プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:376
  • 昨日のアクセス:655
  • 総アクセス数:678525

QRコード

3日連荘ヤマメ釣り!

  • ジャンル:釣行記

こんにちは てんたが です

 

 

昨日もヤマメ釣りにTチャンと行って来ました

 

まずは前回釣った場所で餌が多い所があったんで

 

餌採り目的で入磯じゃなくて入渓

 

餌場まで一応チョイト餌採って釣りしていく事に

 

しかし昨日叩いた場所

 

反応有りません

 

そんな中小さいアタリが

 

前日同様

 

超かわいいヤマメでした

 

その後は何も無く

 

餌多めに採って

 

前回上がった場所に入り直し

 

釣り再開

 

すると直ぐにアタリが!

 

イイサイズのヤマメ!

 

全体の赤見が強い綺麗な魚でした

 

その後はしばらく無反応

 

直ぐに大きな堰にあたったんで

 

一度上がり

 

上に上り再び入渓

 

ここは4日前ほど前に入ったポイント

 

しかし魚も2回見て

 

アタリもあるものの乗らず

 

アブラハヤが遊んでくれただけで

 

無反応で

 

堰まできました

 

さてどうするか

 

いや釣るでしょう

 

とその上を釣る事にここは1週間前に

 

釣った場所

 

しかも昔から魚の付いてる鉄板場所も2か所あります

 

その1つ目

 

Tチャンがつると3回アタルも乗らず

 

その上で何気に流しているとヒット!

 

そして鉄板2か所目

 

アタリ無!

 

というか別の方が引っ掛けて切れた目印がありました

 

アチャー先に叩かれてるな

 

その後何もなく

 

上がれる場所に来たんですが

 

その少し上に鉄板ポイントがあるんでそこを最後に打つことに

 

Tチャン2,3回ながすとアタルも乗らず

 

もう少し上に行くと前回デカイ奴バラした場所があるんですが

 

先行者が居た様子ですし

 

食いも悪いんで

 

終了ォ~ッ!

 

今回二人でしたんで

 

結構釣り登りました

 

気が付いたら昼飯も食わず7時間以上たってました

 

釣りは時間がたつのが早い!

 

しかしこの川はしばらく休ませないかんので

 

今度は違う場所に行って見ようかな

 

あっ近所の地磯の様子も

 

そろそろどんな様子か行かないかん

 

シーバス食い出すといいんですがねぇ~

 

さてどっち行こうかな

 

どちらも楽しみですな

 

        ではまた。

 

ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

コメントを見る