プロフィール

タケ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:16270
QRコード
▼ バチ調査2日目(第13回)シーバス
- ジャンル:釣行記
今日は湾奥まで行ってみようとバチ対策を準備して、よし出ようとした時に雨が降り始めました。
考えたあげく、近くで済ませることに。
運河22:45
橋脚明暗を攻めるが反応なし。風は爆風。
水質もかなりクリアに近い。
バチ確認出来ませんでしたが、マイクロベイトパターンを信じ、小さめルアーでやるが、一度足元でバイトがあったのみ。
少し上流へ移動。
流れが効いて、ヨレが出来ていたので、ピン!とヒラメキ、マリブ78をチョイス。
ヨレを通るように巻いてくると、出ました。ギリギリ40センチ

その後潮が緩みはじめ、反応がなくなったので、帰ろうかと思いましたが、雨が弱くなったし、もう一ヶ所気になるところへ回りました。
着いた時はボコボコボラのボイル。
流れも効いていましたが、ボラのスレばかり。
帰ろうと最後にバリッド55マッディパーフェクトを投げ巻いてくると、ジーっとドラグが鳴り、ラインが走る。
そのままラインブレイク。
リーダーの途中で切れてました。
ボラかな(;^_^A
お気に入りのマッディパーフェクトLost。
本日使用のルアーたち

考えたあげく、近くで済ませることに。
運河22:45
橋脚明暗を攻めるが反応なし。風は爆風。
水質もかなりクリアに近い。
バチ確認出来ませんでしたが、マイクロベイトパターンを信じ、小さめルアーでやるが、一度足元でバイトがあったのみ。
少し上流へ移動。
流れが効いて、ヨレが出来ていたので、ピン!とヒラメキ、マリブ78をチョイス。
ヨレを通るように巻いてくると、出ました。ギリギリ40センチ

その後潮が緩みはじめ、反応がなくなったので、帰ろうかと思いましたが、雨が弱くなったし、もう一ヶ所気になるところへ回りました。
着いた時はボコボコボラのボイル。
流れも効いていましたが、ボラのスレばかり。
帰ろうと最後にバリッド55マッディパーフェクトを投げ巻いてくると、ジーっとドラグが鳴り、ラインが走る。
そのままラインブレイク。
リーダーの途中で切れてました。
ボラかな(;^_^A
お気に入りのマッディパーフェクトLost。
本日使用のルアーたち

- 2012年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『二度あることは三度ある?』…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント