プロフィール

たか旦那

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:270440

QRコード

ER;ロッドホルダー がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト 東北ライジングサンプロジェクト 74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif vwfakfzpthptszwd9rpb-399b4ae2.gif

RBB様・・・。

  • ジャンル:日記/一般
ども    あなたのたか旦那っす


ウェーディングジャケットとグローブは夏用・冬用とRBB製品を愛用しております。
安くて、デザインがカッコいいのがお気に入り。



7月8日の釣行時に着替えていて気付いたことが・・・。

夏用のウェーディングジャケットで確かコンパクトウェーディングジャケットって製品名だったと思いますが、通称:短ラン(笑)





まだ2回しか着ていない愛用の短ランの裾のベルト部分が解れている



右手の部分だけこのような状態になっていたので、先週購入元のWILD-1へ相談しに行って、メーカーに送ってもらいました。
使用頻度の高い部分なので、是非この辺りの強度をメーカーさんの方で再検討頂きたいと思います。



そして、グローブでも気付いた点があります。


夏用のグローブ



親指の付け根部分のすり減りが激しい。






冬用のグローブでも



夏用同様に親指付け根のすり減りが





どうしてこの部分がすり減るのかきちんと検証していませんがロッドが当たっている場所だからかな?

今年発売のRBBさんの夏用グローブを見たら、この場所よりやや内側にシリコン? ジェル?が入ったものがありましたが、このすり減りの改善策なのか?

是非とも、RBBファンの私としては、この辺の改善をして頂いて、新しい商品が出ることを期待しています。

ホームページを見て、メーカーに質問してみようと思いましたが、メールアドレスや質問の受付窓口が無かったのでブログで書いてみました。
もし、このブログをRBB関係者の方が見ることがありましたら、よろしくお願いいたします。



最後にRBB製品では無いのですが、兄弟ブランドのリバレイより発売されている腰痛バンド?(正式な商品名忘れました




以前にもファンキー山岡さんのブログでも紹介されていましたが、凄く愛用しているものです。

「男には腰痛で悩まされる日でも、フィールドに立たなければいけない時がある」

  by たか旦那




このブログは予約ログUPしたものですが、多分今は出雲市のキャバクラか(爆)

コメントを見る