プロフィール
ぶらぴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:95142
QRコード
▼ ラパラカップ参戦と連日の再会!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣り)
2013/10/11 20:30~5:00
昨晩の釣行の余韻に浸りながら、珍しく連日釣行の許可が出たのでソル友きむおさんとまたまた別の場所に。
ラパラコミュニティ内でこの日から開催されるラパラカップ秋の陣。
前回の春の陣ではバチシーズンに1本だけウェイインして終わってしまったので、今回はまずリミットメイクを目標に。
そんな気合いを入れて臨んだ今回の釣行・・・
南風爆!
台風かっていうくらいの暴風・・・
下げが始まって開始するも当然二枚潮状態。
数日前の強風予報が途中から風も無くなり、プチ爆状態になった情報を元に、今回の強風も下げ止まり間近で治まるだろうと根拠もないプラス思考で駄弁りながら、キャストしながら待つ。
途中、港湾部をランガンして来たほぼ鱸さんが合流も、数投して帰宅。
それが正しいよ、今日は・・・
と思いながらも風の終息を待つ。
と、入れ替わりで2名近づいてくる。
あれ・・・?
またお会いしちゃいました・・・!?
なんという偶然!
連日でスペシャルゲストと再会!
こういうこともあるのね・・・
一向に治まらない風に凹みかけていたのが一気にテンションUP!
4名で暴風の中、釣り開始。
暫く釣れない時間を過ごすも、プロは橋の暗のやや奥に並んでステイしているシーバスの存在をすでにキャッチしている様で・・・
そんなの特殊能力じゃん!www
自分には全く分かりません(泣)
が、その前に岸際を通していた自分のCD7にヒット!
ラパラカップ1本目:59cm
これが口火となり、プロとマッスルさんが流芯付近でヒットしだす。
※マッスルさん良型のタモバラシすいませんでした・・・(汗)
プロの言った通りの場所に魚が居た!
風は全く治まること無く、暴風の状況なのにしっかり魚の居場所を調べ、しっかりと獲る。 見事過ぎて言葉にならない。
便乗して自分も流芯狙いに変え、ラパラルアーでこの強風に飛距離が出せるのは鉄板しか無かったのでTETUJIN18gをフルキャスト、糸ふけを取り流しこんで
ぐぐぐ
なんなく寄せて
ラパラカップ2本目 42cm
その後ヒットさせるもバラし。
やはり着水時、糸ふけを取っている間のフォール中にヒットしたのはフックが1本しか掛かってなかったり、しっかりとフッキングしてなかったりが原因なのかと・・・
そんな中でもしっかりと魚からの反応を出すプロ。
途中、仕事の為、きむおさんが納竿。
目先を変え、明るい側から暗にTETUJIN18gを流しながらフォールさせるとー
ぐぐぐ
ラパラカップ3本目 58cm
とりあえず初日に40cm以上がキーパーサイズのリミットメイク達成!
これで、あとはサイズを伸ばして行けば良いので一安心。
AM4時をまわり、マッスルさんも納竿。
あ、二人きりになってもーた・・・(汗)
下げ止まり、バイトは単発でまだ出るも、喰わす事が出来ずに悶々としている横で、数投に1回はバラしてもヒットさせているプロ。
自分はキャストを止めて、横で見学することに。
凄く不思議な空間・・・
技術的な話なんて邪魔になると思い話せなかったけれど、今後の映像の話とか、ルアーの話とか気さくに話してくれました。
世もうっすら明ける頃には気付けば暴風も治まり、二人とも納竿としました。
結果: 7ヒット 3ゲット
きむおさん、マッスルさん、大野プロ、有難う御座いました。
釣りの運、この二日で使い果たしたかな・・・www
楽しかったです、マヂで。
※場所等は控えていますのでご配慮をお願いします。
- 2013年10月15日
- コメント(6)
コメントを見る
ぶらぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント