プロフィール
taku(白戸琢磨)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:49121
QRコード
▼ 爆風バチパターン デイゲーム編
- ジャンル:釣行記
- (megabass, シーバス, ピュアフィッシングジャパン, AbuGarcia, SALTYSTAGE KR-X Seabass, Revo MGXθ, berkry)
金曜日夜は釣れませんでした^_^;
釣れる時程色んなエリアに行くのもいいものです、釣れてる場所が釣れる理由が分かる
そうすると他のポイントが釣れるタイミングや
条件が絞りれてきますよね。
でも釣れないのはストレスなので、、、
釣れるポイントでデイから入りナイトまで
ガッツリやってきました。
まずはデイゲーム編
ポイント到着!
やはりデイは人は居ません、しかし、確実にデイでの上げ潮で数釣り出来る環境がそこにはあった事を数日間のナイトシーバスにて確認していたので、早速キャスト開始。
狙うは沖のブレイクラインおよそ70m先
ここに上げ潮がガッツリ入ってくるタイミングで
で魚の活性が上がる、問題はどの潮位でスタートするか?
たまにはとベイトタックルでかっ飛ばして
巻き制度重視でレンジを刻んでいく
ロッドはアブガルシア ソルティーステージ
KRXシーバス962MLにレボALC-IB7
にスーパーファイヤーラインカラード1.5号
風に乗せてキャスト、ラインは80mちょい出ている、飛距離のストレス無し!
気持ち良くかっ飛びます。
南風が上げ潮を導いて流れは出てきている
しかし潮位が足りないのか、バイトが出ない
別のブレイクラインに狙いを変えて
アップクロスからスローにスピンガルフ20
をゆっくり流して行くとヒット❣️
しかし、エラ洗いでバラし^_^;
少し着水点をずらして同じ場所をゆっくり
通していった2投目で本日1本目

(笑)
その後、反応得られないので本命のブレイク
のキャスト再開、流れが早く、風下ダウンの
釣りの為、ルアーをシュナイダー13gでスロー
にアピールしたい!
なので後ろのアイにスナップセットし
スローにブレイクを流すでもアピール強めに
(シュナイダー18gだと根掛りは確実なので)
ロッドは立ててゆっくり
まるでバチパターンをしているかのように
通りがかりのアングラーさんに
(デイゲームは早巻きですよ)
なんて言われてしまったくらいのスピード^_^;
でもいいんです、ルアーから伝わる振動は正解
そして

ここから連発するもバラしが酷い
急いで夜用に持ち込んだスピニングタックルへ
変更!
タックルは、ソルティーステージKRXシーバス
862LとレボMGXtreme3000SHにスーパーファイヤーライン1号
こいつでロッドを思いっきり曲げてファイトする

ベイトの修行が足りませんね^_^;
まあ、結局この後も出血してる魚は直ぐにリリースしたりと12ヒット8バラし、4ゲット
サイズは小さいけど楽しく答え合わせはできましたが、、
まあまあ反省のデイゲームは終了となりました。
次回ナイトゲームへと続きます。
メーカーHP
- 2018年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
taku(白戸琢磨)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント