プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:904079
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ ドイツで日本のビール その1
- ジャンル:日記/一般
中欧のチェコでアサヒ・スーパードライを作ってるのは、15年ぐらい前から知ってたけど。
オランダに98年にいた頃から、日本の味が懐かしくて、時々飲んだ。
しかし、日本でもかなり気合の入ったビールが、ここ ビールの本場 ドイツで製造されているとは、思いもよりませんでした。
ずっどーん!!
麒麟 一番搾りです。
味も日本のものと遜色なく、すっきりした苦味です。
凄いな~。
あっ、小生 麒麟さんの回し者でも、何でもないです。(笑)
なんでも、ドイツには厳しい法律があり、100%麦から作る本物のビール以外は製造しちゃいけないそうです。
2010年10月から、ビール最古の地、バイエルンで製造開始されました。
(添付参照)
http://www.kirin.co.jp/brands/IS/news/03/index.html
さっすが、ビールをこよなく愛してやまないドイツ人。
ビールに関しては、厳しく、うるさいね~。
ビールがうまかったので、ついでに色々食べてしまいました。
ノルウエーサーモン塩焼き
ちくわ磯辺揚げ
干ぴょうとエビの細巻
あー、また体重が戻ってきた。(涙)
ダイエット ダメだ、こりゃ!!(苦笑)
- 2012年5月8日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント