プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:222
  • 昨日のアクセス:653
  • 総アクセス数:914540

QRコード

タグ

タグは未登録です。

8月19日 第124回 湾奥釣行記

  • ジャンル:釣行記
帰省先の山梨から戻ってきました。
そしていきなり、もんじゃ五平さんのボートにお世話になり、ねむちゃん+ねむちゃんの義兄とボートシーバスに今朝方、出撃して参りました。
中潮
干潮 1:42( 66cm)
満潮 7:37(179cm)
風  南西 5m
釣行時間 3:30-7:30
今日は風が強く、まずは運河…

続きを読む

8月14日 第123回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
暑いという言葉を通り越している。
今日も出撃しましたが、酷暑との戦いです。
大潮
満潮  4:39(202cm)
干潮 11:22( 34cm)
風   南3m
釣行時間 8:30-12:30
潮目とヨレ、そして適度な風が吹き、条件は良さそうに見えるが、水に手を入れてみると、ぬるめの温泉のような感じ。
昨…

続きを読む

8月13日 第122回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
暑い、ホントに暑い。
満潮は朝の4時だけど、最近はド干潮からの上げで活性高い傾向があるようだ。
ド干潮は10時48分。
気温は午前中なのに、既に31℃。
暑くても新鮮で冷たい潮が海から上がってくるので、気温とは裏腹に、活性が上がのではと、勝手に妄想。
ゆるゆると思う存分、睡眠をとってから出撃です。
大潮

続きを読む

8月11日 第121回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
足の腫れは引いたのに、思うように歩けない。
医者に行くと、フクラハギのヒラメ筋がバックリと割れたまま腫れが引いてしまい、くっついていない???、とのこと。
最初の1週間は会社休んでも足を動かさずに安静にするぐらいじゃないとダメだったとか。
そんなの聞いてないし。。。
いつまでもロボコップのように、ウイ…

続きを読む

8月11日 第120回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
最近 夏バテ状態。
さすがに毎日は朝練に行けず。
昨晩のサッカー日韓戦も見ずに、早々と布団に入ったにもかかわらず、なかなか起きられず。
なんとか身体に鞭打って出撃です。
中潮
満潮  2:14(175cm)
干潮  9:24( 42cm)
風   西南西 2m
釣行時間 4:00-6:10
いつものポイント…

続きを読む

8月9日 第119回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
足の筋肉再生に、最近かなり意図的に刺身を食べています。
昨日(月曜日)はやっぱり魚屋の大友は定休日のようです。
そこから50m離れた違う魚屋です。
ズドーン
それぞれお店で、個性が出ますね。
子供達はマグロとタコが好物で、あっという間に売り切れます。
さて、気候もいよいよ夏型の気圧配置となり、日中は35℃…

続きを読む

8月8日 第118回荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
土曜日の釣行で、超外道を何匹もランディング。
ネットは原型を留めない程、無残にも廃棄となりました。
そして
ズドーン
名だたる有名プロがDVDの中で、難なくランカーをランディングしている同サイズ・型のネットです。
これで、超大物をもバックリと飲み込んでも壊れません。
早速 真夜中の下げを狙って、ネットの入魂…

続きを読む

8月6日 第117回釣行記(外道祭り)

  • ジャンル:釣行記
ちゅ
ちゅ
ちゅ
ちゅどーん
遂にやっちゃいました。
早速 入魂へ出撃です。
小潮
干潮  3:14( 62cm)
満潮  9:44(161cm)
風   南南西 3m
釣行時間 5:30-13:30
大雨の後、濁りがかなりキツイが、小潮特有の潮が入り、アミが大発生して、様々な魚達がバシャバシャとやらかしてい…

続きを読む

8月5日 第116回釣行記(真夜中の死闘)

  • ジャンル:釣行記
先日ランカー級2匹をバラシ、潮がいいうちにリベンジに行こうと思いながら、仕事や会合でなかなか釣行する時間が見つからず。
まずは、病院へ行き、電気治療のリハビリの後、魚屋 大友へ直行。
ズドーン
うまかったなー、また喰いてー!!
体力つけて、夜中満潮からの下げに出撃です。
中潮
満潮 19:57(203c…

続きを読む

8月1日 第115回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
こんなに涼しく、水温がクールな真夏はめったにない。
チャンスだ、100匹ぐらい釣りたいなー。
朝練では50UPサイズ止まりも、ナイトではサイズUPが望めるのではと、ウズウズしているところ、ソル友になったばかりの、キロクン(記録が間に合わない。)から、次の釣行いつですか?とのメール。
今晩です!! と、冗談…

続きを読む