プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:5826835
QRコード
▼ 朝練ブリリン♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは^^
今回は鰤狙いでとある磯へ朝練で行って来ました♪
ポイントの駐車場へ着くと都城からお越しのアングラーがいらっしゃり、ちょっとお話させてもらってからご一緒させていただく事に^^
ここ何回かの釣行で、TOPよりもミノーメソッドの方が強いことが分かっていたので、暗い時間帯からBlooowin!140S他多数を投げ散らかしていました。
夜が明けて1時間くらい経ったでしょうか。
う~ん、反応ないな~
と、ちょっと魚っ気がないと感じていた所・・・
ボシュッ!
ん!? 風波が結構立っているので分かりにくかったですが、左の方で今何か出た!?
すぐさま投げたばかりのルアーを高速回収して、ライズっぽいのがあった方向へフルキャスト!!
着水と同時に高速巻きで、時々柔らかいトゥイッチを入れて食わせの間を作ってあげていたら
ゴンッ!!
キッター♪
ヒットポイントが左の比較的シャローな所だったので、ゴリゴリ巻いて強制的に寄せてくる。
手前にはハエ根もあったので、10m程移動してランディングポイントまで歩きながら誘導。
波のタイミングを見計らい、大きな波を利用して岩を超えてスリットに上げた。
最後は都城のアングラーの方がキャッチして下さり無事御用♪

こやつはショアラインシャイナーにて♪
その後もすぐに2本目がきて、同じ要領で無事キャッチ^^
ヒットルアーはBlooowin!140Sのカウントダウンで沈めてからの、中層でのダブルアクション中に♪
こんな感じで釣れました~

コンディションの良い、黒潮に乗って入ってきた虫無し鰤でした♪
大きいほうが86cmの6.4キロ★
今回はしげPに鰤調査を頼まれて来ていたので、居ることだけ確認して7時には磯を上がって本命のイカ釣りへ。
・・・・。
すみません、画像を張り忘れたのでイカはまた今度報告を^^;
そんなに釣れませんでしたが、次の記事で載せます><
2013年 1/1~現在 ショア
『海の部』
ブリヒラ(ヒラマサとブリのハイブリット) 106cm 12.5キロ
ブリ 8匹 最大108cm 11.3キロ 10kg×4
ヒラマサ 1匹 最大80cm 4.5キロ
カンパチ 2匹 最大68cm 3.8キロ
ヒラスズキ 48匹 最大88.0cm 7.5キロ 80up×5 70up×11 88cmはPE0.2号のアジングタックルにて。
真鯛 1匹 最大68cm 4.5キロ PE0.2のアジングタックルにて
クロテン 6匹 最大52cm
イサキ 1匹
真鯵 1匹 最大45cm
アオリイカ 46杯 最大1990g
オオメカマス 654匹 最大55cm
太刀魚 8匹 最大指4本半
キス 72匹
黒鯛 1匹 最大52cm
ニジマス 5匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 最大5.6キロ メス
2013年 1/1~現在 たろう丸釣果(オフショア)
ブリ 4匹 最大9.8キロ
カンパチ 3匹
ハガツオ 4匹 最大2.3キロ
真鯛 11匹 最大81cm 6.5キロ
キジハタ 4匹 最大2.5キロ
オオモンハタ 36匹 最大2.3キロ
アカハタ 11匹 最大1.9キロ
アカアラ 1匹
アラカブ 31匹 最大35cm
アオリイカ 2杯 最大2380g
イサキ 4匹 最大39cm
クロテン 1匹 最大2.5キロ
アカヤガラ 2匹
オジサン 230匹 最大1.4キロ
マトウダイ 7匹
ホウボウ 11匹
ニベ 4匹
銀松 5匹
シロサバフグ 2匹
オオメカマス 1匹
アメウオ 1匹
今回は鰤狙いでとある磯へ朝練で行って来ました♪
ポイントの駐車場へ着くと都城からお越しのアングラーがいらっしゃり、ちょっとお話させてもらってからご一緒させていただく事に^^
ここ何回かの釣行で、TOPよりもミノーメソッドの方が強いことが分かっていたので、暗い時間帯からBlooowin!140S他多数を投げ散らかしていました。
夜が明けて1時間くらい経ったでしょうか。
う~ん、反応ないな~
と、ちょっと魚っ気がないと感じていた所・・・
ボシュッ!
ん!? 風波が結構立っているので分かりにくかったですが、左の方で今何か出た!?
すぐさま投げたばかりのルアーを高速回収して、ライズっぽいのがあった方向へフルキャスト!!
着水と同時に高速巻きで、時々柔らかいトゥイッチを入れて食わせの間を作ってあげていたら
ゴンッ!!
キッター♪
ヒットポイントが左の比較的シャローな所だったので、ゴリゴリ巻いて強制的に寄せてくる。
手前にはハエ根もあったので、10m程移動してランディングポイントまで歩きながら誘導。
波のタイミングを見計らい、大きな波を利用して岩を超えてスリットに上げた。
最後は都城のアングラーの方がキャッチして下さり無事御用♪

こやつはショアラインシャイナーにて♪
その後もすぐに2本目がきて、同じ要領で無事キャッチ^^
ヒットルアーはBlooowin!140Sのカウントダウンで沈めてからの、中層でのダブルアクション中に♪
こんな感じで釣れました~

コンディションの良い、黒潮に乗って入ってきた虫無し鰤でした♪
大きいほうが86cmの6.4キロ★
今回はしげPに鰤調査を頼まれて来ていたので、居ることだけ確認して7時には磯を上がって本命のイカ釣りへ。
・・・・。
すみません、画像を張り忘れたのでイカはまた今度報告を^^;
そんなに釣れませんでしたが、次の記事で載せます><
2013年 1/1~現在 ショア
『海の部』
ブリヒラ(ヒラマサとブリのハイブリット) 106cm 12.5キロ
ブリ 8匹 最大108cm 11.3キロ 10kg×4
ヒラマサ 1匹 最大80cm 4.5キロ
カンパチ 2匹 最大68cm 3.8キロ
ヒラスズキ 48匹 最大88.0cm 7.5キロ 80up×5 70up×11 88cmはPE0.2号のアジングタックルにて。
真鯛 1匹 最大68cm 4.5キロ PE0.2のアジングタックルにて
クロテン 6匹 最大52cm
イサキ 1匹
真鯵 1匹 最大45cm
アオリイカ 46杯 最大1990g
オオメカマス 654匹 最大55cm
太刀魚 8匹 最大指4本半
キス 72匹
黒鯛 1匹 最大52cm
ニジマス 5匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 最大5.6キロ メス
2013年 1/1~現在 たろう丸釣果(オフショア)
ブリ 4匹 最大9.8キロ
カンパチ 3匹
ハガツオ 4匹 最大2.3キロ
真鯛 11匹 最大81cm 6.5キロ
キジハタ 4匹 最大2.5キロ
オオモンハタ 36匹 最大2.3キロ
アカハタ 11匹 最大1.9キロ
アカアラ 1匹
アラカブ 31匹 最大35cm
アオリイカ 2杯 最大2380g
イサキ 4匹 最大39cm
クロテン 1匹 最大2.5キロ
アカヤガラ 2匹
オジサン 230匹 最大1.4キロ
マトウダイ 7匹
ホウボウ 11匹
ニベ 4匹
銀松 5匹
シロサバフグ 2匹
オオメカマス 1匹
アメウオ 1匹
- 2013年10月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント