プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:96351
QRコード
▼ 暮れの週末
- ジャンル:日記/一般
- (Various)
前ログ書いた後、色々書き込みいただいて、案の定悩んで、予約しておいた件をバラしました。
春に発売予定だというアウトレンジのファインティップを狙おうかと思ってます。
ただ、このロッドが春発売との事だから3月とか4月なのかな? でも2月頃からバチ系ルアーを投げたいと思ってるので、このタイムラグが悩みどころ。
中古でも探してみるかなとも思うんですが、それもなんかムダだしねえ。。。どうしようか悩み中。
ハニーさんのログを見れば、こりゃ見事なロッドを作ってらっしゃる様子でただただ感服するばかり。自分はというと、手先はそこそこ器用だと思うのだけれど、さすがにここまでの技術もないし、根気もない。まあそういう自分みたいなヒトは「吊るし」を使うしかないんだよね、うん。
あー、あと、ウチはシンナー系が絶対無理なんです。自分はけっこう大丈夫なんですが、詳しく書くのもアレなんでアレですが、溶剤なんてもってのほかなんですね。いや、でもやっぱり技術と根気方面で無理ですわやっぱ(笑)
なにかの制作意欲に燃えていたのはフライを巻いていた時代だったかな。。。多少でも自慢できるものといえば一生懸命日々巻きまくったこのフライくらいしかないので、そのうちアップして自慢します (^_^;).
クリスマスは毎年教会の燭火礼拝というのに行きます。いちおう、ホントにいちおうなんですけどクリスチャンなんですw いつもは18時からなので確認せずに行ったら今年だけ17時で、行ったら終わってました(笑)そのまま帰るのもナンなんでイルミネーションをながめてきました。
寒いから釣りに行かない軟弱モノなので、ウチでテレビばっかり見ています。いつもはなーんにも考えないでバカらしいバラエティばっかりなんですが、ここ何週間か楽しみにしていたのは「坂の上の雲」。最終回を前にした日曜日、降誕礼拝の後、三笠見てーなー横須賀行きてーなーとか言ってたら、奥さんが行こう行こうって、奥さんあんたテレビ見てないじゃないのw いや、とにかく海の方行きたいんだそうで行ってきました。
秋山真之や東郷長官が海戦時に立っていたといわれるデッキから眼下の海を見て思った事は、、、、
あのブレイクに魚付きやすそうだな。 w
- 2011年12月27日
- コメント(5)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 7 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント