プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:579
  • 総アクセス数:691367

QRコード

久々のヒラ釣行!

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは てんたが です

 

 

昨日は釣友Oサンと長崎県方面へヒラ釣りに行ってきました

 

一昨日の仕事終わって(夜中1時)

 

2時に出発

 

4時半頃ポイントに到着し明るくなるまで

 

車で待機していたら

 

もう1台車がきました

 

もし同じヒラ狙いならこのポイントじゃ

 

打つ場所が無くなってしまうので

 

何狙いか聞きに行くと

 

「ヒラ狙い」との事なのでこちらもヒラ狙い

 

かぶってしまいましたね!と話すも

 

急いで用意して日の出1時間半前に磯に入っていきました

 

おいおいマジか?

 

仕方ないので早いですが一か所位サラシをキープしとかないかんな

 

と用意して入磯

 

水面を照らさないように注意しながら

 

磯へ到着

 

すると信じられない光景が

 

先に入った2人が本命サラシの場所で

 

ガンガンヘッドライトを水中を照らしてます

 

しまいにゃこちらの様子も知りたいのか


こちらを照らしてます

 

しかもサラシにも

 

何がしたい?邪魔したいの?

 

ハッキリ言って意味わからん!

 

今日ここのポイントは死んだな

 

せっかくなんで少し明るくなって

 

もう1つの先端本命サラシに行き

 

打つも無反応

 

先行した奴らのライトの死角になるサラシで

 

1バイトあっただけ

 

私たちの後から来たアングラーと話すと

 

「ガンガン水中照らしてバカかと思った」と立腹状態

 

ここで大きく移動!

 

サラシは文句なし

 

期待して釣り開始

 

無反応!

 

地元釣友も別の磯入ってるので

 

電話で状況をきくも「全く反応なし」との事

 

移動!

 

ここは超実績ポイントで人もなかな入らない場所

 

期待して釣り開始

 

しかし足元ヒラセイゴが様子見に来るだけ

 

ベイトはマイクロ

 

ここで別の磯に移動した釣友へ電話

 

「ここも無反応!」との事

 

移動!

 

ここもいいサラシ

 

しかしすでに打たれた可能性がありますが

 

入磯

 

まずはサラシを丁寧に打つも無反応

 

すると遥か沖で鳥山発生

 

ですので青物トップを投げますが無反応

 

するとサラシ打ちを粘ってやってた釣友Oサンに

 

足元でヒラのバイト

 

ルアーを小さくして狙ってましたので

 

再度私もルアーを小さくして

 

この磯の全サラシ丁寧に打ちなおすも

 

無反応

 

遥か遠くの鳥山には漁船が突っ込んでます

 

ここで終了~

 

すると電話で情報交換してた地元の釣友Iサン達登場

 

話すと「あの後別の磯打つもダメ」との事

 

北東の風が吹いてた時はキビナゴが入って

 

良かったが北西になってベイトが居なくなって

 

ダメになった と言ってましたねぇ~

 

久しぶりのヒラ釣行は

 

撃沈!に終わりました

 

しかしサラシに竿振れたから少しスッキリしたかな

 

でも最初の先行者?(本当はこちらが先行なんですが)

 

いかがなもんですかねぇ~

 

普通?私なら最初の車での状態で別の磯へ移動しますし

 

ライトで水中をガンガン照らす・・・・

 

まっ昨日は釣り運がなかったって事ですかね

 

でも早くリベンジしたいねすな

 

         ではまた。

 

 

ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

コメントを見る