プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:630
- 昨日のアクセス:655
- 総アクセス数:910144
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第88回欧州釣行記(ブラウン悶絶ファイトの巻き)
- ジャンル:釣行記
蜜がたっぷり溢れる花園に吸い寄せられるように
懲りもせずにノコノコと現れた3名のオッサンたち。。。
ベルギーのマスターシェフに輝いた釣り宿に
またまた行って参りました。
今年の西ヨーロッパの天候は冷夏で雨ばかり
この日も最高気温17度、最低気温12度で曇り時々雨

それでも 途中のガソリンスタンドで

これが やめられない、まだ朝の8時だよ、、、




無事 到着!
釣場に向かい


フライ仙人 気合十分!!!
雨続きで川は増水しているが いざ!!!










40UP 2本のハラハラドキドキ ファイトで
疲労マックス むぅ~ 休憩
再開後 ぬぬぅ~

左と右から流れ込む真ん中に木の切り株があり
いかにも大物が潜んでいそうなトロ場が
モスラをふわりと撃ち込むこと ネチネチと5回
絶対 大物がいると信じて フライを流すコースを10cm刻みでトレース
そして まるで倒木が浮いてきたと思うような 黄色い影が下から
どすっ!!!
ぎゅっいーん!!!
流芯に入り込まれたら 3番ロッドにティペット5Xじゃあ おしまい!
肘、腰、膝で必死にロッドを操り、時には強引に引き剥がし、
時には送り込み、、、
5分近い大捕り物で何とか御用!
やったー!!!

渓流での新記録45cm!
増水してたから トロ場を狙って獲れた一匹!
渓流では6-7年 生きてなきゃ ここまでデカクならない。
結局 合計 23匹、40UPは40・42・45cmと3匹も
まるでOVサイズのブラウン達に痺れました!
で、夜の宴は
・うなぎ燻製のサラダ
・マッシュルームとエスカルゴのスープ
・子牛肉のメイン










むを~ まいう~ たまらんばいっ!
ワインを4杯飲み干し
もう一杯飲む?
と対面の相棒に話しかけるが 返事無し。。。
はて。。。 やけに静かだが

あっつぅ~。。。。。
グラスを持ったまま冬眠しておりました (爆)

素晴らしき魚たち、そして釣友に感謝 乾杯!
で 帰り道でも

うーん マグナム!
第88回欧州食い倒れ釣行記
完
- 2014年9月1日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント