プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:507472
QRコード
▼ 驚愕の5歳児! & モニター商品連続着弾!
- ジャンル:日記/一般
コチラを見ていただければ分かります(笑)
http://sp.mbga.jp/_news_item?id=2862986&_from=nwp1
専門で狙うアングラーでもなかなか出会う事が無いサイズ。
この子は一体どうやって釣り上げたのかが気になりますが………
釣り上げた佐藤隼人ちゃん、おめでとう!!!
この記事を昨晩遅くに見たせいで若干寝不足(TT)
ka~ra~no~!!!
モニター商品連続着弾!!!
一つ目はDUEL Xワイヤー4・8。

パッケージも格好いいっすね!
4本縒りを銀・8本縒りを金で分けてあるのも店頭に並んだときに一目で分かるのでGoodだと思います♪

Xワイヤー4は0.8号カラーを、Xワイヤー8は1号シルバーをチョイス。
触った感じはツルツルしててガイド抜けが良さそう。
そしてラインが細く感じるのは気のせいか……
明日にでもリールに巻きつつ、時間があれば実験したいと思います。
続きましてコチラも到着。

フラペン(ケイムラ透けイワシ)
ブルースコードⅡ(ステンドグラス)
イワシ系カラーが欲しいと思ってた+気になっていたステンドグラス!
言うことないカラーが着弾!
とりあえず……木曜から嫁がいないのでフラペン・ブルースコードⅡを軸に連チャンで釣りに行きたいと思います(^^)


http://sp.mbga.jp/_news_item?id=2862986&_from=nwp1
専門で狙うアングラーでもなかなか出会う事が無いサイズ。
この子は一体どうやって釣り上げたのかが気になりますが………
釣り上げた佐藤隼人ちゃん、おめでとう!!!
この記事を昨晩遅くに見たせいで若干寝不足(TT)
ka~ra~no~!!!
モニター商品連続着弾!!!
一つ目はDUEL Xワイヤー4・8。

パッケージも格好いいっすね!
4本縒りを銀・8本縒りを金で分けてあるのも店頭に並んだときに一目で分かるのでGoodだと思います♪

Xワイヤー4は0.8号カラーを、Xワイヤー8は1号シルバーをチョイス。
触った感じはツルツルしててガイド抜けが良さそう。
そしてラインが細く感じるのは気のせいか……
明日にでもリールに巻きつつ、時間があれば実験したいと思います。
続きましてコチラも到着。

フラペン(ケイムラ透けイワシ)
ブルースコードⅡ(ステンドグラス)
イワシ系カラーが欲しいと思ってた+気になっていたステンドグラス!
言うことないカラーが着弾!
とりあえず……木曜から嫁がいないのでフラペン・ブルースコードⅡを軸に連チャンで釣りに行きたいと思います(^^)


- 2014年9月22日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 47 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント