プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:1579
  • 総アクセス数:5692378

QRコード

磯ヒラガイドでランカー♪

  • ジャンル:釣行記
こんばんは^^






この日はすわっちさんを連れて、磯ヒラガイドへ行ってきました!



ずーっと前から行こう行こうと言っていましたが、週末アングラーなのでなかなか自分とのタイミングが合わず行けてませんでした。



しかし今回はタイミングがあってガイドをさせて貰うことに^^



この日はうねりが強烈な日で、僕でもちょっとビビる太平洋側の大波。



セットがデカく、かなーりビビリながらやってました^^;



朝一ちょろっと青物を狙うも雰囲気もなく、早々に諦めて平狙いへシフト。



とあるポイントではかなり広範囲のサラシが広がっていたので、必ずサラシの外まで投げてからゆっくり引いてくるようにとアドバイス。



そしたらすわっちさん、やっちゃいました~^^




『 ヒットしましたー! 』って声が聞こえて見たら、ゴリゴリ寄せようとしてたので、追いアワセを決めた後は落ち着いて波をみてズリ上げて下さいと指示。



ランディングし易い立ち位置を言って、タイミングを見計らってずり上げて貰い自分が下に魚を取りに行きました♪




無事確保~^^


















ヤマリアのエンゼルキッスにて♪



すわっちさん男前だから絵になりますな~^^



後から打った僕には当たらず^^;



ちょっと移動して奥のサラシを打ちますが何も無く。









根魚でも釣れないかな~っと思い底を探っていると、シャクっていたジグが急に止まり動かなくなった。




あれ?




根がかり??




おかしいな~と思いロッドを煽ると何かの生命感を感じる。



これやばい奴かも。。。




即追いアワセをかまして、先ず始めに底から引き剥がすために腕の筋力だけでゴリ巻きの浮かせにかかる。



ある程度浮いたと思ったらお腹にグリップエンドを当て、必死にゴリゴリゴリ





ジーーーー!   ジーーーーーーー!!





長いストロークの引きが何度もありドラグを引っ張り出す。



最近で一番の引きの強さを見せる。



これは大物だ・・・



内心ドキドキとワクワクでアドレナリンMAX!!



ラインを出されながらもなんとか巻き取り、危ないと思ったらスプールを強引に止めて浮かせたり、必死にゼーハーゼーハー言いながら耐えて踏ん張る。


五分くらい経っただろうか。







最後、海面まであともうちょっとという所でロッドで溜めて浮かせる・・・



すると巨大な魚体が現れた





プカーン






。。。。。え?  ええ??






そいつは目をパチクリさせ、大きく息を吸ってまた急速潜行していった






ぬあああああああああ!   そっちには瀬がああああああ!!





話では聞いていたが、『そいつは海面に出て息を吸うと体力が回復してまた再度潜るんだ』と、この時その言葉に納得がいった・・・・







ウミガメ強し!!!





はい、魚かと思った正体は、なんとウミガメさんでしたー^^;



結局、瀬で切られずになんとかまた浮かし、ルアーを取って逃がしてあげました^^;


掛かったのは不可抗力です・・・( ;∀;)



この後疲れがドッと出たのはお分かりになりますよね?(笑)



ファイトと逃がすのに必死で写真は撮り忘れました^^;



もう釣りたくはないな(笑)




この後すわっちさんがヒラマサを掛け、まさかのランディング寸前で、移動の際に竿先が下になり、ヒラマサの頭が下を向いた瞬間・・・・



高速ランでジッエンド(笑)



青物の洗礼を受けてました^^






全体を攻めたんですが、やはり今の時期溜まってるところには溜まってるって感じです。




そこのポイントではまずすわっちさんに攻めて貰い、ヒラが出るも最初によくやっちゃう早アワセ(笑) で、バイトがあるものの乗せられず。



僕もああだったな~っと楽しみながら見てました^^






一通り攻めたら、バトンタッチで僕が投げる番。












波向きは左斜め前から。



皆さんはこのサラシのポイントを見てどこを攻めようと思いますか?




どこじゃないか。   どのコースをトレースしてきますか??



この現場を想像してみて下さい。
















これはうねりの引き波で水位が大きく下がった後、波がドドドドーっと押し寄せる場面。



今回僕は右上の離れた瀬の裏側に投げ、瀬の左側を舐めるように通してきて手前の払い出しに差し掛かるヨレで二発食わせました。



この画像を見たら、立ち位置からまっすぐ引いてきても出そうな感じですよね?



でもトレースコースをシビアにするだけで、連発して出るのと出ないのがはっきりします。



詳しくは直接ご質問して下さい^^



説明すると長くなりそうなので割愛します^^;








そんなこんなで、Blooowin!140Sを流し込むと・・・



ドスンッ!!






はい、きましたー^^



ヒットしたら追いアワセをかまし、ちゃんとフッキングさせたらすぐさまヒットポイントから引き剥がし、エラ洗いさせないようにしながら横へ移動して誘導します。



そして辺りを見回してランディングポイントへ・・・・





あれれ?


ここ、ズリ上げるとこ無いんだ・・・



こういう時はまず一旦落ち着きましょう^^;



魚体が大きいと、ブッコ抜き時にバラすリスクが増えますので、魚が暴れなくなるまで弱らせるのがセオリーです。



そういう時はエラ洗いをせさまくりましょう!!



まずは海面付近まで浮かせて、ガッチリとフッキングしてるかを確認。












うん、大丈夫!












確認が終わりましたら海面に出した状態で、空気を吸わせながら常にテンションをかけた状態を保持。













エラ洗いをしそうになったらロッドを上げたりしてラインメンディングをしっかりと。













ヒラスズキがエラ洗いをすると、自分もテンションが上がるので、その時は自分も 「 ヒーハー!!!! 」などの掛け声もいいでしょう。


















できるだけエラ洗い時は、魚の飛ぶ頭の角度を見て、同じ方向へロッドをいなして下さい。



その方がフックやフックアップポイントへの負荷がかからず、バラシの減少に繋がります。



最後はお腹を上に向けてぷかぷかと無抵抗になりますので、そしたらゆっくり魚を手繰り寄せ、リーダーを掴んでゆっくりあげましょう。





ハンドランディング、すわっちさんありがとうございました^^















良い掛かり方♪















82cmのランカーヒラスズキでした^^



釣り上げた後はまたバトンタッチですわっちさんが♪



そしてまた早アワセ(笑)



次はバラシ(笑)



あれは惜しかったですねー^^;



そしてまたまたバトンタッチ♪






この日は良いセットが来るまで時間がかなりかかり、立って待っているのも辛かったので(年的に?)座って待つことに。



携帯ピコピコして釣り仲間へ釣果報告ラインをしていたら・・・・良い波が



立って投げても間に合わなかったので、必殺『あぐら投げ!』





ゴンッ!





ヒットー^^;



すぐさま移動してさっきと同様に疲れさせ作戦。



今度は70cmクラスだったので一人でぶっこ抜きランディング♪















たーのーしーなー♪















この魚が釣れて分かったのが、やはりBlooowin!140Sは大きいスズキを連れて来てくれること。



すわっちさんはずっとエンゼルキッスを投げてたんですが、当たってくるのはどれも50~60cmクラスの魚体。



でも僕が釣れた二本はどちらも大きい個体だったんですよね。



同じポイントで同じタイミングで、あれだけの魚がアタックしてきたのに、これだけ大きさに差が出るとやはりBlooowin!140SのS字アクションは凄いんだな~と実感しました。



僕にはサポートメーカーさんが付いて下さっていますが、釣れないルアーは使いませんし嘘をついてまで宣伝などはしたくありません。



実際に使って本当に釣れるルアーだ!って思える物しか言いたくないし言えないんですよね。



その中でも本当にBlooowin!140Sは素晴らしいルアーだと思います。



僕の釣果では全然参考にはならないかもしれませんが、近年ヒラスズキをやってきた中で、今年Blooowin!140Sを使い始めてからランカー率が激的に上がりました。



自分でもびっくりするぐらい^^;



手前から水深1.5m以上のちょいシャローのポイントから(シャロー地帯は潜りすぎて引っ掛かるのでオススメしません。)うねりの強い海況時、爆風のタフコンディションの時でも遠くまでぶっ飛び、どんな天候やフィールドでも幅広くカバーできるルアーです。



もちろんヒラスズキだけでなく青物にも抜群^^



Blooowin!140Sでのブリ爆釣行は数日後?にアップ予定です。



ヒラスズキをされる方は、騙されたと思って是非手にとって見られてみて下さい。



そして、このルアーで釣れた!!という吉報がありましたらとっても嬉しいです^^






話が逸れましたが・・・




最後に投げてたらこいつもきました















冬が旬の脂ノリノリハガツオ♪



こいつを釣った瞬間からニヤニヤ顔がとれませんでした(笑)





最終的にはこんな感じで~


















すわっちさんも人生初磯ヒラで、人生初ヒラスズキが釣ることができ、ガイド冥利に尽きた一日でした!



すわっちさん、楽しい時間をありがとうございました^^



また行きましょう♪



2013年 1/1~現在 ショア
『海の部』
ブリヒラ(ヒラマサとブリのハイブリット) 106cm 12.5キロ
ブリ       19匹 最大108cm 11.3キロ 10kg×4
ヒラマサ   1匹 最大80cm 4.5キロ
カンパチ    5匹 最大72cm 4キロ
ヒラスズキ  116匹 最大88.0cm 7.5キロ 80up×8 70up×21 88cmはPE0.2号のアジングタックルにて。
シイラ   トータル3桁近くは釣れました。
真鯛      1匹  最大68cm  4.5キロ PE0.2のアジングタックルにて
オオモンハタ 1匹  最大47cm
クロテン    7匹 最大52cm
イサキ    1匹 
真鯵      1匹 最大45cm 
アオリイカ   51杯 最大1990g 
オオメカマス  654匹 最大55cm 
太刀魚     8匹 最大指4本半
サワラ     ??匹 数えてません
キス      72匹
黒鯛      1匹 最大52cm
ニジマス    5匹
イイダコ    いっぱい
『陸の部』
イノシシ     1頭 最大5.6キロ メス

2013年 1/1~現在 たろう丸釣果(オフショア)
ブリ       4匹  最大9.8キロ
カンパチ    3匹 
ハガツオ     4匹 最大2.3キロ
真鯛       11匹 最大81cm 6.5キロ
キジハタ     4匹 最大2.5キロ 
オオモンハタ  36匹 最大2.3キロ
アカハタ     11匹 最大1.9キロ
アカアラ     1匹
アラカブ     31匹 最大35cm
アオリイカ    2杯 最大2380g
イサキ      4匹 最大39cm
クロテン     1匹 最大2.5キロ
アカヤガラ    2匹
オジサン    230匹 最大1.4キロ
マトウダイ    7匹
ホウボウ     11匹
ニベ       4匹
銀松      5匹
シロサバフグ  2匹
オオメカマス  1匹
アメウオ    1匹

コメントを見る