プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:5824182
QRコード
▼ しょうご君とタダ兄との磯ヒラ釣行Day2
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
いよいよ今月の23日から、アピア新作ルアーの「DOVER120F」が新発売となりました!
パイロットルアーしての性能・飛距離は確かなものがあり、僕もちょくちょく使用させてもらってます^^
今回の釣行でも・・・♪
そんな。しょうご君との釣り2日目。
この日はしょうご君とタダ兄も一緒に磯ヒラへ。
僕はスパークユンケルを飲んでエネルギー充填!

しょうご君もやる気満々です♪

1箇所目への磯。
磯へ行くまでがまた大変で、山の昇り降りがきついです^^;

磯へ着くと各々準備を始め、好きなポイントで好きな釣りを♪

しかしながら1箇所目の磯は不発。
早々に見切りをつけ、2箇所目の磯へ。
2箇所目の磯では魚が入っており、ファーストヒットはこの方♪

タダ兄カッコイイです!

そしてお次はしょうご君!
最初反応がなかったポイントでしたが、Blooowin!140sに換えて数投目・・・
しょうご君 「 キタよー! 」
ヒットの声がしたので駆けつけてみると、ロッドがよく曲がりなかなかのサイズ。
波を待って丁寧にランディングしてキャッチしたのがこの魚!

体高があっていい魚^^

カッコイイブツ持ちもパシャリ♪

ブリッブリのプリスポーンの個体でした^^

しょうご君おめでとう♪
ちなみに僕は・・・この時点で1バイトだけ^^;
それから、魚からのコンタクトを求めていくつかのサラシをランガン。
ここはちょっと足場が高く、足元のスリットに波が上がり、そこから払い出される流れのサラシでバイト。
ルアーはパイロットルアーのドーバー120F。
一度そのスリットに魚が持って行かれそうになり、手前の瀬に触れそうになったのでベールをフリーにして回避。
そこから左の方へ泳がせて少しなだらかになったランディングポイントへズリ上げ。
しかし恥ずかしながら、1回ランディングして魚を掴もうとしたら暴れて落ちてしまい、もう一度ランディングしちゃいました^^;
この時にシマノスポーツカメラにて動画を撮影しており、それはフィッシングステーションさんで取り上げて頂いていますので、お暇な方はご覧下さい♪
良いレンジをキープして泳ぎ、フックも大型を2つ装着でき、磯ヒラにも有効な正にパイロットルアーです^^

ロッド:風神R110H
その後、BlueBlueから発売予定のスネコンプロトにて1本。

サラシの払い出しにエロいS字でドリフトしながら乗る様は、使っていてとても楽しいです^^
そんなこんなで、全員安打となった楽しい1日でした♪
海に魚に、素敵な1日にしてくれた釣り仲間達に感謝です^^
ドーバー120Fは近隣の釣具屋さんにもう並んでいると思いますので、手にとって見れてみて下さい^^
ええ仕事してくれますよ(^^ゞ
iPhoneからの投稿
いよいよ今月の23日から、アピア新作ルアーの「DOVER120F」が新発売となりました!
パイロットルアーしての性能・飛距離は確かなものがあり、僕もちょくちょく使用させてもらってます^^
今回の釣行でも・・・♪
そんな。しょうご君との釣り2日目。
この日はしょうご君とタダ兄も一緒に磯ヒラへ。
僕はスパークユンケルを飲んでエネルギー充填!

しょうご君もやる気満々です♪

1箇所目への磯。
磯へ行くまでがまた大変で、山の昇り降りがきついです^^;

磯へ着くと各々準備を始め、好きなポイントで好きな釣りを♪

しかしながら1箇所目の磯は不発。
早々に見切りをつけ、2箇所目の磯へ。
2箇所目の磯では魚が入っており、ファーストヒットはこの方♪

タダ兄カッコイイです!

そしてお次はしょうご君!
最初反応がなかったポイントでしたが、Blooowin!140sに換えて数投目・・・
しょうご君 「 キタよー! 」
ヒットの声がしたので駆けつけてみると、ロッドがよく曲がりなかなかのサイズ。
波を待って丁寧にランディングしてキャッチしたのがこの魚!

体高があっていい魚^^

カッコイイブツ持ちもパシャリ♪

ブリッブリのプリスポーンの個体でした^^

しょうご君おめでとう♪
ちなみに僕は・・・この時点で1バイトだけ^^;
それから、魚からのコンタクトを求めていくつかのサラシをランガン。
ここはちょっと足場が高く、足元のスリットに波が上がり、そこから払い出される流れのサラシでバイト。
ルアーはパイロットルアーのドーバー120F。
一度そのスリットに魚が持って行かれそうになり、手前の瀬に触れそうになったのでベールをフリーにして回避。
そこから左の方へ泳がせて少しなだらかになったランディングポイントへズリ上げ。
しかし恥ずかしながら、1回ランディングして魚を掴もうとしたら暴れて落ちてしまい、もう一度ランディングしちゃいました^^;
この時にシマノスポーツカメラにて動画を撮影しており、それはフィッシングステーションさんで取り上げて頂いていますので、お暇な方はご覧下さい♪
良いレンジをキープして泳ぎ、フックも大型を2つ装着でき、磯ヒラにも有効な正にパイロットルアーです^^

ロッド:風神R110H
その後、BlueBlueから発売予定のスネコンプロトにて1本。

サラシの払い出しにエロいS字でドリフトしながら乗る様は、使っていてとても楽しいです^^
そんなこんなで、全員安打となった楽しい1日でした♪
海に魚に、素敵な1日にしてくれた釣り仲間達に感謝です^^
ドーバー120Fは近隣の釣具屋さんにもう並んでいると思いますので、手にとって見れてみて下さい^^
ええ仕事してくれますよ(^^ゞ
iPhoneからの投稿
- 2015年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント