プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:386
  • 総アクセス数:5850124

QRコード

祝! 九州大会2位の骨折ボーイ!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!





どうやら先日の月曜日、美容室の全国のコンクールがあったようで、そのひとつ前に九州大会で2位入賞を果たした子がいました!!






それがこの子↓

























はい、磯でこけて骨折したようちゃんです(笑)



いつもおバカな事しか言わず、おバカな行動しかしないので、この報告には衝撃を受けました(-_-;)



今回のカットのアイディアも、釣りから取り入れたらしく・・・




題名 「 ショアラインシャイナー コットンキャンディー 」 だそうです。



それがこちら↓




























おー





























おおー



























おおおー!























本当にコットンキャンディーだ(笑)



なにやら今回は新競技で出場したらしく、このカットからカラーまで20分以内に仕上げないといけないみたいです。



・・・・ようちゃんって意外と凄いの??







・・・・・。








































いや、それはないなっ!!!!!(笑)




これの遠くの真ん中で表彰されてるのがようちゃんらしいです♪






















折角なので、偶然居合わせたしょうごくん・としやと一緒に、晩御飯をみんなでようちゃんに奢ってお祝いしてきました^^




そのフィールドは「 すき家 」!


以前こばっちさんのログで、裏メニューのギガ盛り?を見た記憶があったのでそれを頼んだんですが









店 「 え? そんなのはありませんよ?   








キングならございますが^^ 」












キ、キング・・・・!?



じゃあ~それで(笑)





ってきたのがこちら↓
































(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)










 「 キング盛り 」 通常の並み盛りの6倍だそうです^^;


奢りだからいーっぱい食べてねようちゃん♪



























と、食べてもらった結果




































ギブアップ早いわ!!!(笑)



お腹が満たされた後は、毎回恒例の駐車場ダベリングが始まり、気付いたらいつの間にか夜中の12時前^^;



そういえば3人で変なエアトレーニングをしていましたね~










先ずはしょうご君がリーリングから魚をヒットさせるまでを。
























魚をズリ上げた後、フィッシュグリップで魚を掴もうと準備


























しかし、手が短くて届かなかったので、リーダーを手繰り寄せ魚を手前に寄せてから掴みーの




























無事キャッチの縦ブツ持ち!































か~ら~の~




























横ブツ持ち♪




・・・・・・。




なにやってんの??(-_-;)










とまぁ、楽しい夜の時間でした^^







ようちゃん今回は本当におめでとう!


日頃から練習いっぱいしてるし、その成果が出た大会だったね!



カットのアイディアについてはノーコメントで(笑)



今度は1位目指して頑張って♪   応援してます(^^)/




ちなみに骨折は現在進行中(笑)
 

コメントを見る