プロフィール

takao
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:13333
QRコード
▼ 8月4日九頭竜川
昨日は九頭竜川に行って来ました。
前回と同じ、下流域で夜明けと同時にスタート
しかし水面は鏡の様に静かで全く反応無し・・・
イナっこは群れて泳いでいるが襲われる様子もなし
時折かなり小さいベイトを同じくかなり小さいセイゴが追いまわすのみ
それでもバイブの早巻きを続けていると耳元に蚊が・・・
手で追い払っていると、その動きに反応したのかwHIT!
しかし足元でバラシ
サイズは50位でした
その後は同じ様なパニックアクションを加えたりするが、マグレは続かず
時間は8時前になり、暑くなりだして「もう今日は無理かな・・・」と諦めかけた時に風が!
やはりその瞬間にHIT!
丁寧にやり取りした魚は

56cmレンジバイブ70で
とりあえずホッとしました
結局、風が吹いたのはその一瞬だけで再び沈黙
仕方なくキャストしながら帰り、最後のポイントへ
でも反応無し・・・
9時前だし移動するか帰るか・・・迷っていると、弱いけど風が吹きだす!
慌ててキャストするとやっぱりHIT!
セオリーは大事です
しかし、寄せてくる途中で不意に軽く・・・
痛恨のバラシ
ガックリしながらキャストするが、HITポイントは何事も無く通過
「やっぱり駄目か・・・」
そう思った手前15メートル程の距離でひったくる様なアタリ!
距離がない状態なので取り敢えず竿を立てて引きに耐えていると強烈なエラ洗い!
「デカイ・・・!」
その後は必死でやり取りし、何とか岸にズリ上げ
フィッシュグリップを掛け、安全な場所に移動しメジャーをあてると

87cm!
最高に満足し、終了しました
川の流れが弱い分、風の力などが無いと辛いですね
シーバスはまだ溜まってるみたいですが・・・
TACKLE
ROD:LUXXE LEOZA93M
REEL:STELLA C3000HG
LINE:G-soul WX8 1号
LURE:レンジバイブ70ES
前回と同じ、下流域で夜明けと同時にスタート
しかし水面は鏡の様に静かで全く反応無し・・・
イナっこは群れて泳いでいるが襲われる様子もなし
時折かなり小さいベイトを同じくかなり小さいセイゴが追いまわすのみ
それでもバイブの早巻きを続けていると耳元に蚊が・・・
手で追い払っていると、その動きに反応したのかwHIT!
しかし足元でバラシ
サイズは50位でした
その後は同じ様なパニックアクションを加えたりするが、マグレは続かず
時間は8時前になり、暑くなりだして「もう今日は無理かな・・・」と諦めかけた時に風が!
やはりその瞬間にHIT!
丁寧にやり取りした魚は

56cmレンジバイブ70で
とりあえずホッとしました
結局、風が吹いたのはその一瞬だけで再び沈黙
仕方なくキャストしながら帰り、最後のポイントへ
でも反応無し・・・
9時前だし移動するか帰るか・・・迷っていると、弱いけど風が吹きだす!
慌ててキャストするとやっぱりHIT!
セオリーは大事です
しかし、寄せてくる途中で不意に軽く・・・
痛恨のバラシ
ガックリしながらキャストするが、HITポイントは何事も無く通過
「やっぱり駄目か・・・」
そう思った手前15メートル程の距離でひったくる様なアタリ!
距離がない状態なので取り敢えず竿を立てて引きに耐えていると強烈なエラ洗い!
「デカイ・・・!」
その後は必死でやり取りし、何とか岸にズリ上げ
フィッシュグリップを掛け、安全な場所に移動しメジャーをあてると

87cm!
最高に満足し、終了しました
川の流れが弱い分、風の力などが無いと辛いですね
シーバスはまだ溜まってるみたいですが・・・
TACKLE
ROD:LUXXE LEOZA93M
REEL:STELLA C3000HG
LINE:G-soul WX8 1号
LURE:レンジバイブ70ES
- 2011年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
takaoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント