プロフィール

ダンカン

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:48626

QRコード

朝活

こんにちは。
釣行中アブに刺されましたが、自分の口で毒吸いとりまくってたら、更に腫れてきました。
どうやらアブの毒より私の唾液の方が毒のようです。ダンカンです。

さて、今週は会社からいただけるリフレッシュ休暇を使って三連休。

ということで、朝活してまいりました。
いつも行く野池の近くにGooglemapにてまた違う野池を発見。
まあ、友人から教えてもらったんですがね…笑
今回はそちらへエントリー。
ついて一言……!
どうやら誰も知らなかった場所なのか活性高すぎ!
あまり大きくない野池ですが、真ん中がオープンウォーター、そこから岸へ向かって少しずつヒシモが増えてくる感じですね。
もはや、オープンウォーターのとこで雷魚が人がいるいない関係なく姿がっつりだしてジャンプしてる。笑

バイトシーン見たいなぁー。なんて思いながら真ん中のオープンウォーターへファーストキャスト。
ちょこっとトゥイッチ……バッコン!!笑
やっぱりでした。
一発でバイトシーン見れた。
しかも今シーズン最高サイズ。
抜き上げの時に少しMX-71がミシッと鳴った。笑
gr9rdv4j9j7dy7ph8k69_920_701-5a637b4a.jpg
最高サイズ!85センチ!
ちゃんと測れてないのは、少し焦りました。笑
ある程度朝方で地面に湿り気があったので、草むらダイブして頂きました。笑
※暑い時などはブルーシートするとか、バケツに水汲んで濡らしてやると良いと思います。
あと、エラ持ちする際に私はエラ傷つけないようにゴム手袋してます!!
参考になれば幸いです…
4975pxvfu3eu6sw447we_690_920-3d02b2f9.jpg
雷魚かっこいい!!まるで古代魚!!
はじめからありがとうとご挨拶し、暑いので速やかにお帰り頂きました。

その後もパラパラと釣り、90分くらいで3本取れて満足したので終了!
活性の高い場所こそ、魚も場所も大事に。
釣れるからってたくさん釣るんじゃなく、釣れてきてくれる1匹を大事にしないとね。
これからも元気に生きて、遊んで頂く為にも!!

タックルデータ

ロッド モンスターキス ディアモンスターMX-71
リール アブガルシア ビッグシューターコンパクト
ライン ヤマトヨテグス 6号
ルアー Daiwa スティーズフロッグ


iPhoneからの投稿

コメントを見る