プロフィール
たけじん
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:43179
QRコード
▼ 新川便り
- ジャンル:日記/一般
2月14日 (火) 曇り
朝に河口へ行く。
外気温も水温も測定しない事にした。
もう寒いのはわかりきっている。
川幅は20m位なのでキャストの下手な
自分は寒くて手がかじかみ・・・コントロール不能。
直ぐに対岸にルアーが急降下爆撃ww
数回キャストしてふとスプーンを見ると・・・
表面の塗装が剥げている?
今朝はかなり冷え込み 砂が凍てついて
まるでコンクリートのようだ。
シュミットハンマーでもあてたろか~
ってなぐらいの硬さだ。

なのでこんな感じで砂も崩れない・・・
歩いてもコツコツと足音がする。
キャストを繰り返すがガイドも凍りつくのでたまに手で取り払う。
そんな中、車がやってきて人が堤防の方へ歩いて行くのが見えた。
しばらくしてふと後ろに気配を感じるので振り返ると
年配の方が立っていたので軽く会釈をする。
するとそのお方は 「どげだい?」と言うので
「さっぱりです」 と答えた。少しお話をするとこの方
職業漁師さんで河口のとあるポイントに網を掛けたいので
様子見に来たらしく・・・今の河口の状況では浅くて船が
出れないとの事。またサクラマスもダムが出来てから年々
数もサイズも減少傾向と嘆いておられました。
その後もサッパリ・・・なので終了しました。

河口付近の道路もこんな感じで4WD車でなんとか。
今週末もまた寒波が来るみたいなのでまだまだ
しばらくは釣り人には不利な状況が続くようです。
なので遠征組の皆さんはご注意を・・・っと言っても
釣れない訳でもないと思います。
こういう時こそ固定概念に縛られない人にチャンスはあるかと。
実際に地元民が諦めるような天候でも遠征組の人が厳しい時期に
釣るような事がよくありますので。
でもいろんな意味で安全だけには注意したいですね。
お隣の秋田河川もまだ少しの情報しかないようです。
九頭竜は今日から全面解禁あちらも雪が多いそうですが、
こちらよりは釣れてるようで・・・
朝に河口へ行く。
外気温も水温も測定しない事にした。
もう寒いのはわかりきっている。
川幅は20m位なのでキャストの下手な
自分は寒くて手がかじかみ・・・コントロール不能。
直ぐに対岸にルアーが急降下爆撃ww
数回キャストしてふとスプーンを見ると・・・
表面の塗装が剥げている?
今朝はかなり冷え込み 砂が凍てついて
まるでコンクリートのようだ。
シュミットハンマーでもあてたろか~
ってなぐらいの硬さだ。

なのでこんな感じで砂も崩れない・・・
歩いてもコツコツと足音がする。
キャストを繰り返すがガイドも凍りつくのでたまに手で取り払う。
そんな中、車がやってきて人が堤防の方へ歩いて行くのが見えた。
しばらくしてふと後ろに気配を感じるので振り返ると
年配の方が立っていたので軽く会釈をする。
するとそのお方は 「どげだい?」と言うので
「さっぱりです」 と答えた。少しお話をするとこの方
職業漁師さんで河口のとあるポイントに網を掛けたいので
様子見に来たらしく・・・今の河口の状況では浅くて船が
出れないとの事。またサクラマスもダムが出来てから年々
数もサイズも減少傾向と嘆いておられました。
その後もサッパリ・・・なので終了しました。

河口付近の道路もこんな感じで4WD車でなんとか。
今週末もまた寒波が来るみたいなのでまだまだ
しばらくは釣り人には不利な状況が続くようです。
なので遠征組の皆さんはご注意を・・・っと言っても
釣れない訳でもないと思います。
こういう時こそ固定概念に縛られない人にチャンスはあるかと。
実際に地元民が諦めるような天候でも遠征組の人が厳しい時期に
釣るような事がよくありますので。
でもいろんな意味で安全だけには注意したいですね。
お隣の秋田河川もまだ少しの情報しかないようです。
九頭竜は今日から全面解禁あちらも雪が多いそうですが、
こちらよりは釣れてるようで・・・
- 2012年2月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント