずなんですが、なかなか教科書通りにはいかないもんです。σ(^_^;)


まっ、そんなこんなで悪い流れをスッキリ断ち切る為に、週末は一発大物狙いで、サーフに出撃することに決めました!

職場の同僚も行くようなので、ちょっとプレッシャーも感じますが…。f^_^;)

潮も朝まずめはかなり良さげだし、そろそろ色々なベイトがサーフにも寄ってると期待したいですね!

とりあえず、今年初のちゃんとした春サーフ・ルアー選抜隊を選んでみました。(^∇^)

まず、やはりこの春の為にシコシコとカスタムしてきたルアー達!

まず、バイブレーション!naytjjn9228dstpvajij_690_920-7a030d7e.jpg

小さいだろうベイトを意識して、スケルトン風バイブに、ひと工夫した感じで仕上げています。
でも、ただスケルトンだと芸が無いので、アイシールをドットマークにしたり、スケルトン部分にケイムラ塗料を塗ってわざと白さを出してみたりしました。

赤い色の部分は、マジックですが、ちょっと透けてる赤が効果があるみたいで、赤いレンジバイブは、ヒラスズキがガツンと喰ってくれた奇跡のカラーでもあり、気に入ってます!

ウロコちっくなレーザーシールも、イシグロさんに売ってますが、かなりオススメです!

自作手塗りレッドヘッドパールのバリットは、細かなキラキラ・マニュキュアコート仕上げで、出来たてホヤホヤ。(#^.^#)


それからミノー。s986egeerzawbcsjwfcy_690_920-5c268e3a.jpg

サスケ95SSも出来たてホヤホヤの養生テープカスタム!

あと、レーザーシールを貼ったアサシンとスピンドリフト!

それから、大好きなimaナバロン!
これが一番最初にスケルトンレッドヘッド仕様にしたものです。
あと、ベリーに重りシールも貼り、シンキングタイプにして、流れの中でもしっかりレンジが入るようにしてあります。

このベリーに貼る重りシールは、内部のシンカーと同じ位置に貼るようにしています。
あまり前や後ろに貼ると泳ぎも変わりますし、飛行姿勢が悪くなると思いますよ!

それから、この重りシール、貼ってビックリしたのが、ルアーの飛距離がかなり延びちゃうんですよ!ココだけの話し!

烈波やナバロン、魚道なんかに貼ってありますが、ほんと、ビックリ!

たかが2gくらいですが、されど2gでした!
(#^.^#)


あとは、まだ実績がマルタくらいしかないんですが、スプーン!mtoudhr7yz5av5smtznc_690_920-96dd98e1.jpg

あと、ブレードも、レーザーシールを貼ったり、フェザーフックやヒゲもやしを付けてみました。
ブレードは、フック絡みを無くす為に、リング部に、浮釣りで使うゴム菅を入れてます。
これで、ほぼ絡みが無くなりますよ!

この2つの種類のルアーには、シブい状況で、助けて~!って使いたいと思います!σ(^_^;)


そんなこんなで、カスタムルアーやら、色々選んだ選抜隊は、こんな感じです!b3rtj43ezfx2tmdz6p5f_690_920-0b73ccb3.jpg

う~ん、多過ぎ?f^_^;)

とりあえず、土曜日朝まずめ、頑張って歩いてきます!(#^.^#)

では、また!(^O^)/




iPhoneからの投稿

コメントを見る