プロフィール
ゆぅぼう
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:5198
QRコード
▼ 久々のホーム河口o(^-^)o
- ジャンル:釣行記
久々にホーム河口にレッツトライ(^_^)ゞ
最近の情報から上げの時の方が当たりが
多く、釣れる確率が高いみたいなので
上げの潮でいってまいりました。
久々のホーム(・д・)かなり地形が変わってる、一年間でこんなに変わるもんやら…
まぁ~まったく気にしないけど(笑)
変わって潮目のでかたが前より海側にでるみたいな感じなのでその付近で釣行開始!
まずはシンペンで表層からと
思いきや(^。^;)底すってますσ(^_^;
かなり浅い感じ
もう少し入水してキャスト再会
今度は良い感じ、でも上げの潮と川の流れがぶつかる感じで流れがあまりないみたい
もう少し時間つぶしで広範囲を調査。
三十分ぐらいしてから上げの潮がきいてきた感じ、初めのポイントに戻りキャスト再会
いきなりググッと(^o^)あ、当たった
期待感アリアリ
同じ付近に再度、キャスト
ガン!!きたぁーo(^-^)o
以外と引く!!
嬉しくて引きを少し楽しんで
キャッチo(^o^)o
ひと月半ぶりのシーバスget

元気いっぱいの40㌢シーバスでした
再度、同じポイントにキャスト
着水直後にググッとまたきたぁー(#^_^#)
さっきより引く!!
慌てずキャッチo(^o^)o
爆かぁ~

47㌢get
まだくるぞ~と再度キャスト!!!
殺気ムンムンのキャスト
水面にルアーが飛び出た~(・д・)
シーバスが下から突き上げてる(^○^)
二度バイト
しかし(^。^;)のらなかった、
その後キャストを繰り返すも
ノーな感じ(;_;)/~~~
かなり短い時合いでした。
爆かぁ~って思ったのに…
でもかなり嬉しい釣行になりました。
Android携帯からの投稿
最近の情報から上げの時の方が当たりが
多く、釣れる確率が高いみたいなので
上げの潮でいってまいりました。
久々のホーム(・д・)かなり地形が変わってる、一年間でこんなに変わるもんやら…
まぁ~まったく気にしないけど(笑)
変わって潮目のでかたが前より海側にでるみたいな感じなのでその付近で釣行開始!
まずはシンペンで表層からと
思いきや(^。^;)底すってますσ(^_^;
かなり浅い感じ
もう少し入水してキャスト再会
今度は良い感じ、でも上げの潮と川の流れがぶつかる感じで流れがあまりないみたい
もう少し時間つぶしで広範囲を調査。
三十分ぐらいしてから上げの潮がきいてきた感じ、初めのポイントに戻りキャスト再会
いきなりググッと(^o^)あ、当たった
期待感アリアリ
同じ付近に再度、キャスト
ガン!!きたぁーo(^-^)o
以外と引く!!
嬉しくて引きを少し楽しんで
キャッチo(^o^)o
ひと月半ぶりのシーバスget

元気いっぱいの40㌢シーバスでした
再度、同じポイントにキャスト
着水直後にググッとまたきたぁー(#^_^#)
さっきより引く!!
慌てずキャッチo(^o^)o
爆かぁ~

47㌢get
まだくるぞ~と再度キャスト!!!
殺気ムンムンのキャスト
水面にルアーが飛び出た~(・д・)
シーバスが下から突き上げてる(^○^)
二度バイト
しかし(^。^;)のらなかった、
その後キャストを繰り返すも
ノーな感じ(;_;)/~~~
かなり短い時合いでした。
爆かぁ~って思ったのに…
でもかなり嬉しい釣行になりました。
Android携帯からの投稿
- 2013年5月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント