プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:277
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:5826674

QRコード

毎日魚三昧山三昧!

  • ジャンル:日記/一般

我が家はほぼ毎日魚料理が出てきます。


自分で作った新鮮なお魚が食べられる事に感謝ですね(^^)


山の幸も♪



これはパート1


1枚目 カンパチの刺身とカルパッチョ

2枚目 天然ヒラタケ・天然エノキダケ・天然キクラゲのバターソテー

3枚目ヒラスズキのカルパッチョの湯引き皮添え

4枚目以下 アオリイカの胴・耳・肝




v4bcwug584bghtdbcg4u_480_361-d8389393.jpg

9rgc8tuom59nd9exmfod_480_361-d4acc4c5.jpg

3u98ou7iiit2ncmazkhk_480_361-5596d44b.jpg

edx53nvf9ozrj5kuz3x7_480_361-360b30dc.jpg

hg9gb2sjp7e62mw54fdp_480_361-6d0e25f1.jpg

dbj8g4yms93p8hud4uje_480_360-76a7633c.jpg

u77w5yz2ayombiii92so_480_361-a5d95078.jpg

8f7m8ssv7zwfthhxbkar_480_361-1d6ccb0f.jpg

o3m68npmzib34chtknzg_361_480-7af518fd.jpg




皆さん知ってましたか?


活きアオリイカ(〆て3時間後くらいかな)は切ると筋肉?が生きているから少しクルンって丸まるんです!


切り始めた瞬間から、切り離れた部位がキュってなりながら曲がります。


少し温度管理してあげるだけでこの透明感です(^^)





綺麗でした♪

コメントを見る