プロフィール
オザキ26
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:108234
QRコード
▼ ひとりぼっち新潟遠征 キジハタを求めて♪ 平成28年7月10日
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, キジハタ, カサゴ, ムラソイ)
こんにちは~台風も去り本日は、いい天気ですな~最近運動不足なオザキですw
天気がいいのに夜勤明けの為、部屋に朝から籠っておりますw
そういえば、7月のあの日も蒸し暑い日だったな~
これまた7月の釣行記になります~すいませんが、お付き合いくださいm(_ _)m
さてさて、同僚の反感を買うこと間違いなしの3連休を取り、遠征に行ってまいりましたw
遠征場所は、そう新潟県!初日本海であります!
しかも、ひとりぼっち遠征にして、長距離を普段運転しないオザキにとっては自己最高移動距離になろうであろう遠征なのでありますw
なぜ、普段長距離運転しないかといいますと、爆弾をかかえている持病の腰痛がキツイ!
あとは、長時間運転するとすぐ眠気が襲ってくるので危ない人間です・・・
でも、今回はストレスが爆発寸前の為、癒しを求めてのひとりぼっち遠征
を計画♪
って訳で、新潟へ行ってきました~
で、場所もあまりわからないし、安全パイで新潟ハッピーに決定~
狙うのは、青物!ダメならロックフィッシュ!キジハタ絶対釣りたい~
で、ナビを頼りに爆走するも、俺のナビ道に迷わすよね~w
グルグル走り回っていると何とか看板発見~♪
時間は、予定より遅くなるも無事到着w
もうすでに車沢山いるよね~しかも準備遅いもんだから後ろから来る人来る人に追い抜かされるw
で、準備して料金払って向かうもいい場所すでにないから開いてる適当な場所でやりますw
準備してるとやらかしました!車に青物用のリール忘れる・・・
まぁ、まだ青物誰も釣れてなさそうだし、ロックフィッシュでも狙おうかな~
まずは、OceanRulera ガンガンジグmini ブルー3g(旧バージョン)で、岸壁ULJ!キジハタ狙い
レンジは、水面からだいたい50cm~70cmほどの所にある堤防のエグレがある部分
そこを狙って岸壁にそってメタルジグをヒラヒラをリフト&フォール~
すると、ガツ!っと明確なナイスバイト!元気のいい魚がヒット~♪
上がってきたのは、小さいけど間違いなくオレンジ色の魚!
そう!今回の本命といえる魚キジハタだ!おぉ~美しい~

サイズは、人柄ですけどねwでも、サイズ関係なく久しぶりに感動~♪
いや~キレイだね~なんなんでしょうね~この美しい模様はwカッコいい!

しかし、開始数分でゲットしてしまったので、これは行けるか?と思ったのもつかの間・・・その後NB・・・
たまたま、入った場所にいてくれたキジハタに感謝かなw
で、反応ないためOceanRulerクレイジグレンジキープ2.2gに変更しボトムワインド!
う~ん、たいした根も無いようですね・・・砂地からの手前基礎部周辺の海藻周り狙いですかね
とりあえず、キャストして、着底したら2~3回パンパンとシャクって着底を繰り返し攻めて行きます
う~ん・・・少し場所移動してみるか?左方向の開いてるスペースに移動~
人も多くなってきたので、今後の移動は中々厳しいかな
ボトムワインドしていると何やら違和感あり・・・回収すると天敵にやられてましたw
グゥフーですwワームボロボロwう~んやっぱりこっちにもいるわなw
その後も、順調にワームはグゥフーの餌食になっていきますw
でも、明らかにさっきの場所より手前に海藻があるし、たまに根掛るからいるでしょ根魚は!
諦めずに集中して攻めて行くと、フォール中に微妙な違和感が!
あわせるも、向こうの方が上手でしたw潜られましたw
でも、少し待ってから強引に引っ剥がして無理やり出てきてもらい無事ゲット♪
2匹目は、ムラソイ!いや~久しぶりに釣りましたね~さすがに根に突進する速さは凄いな君はw

その後も、探っていくとまたヒット!案の定また潜られるw
先ほどより時間をかけて、テンションフリーにして待ちます~
こちらも出てきてくれてゴリ巻きにて無事ゲット~♪フゥ~
3匹目は、カサゴ!今日一のサイズw

キジハタ同様釣りたかった魚の一つでもあります!一日に新魚種2匹追加したのはうれしいですな~

(何でかブツ持ち取るとよこになってしまうなw)
この頃には日もだいぶ上り気温上昇して、眠気マックス&暑さに負けフラフラw
場所も限られてるから、移動できないし、根魚はそこにいるの釣ったら厳しくなるからしょうがないか~
お魚さん達はリリースして、撤退~
その後、周辺の漁港を回るも立ち禁ばかりで、驚く・・・ここもか・・・
しょうがないため、新潟のTEAMメンバーの蓑さんに連絡し、柏崎まで100キロ超移動~
パーキングごとに休憩~青バラソフト食べたり、昼寝したり
で、何とか蓑さんと合流して、昼飯ラーメン&観光ドライブ&釣り場調査~
ラーメンマジチャーシューうまし!あのスープは初めて飲んだけど、癖になるね
サババーガーもうまし!でも、タマネギだめなんだわ自分w
シャロー砂地をサイトで、キス、メゴチ、フグ、ウシの舌、クジメ、ボラ、クロダイ、メバル、メジナを発見!
透明度良すぎで、スゲェ~を連発するオザキに蓑さん爆笑w
夕日に照らされる日本海の磯&景色に感動!これまたスゲェーを連呼w
疲れたので、蓑さんと温泉に入り、夜中までカラオケからの蓑さんと別れ、車中泊しながら、福島へ
で、オザキふと気づくお土産買ってないじゃん!
新潟行ったのにお土産は、赤ベコクッキーになりましたとさ~w
いや~長距離運転後の後遺症で、運転中足を吊り、帰ってきてからの夜勤中足を何度吊ったことかw
あと、その節は、トゥーニオさんお忙し中突然連絡してしまい、すいませんでしたm(_ _)m
いつかまた新潟行きたいと思います!
OceanRuler ガンガンジグmini3g ブルー
OceanRuler クレイジグレンジキープ2.2g
JACKAL キビキビナ~ゴ 2インチ グローピンクシルバーフレーク
バークレイ ガルプSW ベビースクイッド 1.8インチ パールホワイト
エコギア パワーシラス グロウ
天気がいいのに夜勤明けの為、部屋に朝から籠っておりますw
そういえば、7月のあの日も蒸し暑い日だったな~
これまた7月の釣行記になります~すいませんが、お付き合いくださいm(_ _)m
さてさて、同僚の反感を買うこと間違いなしの3連休を取り、遠征に行ってまいりましたw
遠征場所は、そう新潟県!初日本海であります!
しかも、ひとりぼっち遠征にして、長距離を普段運転しないオザキにとっては自己最高移動距離になろうであろう遠征なのでありますw
なぜ、普段長距離運転しないかといいますと、爆弾をかかえている持病の腰痛がキツイ!
あとは、長時間運転するとすぐ眠気が襲ってくるので危ない人間です・・・
でも、今回はストレスが爆発寸前の為、癒しを求めてのひとりぼっち遠征
を計画♪
って訳で、新潟へ行ってきました~
で、場所もあまりわからないし、安全パイで新潟ハッピーに決定~
狙うのは、青物!ダメならロックフィッシュ!キジハタ絶対釣りたい~
で、ナビを頼りに爆走するも、俺のナビ道に迷わすよね~w
グルグル走り回っていると何とか看板発見~♪
時間は、予定より遅くなるも無事到着w
もうすでに車沢山いるよね~しかも準備遅いもんだから後ろから来る人来る人に追い抜かされるw
で、準備して料金払って向かうもいい場所すでにないから開いてる適当な場所でやりますw
準備してるとやらかしました!車に青物用のリール忘れる・・・
まぁ、まだ青物誰も釣れてなさそうだし、ロックフィッシュでも狙おうかな~
まずは、OceanRulera ガンガンジグmini ブルー3g(旧バージョン)で、岸壁ULJ!キジハタ狙い
レンジは、水面からだいたい50cm~70cmほどの所にある堤防のエグレがある部分
そこを狙って岸壁にそってメタルジグをヒラヒラをリフト&フォール~
すると、ガツ!っと明確なナイスバイト!元気のいい魚がヒット~♪
上がってきたのは、小さいけど間違いなくオレンジ色の魚!
そう!今回の本命といえる魚キジハタだ!おぉ~美しい~

サイズは、人柄ですけどねwでも、サイズ関係なく久しぶりに感動~♪
いや~キレイだね~なんなんでしょうね~この美しい模様はwカッコいい!

しかし、開始数分でゲットしてしまったので、これは行けるか?と思ったのもつかの間・・・その後NB・・・
たまたま、入った場所にいてくれたキジハタに感謝かなw
で、反応ないためOceanRulerクレイジグレンジキープ2.2gに変更しボトムワインド!
う~ん、たいした根も無いようですね・・・砂地からの手前基礎部周辺の海藻周り狙いですかね
とりあえず、キャストして、着底したら2~3回パンパンとシャクって着底を繰り返し攻めて行きます
う~ん・・・少し場所移動してみるか?左方向の開いてるスペースに移動~
人も多くなってきたので、今後の移動は中々厳しいかな
ボトムワインドしていると何やら違和感あり・・・回収すると天敵にやられてましたw
グゥフーですwワームボロボロwう~んやっぱりこっちにもいるわなw
その後も、順調にワームはグゥフーの餌食になっていきますw
でも、明らかにさっきの場所より手前に海藻があるし、たまに根掛るからいるでしょ根魚は!
諦めずに集中して攻めて行くと、フォール中に微妙な違和感が!
あわせるも、向こうの方が上手でしたw潜られましたw
でも、少し待ってから強引に引っ剥がして無理やり出てきてもらい無事ゲット♪
2匹目は、ムラソイ!いや~久しぶりに釣りましたね~さすがに根に突進する速さは凄いな君はw

その後も、探っていくとまたヒット!案の定また潜られるw
先ほどより時間をかけて、テンションフリーにして待ちます~
こちらも出てきてくれてゴリ巻きにて無事ゲット~♪フゥ~
3匹目は、カサゴ!今日一のサイズw

キジハタ同様釣りたかった魚の一つでもあります!一日に新魚種2匹追加したのはうれしいですな~

(何でかブツ持ち取るとよこになってしまうなw)
この頃には日もだいぶ上り気温上昇して、眠気マックス&暑さに負けフラフラw
場所も限られてるから、移動できないし、根魚はそこにいるの釣ったら厳しくなるからしょうがないか~
お魚さん達はリリースして、撤退~
その後、周辺の漁港を回るも立ち禁ばかりで、驚く・・・ここもか・・・
しょうがないため、新潟のTEAMメンバーの蓑さんに連絡し、柏崎まで100キロ超移動~
パーキングごとに休憩~青バラソフト食べたり、昼寝したり
で、何とか蓑さんと合流して、昼飯ラーメン&観光ドライブ&釣り場調査~
ラーメンマジチャーシューうまし!あのスープは初めて飲んだけど、癖になるね
サババーガーもうまし!でも、タマネギだめなんだわ自分w
シャロー砂地をサイトで、キス、メゴチ、フグ、ウシの舌、クジメ、ボラ、クロダイ、メバル、メジナを発見!
透明度良すぎで、スゲェ~を連発するオザキに蓑さん爆笑w
夕日に照らされる日本海の磯&景色に感動!これまたスゲェーを連呼w
疲れたので、蓑さんと温泉に入り、夜中までカラオケからの蓑さんと別れ、車中泊しながら、福島へ
で、オザキふと気づくお土産買ってないじゃん!
新潟行ったのにお土産は、赤ベコクッキーになりましたとさ~w
いや~長距離運転後の後遺症で、運転中足を吊り、帰ってきてからの夜勤中足を何度吊ったことかw
あと、その節は、トゥーニオさんお忙し中突然連絡してしまい、すいませんでしたm(_ _)m
いつかまた新潟行きたいと思います!
All tactics for sensation.~すべては出会いの為に~
【スピニングタックル】
ロッド:OceanRuler アルテミス76LT
リール:ダイワ クレスト2004番
ライン:DUEL Armored F 0.6号
リーダー: フロロ 8lb
ライン:DUEL Armored F 0.6号
リーダー: フロロ 8lb
OceanRuler ガンガンジグmini3g ブルー
OceanRuler クレイジグレンジキープ2.2g
JACKAL キビキビナ~ゴ 2インチ グローピンクシルバーフレーク
バークレイ ガルプSW ベビースクイッド 1.8インチ パールホワイト
エコギア パワーシラス グロウ
- 2016年8月31日
- コメント(1)
コメントを見る
オザキ26さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント