プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:593
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:935343
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第108回欧州釣行記(オランダ艦隊の巻き)
- ジャンル:釣行記
翌朝、、、
恒例の朝のビュッフェでがっつりと焼きたてクロワッサンを頬張り

ぬぅ~ まいう~
まだ暗い オランダ汽水湖OV(Oostvoornse Meer)へ

にゃんと 続々とオランダ艦隊が攻めてきた
2隻、4隻、、、


そしてついに6隻に
あ~ タケポン艦隊も早くデビューしないと 次回かな?
あちこち消波堤をランガンしていると
グニュ~ っとロッドが絞り込まれた
はて? どこかで記憶ある引きだが、、、
あっつぅ~


やっぱり、、、カレイ。。。
意気消沈していると
ドッスン!
ババババーン と ちっこいながらジャンプの連続!

ついに本命、40ぐらい。 イノキじゃないけど嬉しかった~
やっぱりここのレインボーは引くぅ
イノキたちは昨年の水質汚染で死滅したとの噂だけど
今年後半から来年には50UPになる魚が元気にしていたことに
光が見えた感じ
しかし 年末年始にファイトした60UP 70UPのスーパーブラウンは何処へ???
今年の冬には80UPの化け物になるのでは、今から楽しみ~
OV初挑戦のASN氏には ぜひ釣っていただきたかったので、自作の必殺フライ、痛風シュリンプ・ダボハゼ・アオミドロの3種を渡すが。。。
結局 昨日のカレイ2匹で終了。。。
無念を胸に 来月 日本へご帰国とのこと。
ASN氏からいただいたデュッセルドルフの元祖アルトビアーのシューマッハー
まだ呑んじゃもったいないから しばらく眺めとこ!

素晴らしき釣友に感謝、乾杯!!!

ASNさん色々お世話になりました。
ブラウンやレインボーをボカスカ釣らせられず、あいすみません。
それも タケポンガイドはしっかり釣ってしまって、、、ガイド失格ですね(苦笑)
日本に帰られても、お身体お大事にお元気で、また逢いましょう!
- 2015年4月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント