プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:5824729
QRコード
▼ 緊急連絡!志布志遊漁船「朝飛丸」&瀬渡し船「正丸」HPについて!!
- ジャンル:釣行記
こんばんは^^
ここ数日多くの問い合わせもあり、ホームページを見られた方はお気づきかもしれませんが、朝飛丸と正丸さんのHPが見れなくなっています(;´・ω・)
これは親元のサーバーがああなってこうなってこうなっているので、エラーが発生してしまい見れなくてなっており、復旧するのも目処が立たないようです(-ω-ll)
ってことで僕のブログからも修正後のURLを載せて情報発信させていただいています!
朝飛丸の修正後のURLはこちら↓
http://asahimaru.fishing.nu/
機械やパソコンに疎い谷山船長は(船長失礼(笑))まだ対応しきれていませんので、HPもまだ更新できてない状況です^^;
僕の知っている情報では、もうTOPエバが始まって釣果が出ているようです^^
濁りがとれ笹潮がなくなれば、もっとTOPに出ると思いますよ♪
デカ真鯛は相変わらず釣れ続けており、今日も6キロちょいだったかな? 船長がリールを壊すほどのゴリ巻きファイトで仕留めたそうです(笑)
他にも連日6~8キロの真鯛は釣れ続けてるみたいです^^
夏休みに入りますと利用されるお客様も増えてきますので、ご予約は早めにされて下さいね~(・∀・)ノ
日に日に黒くなっていく船長の顔にも注目です!(笑)
そして瀬渡し船「正丸」のHPはこちら↓
http://masamaru.fishing.nu/
木村船長は機械に疎くなく、谷山船長と違ってちゃんと更新されていますので、最近の釣果はこちらからご覧になってくださーい^^
今度また沖堤に行きたいな~♪
釣れてる鯵もデカイし、太刀魚も良い型のが釣れてますし^^
サーベリングとアジングしたいですね(●´∀`●)
以上! 緊急連絡でした┏○ペコ
そしてこれは、以前報告し忘れてた釣行^^;
6月の12日に朝飛丸に遊びに行ってきました♪(遅っ)

(谷山さんのう○ちが臭くて鼻が伸びました)
午後3時からの出船であまり釣る時間がありませんでしたがデッカ真鯛ばかりが連発!!

(服に隠れて見えていませんが、救命具は装着しております^^)
曲げてます!!
いつもよりいっぱいに曲げてます!!!
今日一は谷山さんのこれ♪

90センチ8.2キロ!!
くっしょ~、負けました(;´д`)ノ| 柱 |
僕も負けじと釣りますが、一番大きかったのが日暮れ間近に来たこの子でした

総釣果はこちら↓

アベレージ4~6キロといったとこでしょうか^^
ぼ、僕の方がいっぱい釣ったんだからね(*`Д´*)怒(負け犬の遠吠えです、はい)
並べてませんが大鯵も結構釣れましたよ~^^
最初に釣れたギガ鯵をパチリ☆

あ! そうそう~
そういえば今回メイホーからこんなものが発売されました!
オフショアアングラーなら誰でも知っている、リングスターから出てるドカットの進化版^^

メイホー バケットマウスBM-9000です^^
船のデッキ上でのスベリ防止も付属してます♪
便利な中皿は固定式ではなく、左右へスライドできる構造で、本体両サイドと中皿にプライヤーホルダーが装備されていて、これは便利!
3色は初回限定カラーだとか^^
僕も買っちゃいました♪
昨日早速使いましたが・・・・いや~使いやすい(〃▽〃)
うちのお店にもあと2個ありましたので、興味のある方はどうぞ^^
早いもの勝ちですよ(´∀`)
明日は近場の各漁港の調査がてら、アジングタックル片手に垂水新港に行ってきまーす(*・∀・)♪
ここ数日多くの問い合わせもあり、ホームページを見られた方はお気づきかもしれませんが、朝飛丸と正丸さんのHPが見れなくなっています(;´・ω・)
これは親元のサーバーがああなってこうなってこうなっているので、エラーが発生してしまい見れなくてなっており、復旧するのも目処が立たないようです(-ω-ll)
ってことで僕のブログからも修正後のURLを載せて情報発信させていただいています!
朝飛丸の修正後のURLはこちら↓
http://asahimaru.fishing.nu/
機械やパソコンに疎い谷山船長は(船長失礼(笑))まだ対応しきれていませんので、HPもまだ更新できてない状況です^^;
僕の知っている情報では、もうTOPエバが始まって釣果が出ているようです^^
濁りがとれ笹潮がなくなれば、もっとTOPに出ると思いますよ♪
デカ真鯛は相変わらず釣れ続けており、今日も6キロちょいだったかな? 船長がリールを壊すほどのゴリ巻きファイトで仕留めたそうです(笑)
他にも連日6~8キロの真鯛は釣れ続けてるみたいです^^
夏休みに入りますと利用されるお客様も増えてきますので、ご予約は早めにされて下さいね~(・∀・)ノ
日に日に黒くなっていく船長の顔にも注目です!(笑)
そして瀬渡し船「正丸」のHPはこちら↓
http://masamaru.fishing.nu/
木村船長は機械に疎くなく、谷山船長と違ってちゃんと更新されていますので、最近の釣果はこちらからご覧になってくださーい^^
今度また沖堤に行きたいな~♪
釣れてる鯵もデカイし、太刀魚も良い型のが釣れてますし^^
サーベリングとアジングしたいですね(●´∀`●)
以上! 緊急連絡でした┏○ペコ
そしてこれは、以前報告し忘れてた釣行^^;
6月の12日に朝飛丸に遊びに行ってきました♪(遅っ)

(谷山さんのう○ちが臭くて鼻が伸びました)
午後3時からの出船であまり釣る時間がありませんでしたがデッカ真鯛ばかりが連発!!

(服に隠れて見えていませんが、救命具は装着しております^^)
曲げてます!!
いつもよりいっぱいに曲げてます!!!
今日一は谷山さんのこれ♪

90センチ8.2キロ!!
くっしょ~、負けました(;´д`)ノ| 柱 |
僕も負けじと釣りますが、一番大きかったのが日暮れ間近に来たこの子でした

総釣果はこちら↓

アベレージ4~6キロといったとこでしょうか^^
ぼ、僕の方がいっぱい釣ったんだからね(*`Д´*)怒(負け犬の遠吠えです、はい)
並べてませんが大鯵も結構釣れましたよ~^^
最初に釣れたギガ鯵をパチリ☆

あ! そうそう~
そういえば今回メイホーからこんなものが発売されました!
オフショアアングラーなら誰でも知っている、リングスターから出てるドカットの進化版^^

メイホー バケットマウスBM-9000です^^
船のデッキ上でのスベリ防止も付属してます♪
便利な中皿は固定式ではなく、左右へスライドできる構造で、本体両サイドと中皿にプライヤーホルダーが装備されていて、これは便利!
3色は初回限定カラーだとか^^
僕も買っちゃいました♪
昨日早速使いましたが・・・・いや~使いやすい(〃▽〃)
うちのお店にもあと2個ありましたので、興味のある方はどうぞ^^
早いもの勝ちですよ(´∀`)
明日は近場の各漁港の調査がてら、アジングタックル片手に垂水新港に行ってきまーす(*・∀・)♪
- 2012年7月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント