プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:430
- 総アクセス数:934033
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 三連休・背水の陣(独り言)
- ジャンル:style-攻略法
台風一過の後、関東にも大きな爪痕を残した。
やはり気になるのは、水質。
ちなみに、現在 会社から見える隅田川河口の水の色は真っ茶色。
とても釣りにならない。
荒川も、旧江戸も、そして運河筋はどうなのか。
この中で、比較的 回復が早いのはやはり荒川。
運河筋も影響を受けるのに若干 河川よりも時間差がある部分は優位。
そして、風、水温。
この2日ほど、夜は布団がなければ寒かったのに、今日の日中は31℃の予報。
シーバスって、急激な変化に弱い。
今夜の下げから、明日の午前中まで北風が吹く。
後は、どこまで濁りやゴミがあるか。
でも、ナイトのトップは表層の波動を頼りに捕食するので、濁っていても、魚さえ入っていれば、喰ってくる。
一番の課題は、毎晩 壮行会を開いて頂いているので、体力的にどこまで持つか分からない。
この三連休は今年の釣りを収める最後の集大成としたい。
夜のナイトパターン。
大型になりつつある、イナっ子の演出から、早朝からのデイゲームの攻略法。
最近覚えた3Dで反射的に喰わせたい。
なんとか残り6匹を釣り上げ、100匹を達成して、気持ち良く納竿出来るかな。
そんなに甘くないか。(笑)
くだらない独り言でした。
- 2011年9月22日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント