プロフィール
パーマ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:6235
QRコード
▼ 明石乗合船 平日昼便 乗船4人で釣座広々
- ジャンル:釣行記
- (オフショアジギング)
明石海峡オフショアジギングに
乗合船の昼便でいきました。
海底27〜78m
ジグは150〜250g
キビナゴパターンによる
細長いシルバージグを
ショート・ショート・ロングフォールの
ワンピッチワンジャークの4ピッチ目でバイト。
同船者の方々を見ると
数を相当釣り上げていらっしゃいます。
こちらの方々のタックルは
リールだけでも私の2.3倍はするもので、
ロッドにいたっては4倍はするなぁって
明石大橋と淡路島の風景とも相まって
いい道具は見てるだけで眼福です。
今シーズンの明石のハマチ(イナダ)は
分厚くてとても美味しいです。


乗合船の昼便でいきました。
海底27〜78m
ジグは150〜250g
キビナゴパターンによる
細長いシルバージグを
ショート・ショート・ロングフォールの
ワンピッチワンジャークの4ピッチ目でバイト。
同船者の方々を見ると
数を相当釣り上げていらっしゃいます。
こちらの方々のタックルは
リールだけでも私の2.3倍はするもので、
ロッドにいたっては4倍はするなぁって
明石大橋と淡路島の風景とも相まって
いい道具は見てるだけで眼福です。
今シーズンの明石のハマチ(イナダ)は
分厚くてとても美味しいです。


- 2021年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。