プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:312
  • 総アクセス数:907683

QRコード

タグ

タグは未登録です。

5月15日 第63回 辰巳釣行記(コノシロパターン)

  • ジャンル:釣行記

昨日の28時間耐久レース(仕事・会合・釣り・子供のサッカー)がたたり、喉が痛くなり、全身がだるく、身体の酷使も極限へと迫りつつある。


なるほど、こういう無理をすると、こういう状態になるんだ、フムフムと、納得しながら、夕方仮眠を取りましたが、まったく疲れはとれず。
やはり 寄る年波には勝てず。



さすがに今夜釣りに行ったら、身体が壊れるだろうなー、止めとこう。

ところが。。。

携帯に、きむおさんから、悪魔のお誘いメールです。

むーぅぅぅ、どうしよう。
行きたいけど、ロッドを振るエネルギーが残って居ない。

とり合えず、栄養ドリンクを2本一気飲み。

しばらくすると、なんと活力が沸いてきました。


まずは、一人で辰巳方面のポイントへ、きむおさんと合流前に練習です。





中潮
干潮 前20:39( 76cm)
満潮     2:31(176cm)

釣行時間 23:30-3:00



現場に到着すると、ザワザワとベイトの気配アリ。

2つの流れの合流部に、まずはヤルキスティックを流し込み、ほとんど巻かずに、流れにまかせてドリフト。

コツコツ! ビシッとアワセ、1投目でいきなりヒット!

小振りだが、グググッと元気がいい。

30cmぐらいのセイゴサイズ、がっつり喰っているので難なく抜きあげ。















ん? 
丸々と太ったコノシロでした。(笑)

最近 外道にばかりルアー喰わせている。





コノシロをベイトとして、ランカーサイズが居ないか、Komomo SF-125を投げまくるが反応なし。





場所移動して、きむおさんと合流。
満潮を向かえ、潮位・風・光・ベイトは充分なのに、ボイルもバイトもなく。





体力も限界となり、撤収となりました。

ラーボの化け物を退治してから、まったく反応無くなってしまいました。(笑)

コメントを見る