プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:96270
QRコード
▼ みなさんありがとう
- ジャンル:日記/一般
- (Various)
2011年があと数時間で終わろうとしています。
日本のここ数百年の年表があったとしたら間違いなく太字になる年だったであろう2011年。
未曾有の大地震、そして津波による大きな被害。
今も継続して深刻な事態の原発。
個人的にも仕事が景気よくないし、愛するJリーグチームはJ2で試合するハメになってしまったし(結果的にはいい経験でしたが)全体的にはイマイチな感じの1年でした。
ただ、今年の春、友人の長月さんの影響から12年ぶりに再開したシーバス釣りが唯一といっていいリラックスの時でした。
4月の半ばから今まで釣りに行った回数は157回。荒川の近所に住み、会社勤めではないというところで、実に2日に1回以上のペースで行きました。まあ独りで行った時はせいぜい2時間程度の釣行ですが。。。
そんなに行ったのにゲットできたシーバスはわずか26匹。年間3ケタ釣る人からすると少ないとは思いますが、釣った1匹1匹を思い出すことができます。特に、春にものすごーくひさしぶり釣った魚と、その翌日に釣れた魚、秋に釣れてくれたランカー、表層で爆発してくれた3匹、が特に印象に残っています。
このfimoのおかげで、現場で知りあった方々、一緒にロッドを振らせていただいた方々、web上で色々教えていただいた方々、ありがとうございました。
とりわけ多くの釣行を一緒に行ってもらった長月さん、来年もよろしくおつきあいください。
みなさん、良いお年を。来年もぜひよろしく。
PS 土壇場で大きなプレゼント、天皇杯決勝! もちろんスタジアムでの観戦です。明日の今頃は満面の笑顔でいたいです!
- 2011年12月31日
- コメント(5)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント