プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:291615

第116回 高知アカメ遠征2017⑤

アカメ釣行5日目。
ここまでくると流石に車中泊も慣れて来ましたね( ・´ー・`)
さて、今日は浜に隣接する堤防で実釣開始。
ここならタモやギャフが無くても取り込めるハズ。
まずは、投げ釣りでパパッと餌のヘダイをGET!
餌の調達も手慣れてきましたw
ヘダイを投げ込み、様子を見るがどうもおかしい。
沖に投げても何故か…

続きを読む

第115回 高知アカメ遠征2017④

  • ジャンル:釣行記
台風一過の高知。
まずは新しいポイントを求めて高知市内を回ります。
うーん、全体的に濁ってる気がします。
こういう時って、アカメはテトラ等に潜んでいるそうです。
(地元の人が泳いで確認したそうです)
水色が池みたいな色ですが、
とりあえずヘダイを餌に実釣開始。
が、1時間程経っても反応は無し。
オオカナダ藻(…

続きを読む

ひろめ市場探訪

  • ジャンル:旅行
アカメが釣れないまま3日が経過し、
とうとう台風18号が迫って来ました。
しかし今回はアカメが釣れるまで帰らないつもりなので、
悪天の間は高知観光をする事に。
地元の方々におすすめの場所を聞いた所、
複数から声が上がった「ひろめ市場」へGO!
おおっ
凄い賑やかな場所なんですね~
お、これが名物の芋けんぴタワー…

続きを読む

第114回 高知アカメ遠征2017③

  • ジャンル:釣行記
高知アカメ釣行3日目!
 
台風18号の接近で雨のパラつく高知県。
今日もアカメ狙い一本で実釣スタートです。
昨晩フエダイにアカメ(らしき魚)が食って来たこともあり、
今回は手のひら大のクロダイを餌にします。
クロダイを投入し、30分程経った頃、
ドラグがジッジッとなる不自然な挙動。
何かに追われている!
ギ…

続きを読む

第113回 高知アカメ遠征2017②

  • ジャンル:釣行記
高知アカメ釣行2日目!
​土佐の海に夜が来る・・
よし、今日もアカメ狙っていくぞ!
過去2回の釣行では、
①ルアー釣りで終始した事
②流入河川にこだわり過ぎた事
が敗因だと思ったので、
今回の釣行は魚が必ず通るであろう湾口部分、
そして餌釣り1本に絞る事にしました。
アオイソメを餌に、胴突き仕掛けで堤防周りを…

続きを読む

第112回 高知アカメ遠征2017

  • ジャンル:釣行記
過去二回のチャレンジで釣れなかった大魚アカメ。
そろそろケリをつけたいので三度目の遠征に出撃です!
自宅を出発する事7時間、数年ぶりの高知県に到着。
初日はとりあえずの下見と言う事で、持参のルアーで実釣開始。
大雑把に雰囲気等掴めたら良いかなぁ。
・・・
護岸を横移動しながらルアーを打ち込んでいきますが…

続きを読む