プロフィール
tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:267081
QRコード
▼ たまには群れに当たる(笑
一日中雨の休日www
なぜかニコニコしてる私(爆
子供が勉強しないと、フテ寝した奥様^^v
チャンス到来(爆
やる時はやるけど・・・遊ぶの大好きな私のDNAを持った息子がそんなに勉強するはずもなくwww
それでも、子供の勉強に付き合って午前1時www
やっと、下げ効き始めたかなぁ~~??
ちょっと出遅れたけど、しょうがない。。。
ルートを組み立て、家からレインウエアで出撃!
1箇所目の一投目、明暗を通したら、横っ跳びでバイトしてきた!
はじいたけど、水中でエラ洗いしてるし・・・
食ってないやん(笑
2投目、他へ投げて一休めして、3投目掛けるつもりで、スローに引くと
ドン!
読み通りにクリーンヒットで60upをゲット! 気持ちいい(笑
もしかして?って思ったけど、後が続かず・・・移動。
2箇所目 散々探ってみるもセイゴのみ(泣
で、移動。
2河川目、本命ポイントに付くと照明が消えてる^^;;
折角なんで、とりあえず撃つ!
数投目にドン!っと手が止まる深いバイトをスイープに合わせると
ドラグがジィーーーー
イイファイトで楽しませてくれた60up
数か所叩いて、実績の明暗!
パターンは学習済み^^v
本気モードでの1投目www
真っ暗橋脚の奥へルアーを送り込みトゥイッチを入れながら誘って
明るいところへ出て来たところで、ステイ!
シンキングミノーで流れに乗せながら、自然にフォールさせると。。。
下から ドバァーーーーン!っと水面まで食いあげて来た^^v
それにしても、最近のシーバスがかなりコンディションがいい。。。
跳ねまくり、走る走る
楽しすぎる
ようやくネットに飛び込んでくれたナイスな70up
そして、3本目の河川へ移動!
僕の中ではここが、今日のメイン!
のつもりが、想定時間をだいぶ過ぎた^^;;
ここで、主役にするつもりのルアーがコイツ!
ミラクルワークス・ハンマー!
因縁のルアーですが・・・^^;
その1投目!
気合十分、本命ポイントを直撃させると
ガボォ~~ン!
と、水面炸裂で待ってるのに、ビックリしたいいバイト(笑
ヨッシャーーー!っと声が出た。
このデカイ針ならもう安心!って油断してタモ準備してたら
目の前で70upが顔振ったら・・・
ピヨン!って外れた・・・放心
やっぱこの針貫通させようと思ったら、もっとハードなタックルバランスじゃないとやっぱ無理やなぁ~~っと反省
気を取り直して、もうひとつのピンを通すと
ドバァ~~ン!っと水面を割って出たけど乗らず・・・めちゃええ捕食音やったのになぁ~~(泣
いつもの定番使ってたら2本とも捕れたはずやのになぁ~~っと
ルアーにこだわったのをかなり後悔(号泣
その後はどこ撃っても反応無し。。。チーーン!
しょうがないの子供お土産に手長エビ捕り(笑
シーバスに夢中になりすぎて潮位が下がり大苦戦^^;;
何とか5匹捕まえてヤレヤレ(笑
悔やみきれないので元に戻って、定番ポイントを撃つと
ドォーーーン!
超元気に60upが出た!
ヨレを撃って
ちょっと気分が戻って、最初のポイントに戻るため移動!
移動中にちょっと気になった小河川をとりあえず確認のためだけちょこっと撃ってみようと寄り道!
1投目からグン! 60弱
2投目もグン!
やっぱここは小さいのしか居てないかなぁ~~なんて思ってたら
ドン!って手が止まる衝撃がwww
突然流れに乗ってドラグがジィーーーーーーーーーーーっと出っぱなし
楽しむと言うよりは、焦ってる^^;;
何とか浮かせにかかると今度は跳ねる^^;
何度見ても、大型の水面でもヘッドシェイクはカッコイイ!!
流れに邪魔されながらも何とかネットイン!
メチャメチャナイスな70up! 最高やなぁ~
さっきバラしたのをようやくチャラに出来たと心が落ち着いた!
が・・・
そこからがwww
怒涛の入れ食いモード炸裂!
2投に1回ナイスなビッグ1がヒット!
上の70upが小さいと思えるような引きと重み水面まで浮かせてくると
エラ洗いでフックOFFで針が伸びてる・・・
立てつずけにいいサイズをバラす(号泣
何本かセイコをはさんで。。。
この時すでにリーダーがざらざらに・・・^^;
やばいなぁ~~なんて思いながら、ルアーを投げた!
カウントしてレンジを入れて、軽くリフト&フォール
すると、ガン!っとリールを巻く手とロッドをあおる手が止まった。。。
この重量感、明らかに今までと違うwww
ガッツリっと追い合わせを入れてやったとたん
ドラグが緩かった?って勘違いする勢いで走りだした。。。
リーダーがやばいけどこれ、ドラグ緩められへんやん・・・
開き直って走らせる。かなり走って遅くなってきた
今や!
ゆっくりとポンピングで巻き始めると寄りだしたwww
そして、ヘッドシェイクの幅で大きさの期待値も上がる(笑
また、走る
なんどもこれを繰り返して、ようやく距離が近づいてきた。
そろそろ見えるかな?ってところまで寄せてきたらwww
突然、方向を変えながら向うへ水面をテールウォーク気味に走った
朝マズメの薄明かりのなかその姿がカッコイイ! そして頭のデカさwww
ルアーの丸呑みが見えてwww
おぉーーーっと声が出たとき・・・
プンッ!
っとすべてのテンションが消えた。。。再び放心
この時すでに何本釣ったのか分らなくなっていたけど、かなりええサイズを5本もバラしたのだけははっきりと覚えてる(号泣
そして釣れてる嬉しさよりも、バラした悔しさだけが残ってる・・・
そして、最初のポイントへ移動
そして、まさかの波も今日は納まらなかった(笑
タックルを持ち替え1投目から
セイゴで始まったwww
ドォーーーーンっと出た! 70up
自分でもマジか?の展開www
こんなベイトを水面にバラまきながらエラ洗いするシーバス
セイゴを挟みながら
ドォーーンと60up
続けてドォーーン!と70up
雨でレンズが・・・^^;;
もう一発、ドォーーンっと出た(笑
70up
そして、セイゴ連発で終了の合図。。。
何本釣ったか・・・^^;
大喜びの釣果のハズやのに、よりええサイズを1本も捕れずにバラシタ悔しさが大きい
複雑な釣行でした。。。。
間違いなく寝不足です(T.T)
そして、これを聞いた友人からの一言
「1日から凄腕始まってるでぇ~~」
ガァーーーーン(T.T)
これだけナナマル揃えたのに・・・
- 2015年7月2日
- コメント(4)
コメントを見る
tanizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント