プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:1662
- 総アクセス数:5888975
QRコード
▼ 雨は好きだけど、土砂降りは・・・嫌
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
この日は土砂降りの中磯平へ行ってきました。
降り道の地面はズルズルの、まさに滑り台状態(^_^;)
雨は止む気配がなく終始降り、いつもは静かな森も、強い風と大粒の水が降り注ぎ大合唱状態。
案の定少しでも湾土になっているところは水潮になって茶色い濁り…
こういう状況の時は岬周りの潮通しの良い磯へ行くと、魚が付いている可能性が高い気がします。
そして、何とか70クラスBlooowin!140Sで1本。
その後もガブリんでもう1本追加で、なんとか2キャッチ^^;
にしても渋いっ><
バイトもこの2バイトだけで、アタリも「 コンッ 」っと少しだけ小突いてくる感じ。
こんな時にフックの針先の重要性を感じます。
新品に換えていて良かった(笑)
帰りは山登りが至難の技で、地盤が踏み固められた所は土がとても滑りやすくなっておりツルツル^^;
こんな時は、通常のルートを行くよりも少し横の土が柔らかい所の方が滑らず進めます。
何時もより大幅に時間がかかってしまい、ダッシュで帰宅。
土砂降りの時はカメラのレンズも曇るし水浸しになるし、こういうシチュエーションでの写真撮影は悩みの種です^^;
しょうがないのでいつものように帰ってきてから撮影。

生きてる時はもっとカッコ良かったんだけどな~
曇らないようにする対処法あればいいんですが。。。^^;
カメラ、とっても難しいです。
この日は土砂降りの中磯平へ行ってきました。
降り道の地面はズルズルの、まさに滑り台状態(^_^;)
雨は止む気配がなく終始降り、いつもは静かな森も、強い風と大粒の水が降り注ぎ大合唱状態。
案の定少しでも湾土になっているところは水潮になって茶色い濁り…
こういう状況の時は岬周りの潮通しの良い磯へ行くと、魚が付いている可能性が高い気がします。
そして、何とか70クラスBlooowin!140Sで1本。
その後もガブリんでもう1本追加で、なんとか2キャッチ^^;
にしても渋いっ><
バイトもこの2バイトだけで、アタリも「 コンッ 」っと少しだけ小突いてくる感じ。
こんな時にフックの針先の重要性を感じます。
新品に換えていて良かった(笑)
帰りは山登りが至難の技で、地盤が踏み固められた所は土がとても滑りやすくなっておりツルツル^^;
こんな時は、通常のルートを行くよりも少し横の土が柔らかい所の方が滑らず進めます。
何時もより大幅に時間がかかってしまい、ダッシュで帰宅。
土砂降りの時はカメラのレンズも曇るし水浸しになるし、こういうシチュエーションでの写真撮影は悩みの種です^^;
しょうがないのでいつものように帰ってきてから撮影。

生きてる時はもっとカッコ良かったんだけどな~
曇らないようにする対処法あればいいんですが。。。^^;
カメラ、とっても難しいです。
- 2014年8月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント