プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:630
- 昨日のアクセス:620
- 総アクセス数:5847938
QRコード
▼ 硫黄島遠征でレッドモンスター狙い♪
- ジャンル:釣行記
硫黄遠征1日目。

台風が通り過ぎた直後で、海の中の変化がどちらに転んでいるか期待しながらの釣り。
朝一ちょっとトラブってスタートフィッシングは9時過ぎから。
内容としては魚の活性はとても低く、通常のジグやリグでは反応し辛かったです。
色々試しているうちに当たりルアーを発見して、それでポツポツ拾えていけました。
本命のスジアラ2本釣れましたが、ブツ持ちするほどの大きさでもなく。

同時期同じフィールドで釣り番組のロックフィッシュのロケもあっており、似たようなサイズしか釣れてなかったんで大きいのが出てなかったみたいです。

最低5キロオーバーは釣りたい!
その後日暮れまで船長が色々とポイントを回って下さったものの、力不足でモンスターとは出会えず(^_^;)
僕に釣れたのはスジアラ・アカハタ・ユカタハタ・ニジハタ・バラハタ・紫色のオジサン(笑)などハタが20匹ちょい。

ポイントに向かう際に見た、水深300mのブレイク。

ここにはどんな大物が居るんだろう♪
帰港してからはみんなでお酒飲みながら夜空の下でカップラーメン食べたりして腹拵え。

夜は寝る人もいればブッコミする人もいたり、僕は光だけ焚いて堤防夜焚き。
離島で集まる魚達を見ながら、寝袋に包まって眠りに落ちました。
とても贅沢で幸せな時間♪
2日目へ続く!
iPhoneからの投稿

台風が通り過ぎた直後で、海の中の変化がどちらに転んでいるか期待しながらの釣り。
朝一ちょっとトラブってスタートフィッシングは9時過ぎから。
内容としては魚の活性はとても低く、通常のジグやリグでは反応し辛かったです。
色々試しているうちに当たりルアーを発見して、それでポツポツ拾えていけました。
本命のスジアラ2本釣れましたが、ブツ持ちするほどの大きさでもなく。

同時期同じフィールドで釣り番組のロックフィッシュのロケもあっており、似たようなサイズしか釣れてなかったんで大きいのが出てなかったみたいです。

最低5キロオーバーは釣りたい!
その後日暮れまで船長が色々とポイントを回って下さったものの、力不足でモンスターとは出会えず(^_^;)
僕に釣れたのはスジアラ・アカハタ・ユカタハタ・ニジハタ・バラハタ・紫色のオジサン(笑)などハタが20匹ちょい。

ポイントに向かう際に見た、水深300mのブレイク。

ここにはどんな大物が居るんだろう♪
帰港してからはみんなでお酒飲みながら夜空の下でカップラーメン食べたりして腹拵え。

夜は寝る人もいればブッコミする人もいたり、僕は光だけ焚いて堤防夜焚き。
離島で集まる魚達を見ながら、寝袋に包まって眠りに落ちました。
とても贅沢で幸せな時間♪
2日目へ続く!
iPhoneからの投稿
- 2017年1月7日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント