プロフィール
ダンカン
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- フィッシュマン
- comodo610XH
- エルホリゾンテ86
- marino8.0M
- ツララ
- Fishman
- 磯
- 漁港
- シマノ
- カルカッタコンクエスト200HG
- エクスセンスDC
- ビッグシューターコンパクト
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- BRIST
- 510LH
- アルデバラン
- モンスターキス
- ディアモンスター MX-7
- キングオクトパス
- LateBloomings510+(レイブル)
- アブガルシア
- REVO LT7
- ワールドシャウラ 1833
- フラットフィッシュ
- ブラックバス
- ライギョ
- ディアモンスターMV-65
- モアザンpe-sv
- ジリオンtw1516XXH
- Huerco XT711-5S
- ストラディックCi4 2500HGS
- Daiwa
- ライトゲーム
- モンスターキス
- MX-71
- ディアモンスター
- ビッグシューターコンパクト
- カルカッタコンクエストBFS
- MV-55
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:50885
QRコード
▼ 朝練1
- ジャンル:釣行記
- (Huerco XT711-5S, 漁港, ストラディックCi4 2500HGS, ライトゲーム)
こんばんは。



東北の冬はしかし冷えますね。
朝、出勤前の朝練でニット帽を被っていた為寝癖がひどくなり朝から公園の真水で髪を直していたら、不審者と勘違いされました…
ダンカンです。
さて、記念すべき第一回。
朝練に行って参りました。
時間にして、4時40分から6時20分までの80分集中コース。
結果としては…釣れました。

アイナメ33センチでした〜

出かたとしてはやはり、テトラ側を7gジグヘッドでスイミングしてたところ出ました。
大体時間にして5時50分くらいでしたかね。
ルアーはロックフェスで参加賞で頂いたTTシャッドホヤカラー2.8インチ
※このサイズ感がたまらなく良い!他のカラーも買おうと決意した次第です。
ジグヘッドはムゲンヘッド7gのショートシャンク
タックルはフエルコXT711-5S×ストラディックci42500HGS
ラインはPE0.6にリーダー8lbです。
朝方、太陽が昇り始めたと同時に魚も浮いて来たところバイトが出ましたね。
それまでは完全に何もなかったので…。笑
感じたのはどれだけ、ストラクチャーにタイトに打ち込めるかで、勝敗は別れるということですね。
今回はスピニングで勝負しましたが、距離が近い為テトラの岸打ちになるのであれば、ベイトの方が圧倒的に有利だなと感じました。
次回は6.5ft程度のロッドにフィネスリールを使ってランガンしてみたいと思います。
明日は弟と石巻をランガン編です。
お楽しみに。笑笑
いやー、釣りって本当良いものですね。
それでは皆さん…さよならさよならさよなら。

- 2017年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ダンカンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント