プロフィール
tama5566
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:15827
QRコード
ソル友募集中です。
気になったら申請下さい!
▼ 一年を振り返り
- ジャンル:日記/一般
一年ってあっとゆう間ですね。
年取ると時間の流れが早いです。
というのも平日は週末目指すでしょ。
仕事早く終わらないかなぁとか考えてると週は1日~2日の感覚に
なるのですね~
これがおっさんマジックなのかも知れません。
平日の姿って仕事人である意味自分らしくない感じなんですよね~
休日の自分は本人wって感じでしょうか。
釣りは、今年の秋ごろにシーバス始めました。
以前ブラックバスやってたのですが、のめり込みすぎて、
平日の深夜それも真冬に片道2時間かけて琵琶湖に行ってたときも
あり、はっきりいって会社クビ寸前なっちゃって釣りは避けてたのです。
景気も悪くなっちゃったし・・・
それが、今年になって緩んだ?感じで。
会社の側の港でシーバスが釣れるとしり、バスタックルで釣りに行ったら・・・
あらまあ、釣れてしまったのです!
最初はバイブのタダ巻き。
なんてイージーなんだ!
なんて思ってしまったのですね。
バスなんかはスローな釣りで、4ポンドのフロロではきついと
思い3ポンドにしたり、より軽量なルアーをどこまで運べるかとか
同じところで延々シェイク!
その当初ツネキチはやってたので5分くらいシェイクしたこともありました。
それに比べれば目からウロコでしたね!
これでずっぽりまでは行きませんが、ちょくちょく釣りに行く機会が増えました。
で、思ったのですよ・・・そんなに甘くはないw
ラッキパンチは続かないのですよ。
あれこれ試行錯誤。
で、冬到来。
産卵からんで沖に出て行くってのを知って・・
今はやる気が出ませんw
フィールドにも週末ってのに誰もいなくなってしまったしw
秋はチーバスですがちょろちょろ釣れてたのです。
ストラクチャーにコツンと当ててヒラ打ったときにゴンッって・・
それがルアーロストが頻繁におこり正直沖の周ってる?魚をとったほうがいいのかと・・・
で、沖に向かって投げ出してから、あまりつれなくなった感じでした。
いい気節はいいのです。
ストラクチャー狙ってもロストがあって平気です。
そこそこ釣れるので。
冬はキツイデスね~
釣れないしルアーはあっとゆうまに全滅w見たいなw
釣りのスタイル見なおさないといかんなぁと。
テトラの中を男巻きしてたら命がなんこあってもたりませんしねw
秋はそれでも釣れてたんですがw
フックも2本に変えたし。
軽いルアーにもしましたし・・・
PEも1号にしたし・・・
悩みますね~
中古のルアー漁ってきては海にほかって来るの繰り返し・・
こういうことの繰り返しで色々学んでいくのだろうなぁと・・
他のブロガーさんの大半は、数時間で○本とりました~
クールだぜぇ~
見たいな文章書きたいですわw
年末でも閉まらなかったw
文章が・・・
バチはそれなりの考えあるので試してみたいです!
年取ると時間の流れが早いです。
というのも平日は週末目指すでしょ。
仕事早く終わらないかなぁとか考えてると週は1日~2日の感覚に
なるのですね~
これがおっさんマジックなのかも知れません。
平日の姿って仕事人である意味自分らしくない感じなんですよね~
休日の自分は本人wって感じでしょうか。
釣りは、今年の秋ごろにシーバス始めました。
以前ブラックバスやってたのですが、のめり込みすぎて、
平日の深夜それも真冬に片道2時間かけて琵琶湖に行ってたときも
あり、はっきりいって会社クビ寸前なっちゃって釣りは避けてたのです。
景気も悪くなっちゃったし・・・
それが、今年になって緩んだ?感じで。
会社の側の港でシーバスが釣れるとしり、バスタックルで釣りに行ったら・・・
あらまあ、釣れてしまったのです!
最初はバイブのタダ巻き。
なんてイージーなんだ!
なんて思ってしまったのですね。
バスなんかはスローな釣りで、4ポンドのフロロではきついと
思い3ポンドにしたり、より軽量なルアーをどこまで運べるかとか
同じところで延々シェイク!
その当初ツネキチはやってたので5分くらいシェイクしたこともありました。
それに比べれば目からウロコでしたね!
これでずっぽりまでは行きませんが、ちょくちょく釣りに行く機会が増えました。
で、思ったのですよ・・・そんなに甘くはないw
ラッキパンチは続かないのですよ。
あれこれ試行錯誤。
で、冬到来。
産卵からんで沖に出て行くってのを知って・・
今はやる気が出ませんw
フィールドにも週末ってのに誰もいなくなってしまったしw
秋はチーバスですがちょろちょろ釣れてたのです。
ストラクチャーにコツンと当ててヒラ打ったときにゴンッって・・
それがルアーロストが頻繁におこり正直沖の周ってる?魚をとったほうがいいのかと・・・
で、沖に向かって投げ出してから、あまりつれなくなった感じでした。
いい気節はいいのです。
ストラクチャー狙ってもロストがあって平気です。
そこそこ釣れるので。
冬はキツイデスね~
釣れないしルアーはあっとゆうまに全滅w見たいなw
釣りのスタイル見なおさないといかんなぁと。
テトラの中を男巻きしてたら命がなんこあってもたりませんしねw
秋はそれでも釣れてたんですがw
フックも2本に変えたし。
軽いルアーにもしましたし・・・
PEも1号にしたし・・・
悩みますね~
中古のルアー漁ってきては海にほかって来るの繰り返し・・
こういうことの繰り返しで色々学んでいくのだろうなぁと・・
他のブロガーさんの大半は、数時間で○本とりました~
クールだぜぇ~
見たいな文章書きたいですわw
年末でも閉まらなかったw
文章が・・・
バチはそれなりの考えあるので試してみたいです!
- 2012年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント