プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:500748
QRコード
▼ 『購入して使う側』から『作って使う側』へ ~ハンドメイドルアー作成開始~
どうもです~♪
2ヶ月振りにログ書いてるJONNYです~(笑)
釣りにはちょこ~っとだけ行ってます。

何度かサーフに足を運びましたが、水温は8~9度(泣)

鰯が1匹打ち上がって何かあるのか?と思いましたが、簡単にはいかず………
2時間半程ガンガンジグSJで沖から丹念に探りましたが、地形も出来てないのでサーフはもう少しですかね~。
釣れる条件が揃ってません(泣)
年があけてからの釣果は微々たるモノ……
遠征では~

人生初のタイリクスズキGET~♪
70UPとまずまずのスタートでしたが、別日に余裕のランカークラスをバラシて悔しい結果に(泣)
まぁ~地元は砂漠、遠征でレアな魚種をGETできたので良しとしましょう!
それからは海は見ても釣りにはほとんど行かず、2017年の釣りを妄想しながら準備や内職の日々。

ボートで使う対尺メバル用のタックルを購入。
今年はこのタックルメインで尺メバルを量産予定~♪
昨年は36cmまで自己記録を伸ばせたので、何気に日本記録クラスを狙ってます(笑)
そんでもって~

大量の鉛を入手して~
石膏で型を作って~

ハンドメイドルアー作成の練習で既製品をコピーして遊ぶ(笑)
作り方はほぼ完璧にできてるので、オリジナルブランクを作成して耐熱シリコンを入手したらオリジナルジグを作ってみよ~♪
他には~


ハンドメイドウッドプラグのサンプル作成!
子供の頃からの夢……というかやってみたかった事を実現する為に仕事の空き時間でコツコツと内職。
小学生の頃は道具があっても使えない、材料も分からない、何よりもルアーを理解していない……
ドラクエのバトルえんぴつにリップを付けてヒートン付けてルアーを作成した事もあったっけな~(笑)
今ではルアーを作成するのに流用できる機材も潤沢にあるので材料さえ揃えば思ったモノを作れるはず!
そろそろ塗料も揃えていこう♪
中々難しいけど、最終的には売って欲しい!と言って貰える位のクオリティを目指してみようと思います~♪
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
ベルトディスクサンダーに卓上電動糸鋸がほすぃ~からの投稿
2ヶ月振りにログ書いてるJONNYです~(笑)
釣りにはちょこ~っとだけ行ってます。

何度かサーフに足を運びましたが、水温は8~9度(泣)

鰯が1匹打ち上がって何かあるのか?と思いましたが、簡単にはいかず………
2時間半程ガンガンジグSJで沖から丹念に探りましたが、地形も出来てないのでサーフはもう少しですかね~。
釣れる条件が揃ってません(泣)
年があけてからの釣果は微々たるモノ……
遠征では~

人生初のタイリクスズキGET~♪
70UPとまずまずのスタートでしたが、別日に余裕のランカークラスをバラシて悔しい結果に(泣)
まぁ~地元は砂漠、遠征でレアな魚種をGETできたので良しとしましょう!
それからは海は見ても釣りにはほとんど行かず、2017年の釣りを妄想しながら準備や内職の日々。

ボートで使う対尺メバル用のタックルを購入。
今年はこのタックルメインで尺メバルを量産予定~♪
昨年は36cmまで自己記録を伸ばせたので、何気に日本記録クラスを狙ってます(笑)
そんでもって~

大量の鉛を入手して~
石膏で型を作って~

ハンドメイドルアー作成の練習で既製品をコピーして遊ぶ(笑)
作り方はほぼ完璧にできてるので、オリジナルブランクを作成して耐熱シリコンを入手したらオリジナルジグを作ってみよ~♪
他には~


ハンドメイドウッドプラグのサンプル作成!
子供の頃からの夢……というかやってみたかった事を実現する為に仕事の空き時間でコツコツと内職。
小学生の頃は道具があっても使えない、材料も分からない、何よりもルアーを理解していない……
ドラクエのバトルえんぴつにリップを付けてヒートン付けてルアーを作成した事もあったっけな~(笑)
今ではルアーを作成するのに流用できる機材も潤沢にあるので材料さえ揃えば思ったモノを作れるはず!
そろそろ塗料も揃えていこう♪
中々難しいけど、最終的には売って欲しい!と言って貰える位のクオリティを目指してみようと思います~♪
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
ベルトディスクサンダーに卓上電動糸鋸がほすぃ~からの投稿
- 2017年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント