プロフィール
tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:247533
QRコード
▼ 釣れる時に楽しもう!!
- ジャンル:釣行記
- (kosuke110Fモニターキャンペーン, kosuke110F, シーバス, ima, APIA)
河川が増水傾向になれば、結構イージーに魚は出せる!
釣る難しさより、人より先にポイントに入れるか!が運命の分れ道^^;;
最近お気に入りのACミノー7incで出勤前の一撃!

朝から60upは気持ちいい(笑
夜ももちろん徘徊してますが、いまいち釣果につながらない・・・
いくら増水パターンと言えども、タイトにピンスポットを撃たないとバイトすら取れないのはプレッシャーの掛った釣り場ではどこも同じ
デイゲームで弾道が見えてる方が確実にポイントを撃てるからwww
凄腕最終日の1発大物を狙って、流されそうになりながらもウェーディング
一投目からデーモン170にバコーンっと出たwww
激流に乗って物凄い重量感、間違いなく入れ替えサイズを確信するも
ストラクシャーだらけのポイントで潜られると、根ズレでアウトwww
ビーストを思い切り立てて浮かせにかかるも、あえなくラインブレイク
一発目からのブレイクは結構凹む(T.T)
気を取り直して、タックルをヘビーに持ち替えて再度仕切り直し
激しい流れの中で流れが緩みヨレを探す・・・
ドリフトでその流れの裏側に流し込むと水柱が上がった!
ラインスラッグ分も足した鬼合わせをきめるといい重量が乗ったwww
根ズレの感触が伝わってくるが、ドラグは出さずにごり巻きで手前まで寄せるwww

無事60upを捕獲!
同じパターンでwww

ようやく入れ替えサイズの70up!www
ヨッシャー!っと思って時計みたら・・・終わってるし(号泣
まぁ~~釣れるし、楽しいからええねんけどなぁ~

60upを追加www

斑点がカッコよかったりwww
ちょっと寝て、朝は・・・

TOPで反応が無かったんでレンジ下げてドン! 60up
続けて、ドン! 60up

夜の部は・・・
ギュエーーー増水しすぎwww
ビビりながら本命ポイントを断念して、この流れなら手前で釣れそうやなぁ~と撃ってみたら、バコォ~~ン(ニタッ

この後も2発出たけど乗らずwwww
下げが効きだしたら、本気で流されそうなんで撤収しました(^^;
寝不足が続く朝www
バコォ~~~ン!!!

このACがぶら下がってるの見ると目が覚める(笑

どう見てもランカーにしか見えない重量と太さwww
メジャーが夏の暑さで伸びてたのかな・・・78cm(^^;
夜の部は色々あって、結局深夜徘徊になり、明け方まで回ってみるもノーバイト・・・
きっとみんなが楽しんだあとやったね(T.T)
ハッ! kosukeモニターなん忘れとったわ^^;
増水河川の大場所ではやっぱデカイルアー投げたくなる私^^;;;;
釣る難しさより、人より先にポイントに入れるか!が運命の分れ道^^;;
最近お気に入りのACミノー7incで出勤前の一撃!

朝から60upは気持ちいい(笑
夜ももちろん徘徊してますが、いまいち釣果につながらない・・・
いくら増水パターンと言えども、タイトにピンスポットを撃たないとバイトすら取れないのはプレッシャーの掛った釣り場ではどこも同じ
デイゲームで弾道が見えてる方が確実にポイントを撃てるからwww
凄腕最終日の1発大物を狙って、流されそうになりながらもウェーディング
一投目からデーモン170にバコーンっと出たwww
激流に乗って物凄い重量感、間違いなく入れ替えサイズを確信するも
ストラクシャーだらけのポイントで潜られると、根ズレでアウトwww
ビーストを思い切り立てて浮かせにかかるも、あえなくラインブレイク
一発目からのブレイクは結構凹む(T.T)
気を取り直して、タックルをヘビーに持ち替えて再度仕切り直し
激しい流れの中で流れが緩みヨレを探す・・・
ドリフトでその流れの裏側に流し込むと水柱が上がった!
ラインスラッグ分も足した鬼合わせをきめるといい重量が乗ったwww
根ズレの感触が伝わってくるが、ドラグは出さずにごり巻きで手前まで寄せるwww

無事60upを捕獲!
同じパターンでwww

ようやく入れ替えサイズの70up!www
ヨッシャー!っと思って時計みたら・・・終わってるし(号泣
まぁ~~釣れるし、楽しいからええねんけどなぁ~

60upを追加www

斑点がカッコよかったりwww
ちょっと寝て、朝は・・・

TOPで反応が無かったんでレンジ下げてドン! 60up
続けて、ドン! 60up

夜の部は・・・
ギュエーーー増水しすぎwww
ビビりながら本命ポイントを断念して、この流れなら手前で釣れそうやなぁ~と撃ってみたら、バコォ~~ン(ニタッ

この後も2発出たけど乗らずwwww
下げが効きだしたら、本気で流されそうなんで撤収しました(^^;
寝不足が続く朝www
バコォ~~~ン!!!

このACがぶら下がってるの見ると目が覚める(笑

どう見てもランカーにしか見えない重量と太さwww
メジャーが夏の暑さで伸びてたのかな・・・78cm(^^;
夜の部は色々あって、結局深夜徘徊になり、明け方まで回ってみるもノーバイト・・・
きっとみんなが楽しんだあとやったね(T.T)
ハッ! kosukeモニターなん忘れとったわ^^;
増水河川の大場所ではやっぱデカイルアー投げたくなる私^^;;;;
- 2016年9月29日
- コメント(5)
コメントを見る
tanizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント