プロフィール

たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:282495
QRコード
▼ 梅雨鱸【開幕編】
- ジャンル:釣行記
ども
あなたのたか旦那です![]()
昨夜にブログ更新をしようと思ったところ、うまくfimoにアクセスできなかったので再度今日チャレンジしてみました![]()
最近仕事が多忙で、週末に釣りを頑張っちゃうとブログの更新が遅れる今日この頃です![]()
週末(仕事休み)の釣行のために、辛い仕事を頑張っている方は私以外にも沢山いますよね~![]()
皆さん 釣りを楽しんでますか?
私は、全く釣れないながらも満喫しております![]()
前置きが長くなりましたが、題名の『梅雨鱸』。
ちょっと風流でかっこいいなと思い勝手に造語?
シーバスを本格的に狙いだして、約一年。
昨年はシーバスやるためにいろいろと情報収集をしましたが、その中で見つけた某河川での川鱸GAME!!
この梅雨時期限定でのランカーゲームです。
6月10日 21時に現地待ち合わせでソル友のしまさんと釣り仲間のtakaさんとで釣りしてきました。![]()
最初の場所は既に先行者がいて、良い場所は取られていたのですぐに次の場所へ移動。
今年初めての場所なので、地形をチェックしながら責めて見ました。
いろいろとルアーチェンジして、馬の背を超えてルアーが流芯に差し掛かった瞬間にバイト!!
鬼合わせして、久し振りのHIT!!
それほど大きなサイズではないと分かったので、引きを十分楽しみながら土手へ抜き揚げました![]()
新種のシーバス?
背中が黒光りしてヌメヌメ感有り・・・。
リッパな髭有り・・・。

初めての なまず・・・ ナマズ・・・ 鯰・・・。
誰かこれを新種のシーバスだと言ってください。
世界の中心でシーバスだと叫ぶ・・・ 的な![]()
サイズは30cmくらいでした。
その後、しまさんが50cm級のナマズGET。
続いて、しまさんが今度はハクレンをスレでGET。
シーバスが掛かる気配が無いのでポイントを対岸に移動して、責めているとしまさんにまたHIT!!
明らかにシーバスではない魚影が水面に・・・![]()
足場が高かったのですが抜き上げると60cmの雷魚。
私には何もこないなーと思いながら竿を振り続けると、またコツンとアタリがあり、合わせるとHIT!!
かなり魚が走っていたが、寄せてくるとこちらもシーバスとは違う魚影が・・・![]()
体高がかなり高い銀色の魚・・・。
もしやピラニア?
まさかのフェラ鮒 もとい へら鮒。
約30cm 尺へら (;^_^A
こちらもルアーで釣ったのは初めてだす![]()
ちなみにナマズもへら鮒もHITルアーはK-TENのTKLM90
カラーはシルクミラージュ
淡水ではこのルアー効くんですかね?![]()
それからは、しまさんがまたハクレンをスレ掛かり。
takaさんは雷魚とハクレンを掛けましたが、足場が高かったために両方とも抜きあげる途中で外れてしまいました![]()
途中休憩して朝マズメまで頑張りましたが、雨足が強くなってしまったので解散となりました。
久し振りに魚が釣れてうれしかったのですが、魚種が微妙です・・・。
しばらくは梅雨鱸狙って、某河川に通います![]()
<使用タックル>
ロッド:ZAT-962PE(メジャークラフト)
リール:レアニウムC3000(SHIMANO)
ライン:Saltgame1号(YGKよつあみ)
リーダー:シーガープレミアムマックス20lb(KUREHA)
ヒットルアー:TKLM90(K-TEN)
- 2011年6月15日
- コメント(7)
コメントを見る
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー





















淡水魚祭ですね~!(笑)
今度ナマズやバス釣りに行くときはK-TEN持って行こうかな(笑)
七夕