プロフィール
タマオ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:10414
QRコード
▼ エギング 爆風対策
- ジャンル:style-攻略法
- (エギング)
エギングの大敵は、なんといっても横風ですよね!
横風のある日はラインが風下に膨らんで従来の上下方向のシャクリではエギに命を吹き込みにくくなりますし、
カーブフォールなどラインを張った乗せでは、
ラインが風に押される事により、エギが引っ張られ、
エギを上手くフォールさせることが出来なくなります。
そのため、イカに違和感を与えてしまい、
超高活性のイカ以外は釣れなくなってしまうと考えます。
そこで思いついたのがナチュラルフリー釣法
風下のほうに横にシャクリを入れ、毎シャクリごとにリールのベールを起こし、ベールを起こしたままロッドを煽るなどして素早く大量のラインを水面、
それがだめなら空中に放出して、
沈下するエギが自然にラインを引っ張っていけるようにし、
より確実で自然なフリーフォールを演出するという釣法です。
フリーフォール中はカウント(?秒/m)を取り終えるまでラインを出し続けます。
そして頃合いを見計らって次のシャクリに移る訳ですが、
大量に出したラインをエギの重みを感じるまでジャークしてカスをくらいながらラインを巻き取っていきます。
そしてエギの重みを感じたらエギに命を吹き込み、同じ動作を繰り返します。
この釣法はフリーフォール中にラインを出し続けるので
アタリが全く取れません。
次のシャクリで乗っていた事が解るということになります。
ラインをフリーに放出し、自然(ナチュラル)なフォールを演出する
という意味合いを込めてナチュラルフリーと名付けました。
風裏に釣りたいイカはいますか?
では
スラマツ ジャラン
- 2011年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
タマオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント