プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:406
- 昨日のアクセス:476
- 総アクセス数:687389
QRコード
▼ 近所の様子見!久々にシーバス釣れたが…
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
1週間ほどパソコン開いていませんでした
その間は遠出や船には乗ったりはしてなかったんですが
近所へ様子見は行ってました
サゴシは釣れてるんですがシーバスはたまに小型が釣れる程度
(1日で誰かが1本釣れるかどうか)
ですがサゴシもだんだんスレて来てるのか朝1は食うんですが
その後はアタルも乗らなかったり
時折カタクチを追い回すもルアーは無視という感じになってきてます
で、今日なんですが行って見るとサゴシとチーバスが時折ボイルしてるも
バイブ・ジグのスキッピング・ミノー・小型のシンペンのジャーキング全て無視!
ならばトップじゃ!と投げるも出ない
ならば小さいペンシルならどうじゃ!
出ました!がなかなか乗らない
6回目にようやく乗せるましたがサゴシ!
少ししてバシャッと出ました!30㎝ない位のチーバス!
その後はなかなか出ず出ても乗らない
チョイ移動してシャローでトップ投げるも
無反応!
移動して戻ってきました
カタクチが沸いていてまだ時折ボイルしてますが
全て無視!
う~ん どうしたもんか
仕方ない!あんまりしたくないがルアーを小さくするか!
とカマス定番のイモウト装着!
1発食いました!
サゴシ
そしてチーバスバラシ後にゴンッ!といいアタリ!
50位のシーバスでしたが激やせ!
まっ久々に近所でチーバスじゃない奴釣りました
その後もサゴシ3本、チーバス2本釣って昼飯食って
午後チョイト投げに行って3本釣りました
1本はカニすくいの人にあげて後は全部リリース
楽しめたんですが、秋ですよね 小さいルアーしか口使わないなんて
ほんと今年はどうなってるんや!
このまま渋い状態で終わらない事を願い
ちょくちょく近所へ様子見に行くのであった
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ
- 2021年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント