プロフィール
鷹(魔界)
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:73622
QRコード
対象魚
▼ アピアチャンピオンシップ参戦 ランカー降臨あり、20.23.24日分続き。
- ジャンル:釣行記
- (アピアチャンピオンシップ, ロンジン, 球磨川 前川, ポジドライブガレージ, シマノ アイマ, アイマ, アピア, アイマ, ランカーシーバス, 熊本シーバス, フィーモフックH)
【21日】
雨による、増水、濁り。
私、濁りは大好きなんですが、ここ最近の濁りパターン魚の活性が感じられない。
デイからうちにいくが反応はない…
前回の濁りはフォールにしか反応しなかった!
この日もやはり普通に打っても反応しない。
流れ込みにしつこくフォール攻撃でやっとの一本

夜は5人出撃し、全員ホゲ、撃沈!
翌日3人出撃 撃沈! 逆フルボッコ…
【23.24日】
アピアチャンピオンシップに参戦していました。
ホームで捕れるなら慣れてるので、そっちがいいと、ギリギリまで偵察し、様子を見ましたが、型を出せる自信がなかった…
急遽アウェイ、一か八か作戦へ
干潮の時間に地形を把握するために熊本市内方面の川に、私一人で、先に出発。
着いた頃には潮は上げはじめていた!
時間がないのでざっと見廻り、人もちょこちょこ入っていたので、人がいないところを藪こぎしてはいってみる!
ポイントあまり知らない地、人の足跡を発見、それをたどっていくと、30メートル位沖側に石積み
ヨレも出来ていたのでここでいいや、と石積み周りにレスポンダー149を入れてみるといきなりドン❗ よーし!とおもいきや、スポーん…
ばらし…
水は思ったよりガンガンあげてきて、結構歩いてきてたので、戻れなくなるとハラハラしながら戻りながら探っていくが、反応なく、藪の入った所に到着!
ここはあきらめ、川をみてまわる。
メジャーなポイントは人、どうしよう、一個下の川にいこうか、釣具屋いって時間つぶそうかと考えてる頃、魔界の象さんから今からこっちへ向かうと連絡!
ならば夜まで時間はあるが、夜用のポイントで待っことに!
コンクリートに横になり携帯を触りながら時間を潰す。
暇だ… その間も人が覗きにくるくる!
日もくれ、満潮に。
水位がないうちにどのくらいの水位になるか確認していた!
下げに入り入れる水位のタイミングから突撃。
しかし、まだ2人打てるスペースがなかったので、交代で打つことに、一撃で良型をしとめようと、いきなりレスポンダー149を投入!
すると、一投目の着水でヒット!
浮き草で取り込むスペースもあまりなく、やばいかなとは思ったが球磨川水系の魚よりパワーを感じなかった!
これは行けると一気に取り込む!
60アップ
象さんに交代
すると数投でヒット。
これはもしや、難易度が低いと、笑いがでるほどだったが、かけてもかけてもばらしを含め、60アップのサイズばかし…
このサイズがかたまっている… この中から良型を引っこ抜くには難しいぞ、と話す。
大会用の写真を撮るのにも時間をとられ、手返しが悪い、時間と共に水位もなくなっていく!
焦る…
パターンはつかんでいる、巻くと食わない。
デカイのはいそうだが、60アップをかわせない!
ヤバい!
マッチザベイト作戦、ルアーサイズを逆に落としてカゲロウ100fを選択。
この時、象さんには手前は捨てろと言ったのだが、流れが緩んでいたタイミングだったので、手前まで、ゆたっと流せた!
しつこく流していくと、鈍いアタリでドスン❗
身に覚えがある重量感、もしや!
スレじゃなければデカイぞ!と言う!
私のホームは流れが強く、その中でのランカーのやりとりには慣れている。
ここはそこまで流れも強くなく、他の魚のパワーも感じていなかったし、針も6番なので、状況判断でやりとりしながら捕ることに!
スレじゃないことを祈りながら慎重によせる!
上流側まで引きだすと、気持ちドラグをゆるめゆっくりとやりとりする。
さすがはランカーパワフル!
チラッと体髙がみえる!
間違いない! 丁寧に頭を浮かせ、浮いた瞬間一気に水面を滑らせネットイン!
よーし!と雄叫び!
体高の高い、いいランカーでした♪

象さんにも、良型を捕らせるため、私は一旦うち止めし、見守ることに。
ボイルはガンガンしだしたが、逆にルアーへの反応は薄くなてる感じでした!
象さんは移動をはじめて下流側へ
私は再開。
やはり、ボイルとは裏腹に反応は薄くなっていた。
そこで、さらにサイズを落としてシンペンに変更すると、一撃!
象さんもシンペンで下流側でヒット!
魚を計って戻ると、あら? 静かになり、反応もなくなったので納竿。

アウェイでこちらの常連さんにご迷惑かけないようにポイントはフルモザイクしました。
申し訳ない。
地元ではなかなか味わえない楽しい釣りをさせてもらい、楽しかったです☆
大会結果は82センチが2名で、くじ引きで私は2位になりました!笑
参加された皆さんお疲れ様でした!





また、次回。
雨による、増水、濁り。
私、濁りは大好きなんですが、ここ最近の濁りパターン魚の活性が感じられない。
デイからうちにいくが反応はない…
前回の濁りはフォールにしか反応しなかった!
この日もやはり普通に打っても反応しない。
流れ込みにしつこくフォール攻撃でやっとの一本

夜は5人出撃し、全員ホゲ、撃沈!
翌日3人出撃 撃沈! 逆フルボッコ…
【23.24日】
アピアチャンピオンシップに参戦していました。
ホームで捕れるなら慣れてるので、そっちがいいと、ギリギリまで偵察し、様子を見ましたが、型を出せる自信がなかった…
急遽アウェイ、一か八か作戦へ
干潮の時間に地形を把握するために熊本市内方面の川に、私一人で、先に出発。
着いた頃には潮は上げはじめていた!
時間がないのでざっと見廻り、人もちょこちょこ入っていたので、人がいないところを藪こぎしてはいってみる!
ポイントあまり知らない地、人の足跡を発見、それをたどっていくと、30メートル位沖側に石積み
ヨレも出来ていたのでここでいいや、と石積み周りにレスポンダー149を入れてみるといきなりドン❗ よーし!とおもいきや、スポーん…
ばらし…
水は思ったよりガンガンあげてきて、結構歩いてきてたので、戻れなくなるとハラハラしながら戻りながら探っていくが、反応なく、藪の入った所に到着!
ここはあきらめ、川をみてまわる。
メジャーなポイントは人、どうしよう、一個下の川にいこうか、釣具屋いって時間つぶそうかと考えてる頃、魔界の象さんから今からこっちへ向かうと連絡!
ならば夜まで時間はあるが、夜用のポイントで待っことに!
コンクリートに横になり携帯を触りながら時間を潰す。
暇だ… その間も人が覗きにくるくる!
日もくれ、満潮に。
水位がないうちにどのくらいの水位になるか確認していた!
下げに入り入れる水位のタイミングから突撃。
しかし、まだ2人打てるスペースがなかったので、交代で打つことに、一撃で良型をしとめようと、いきなりレスポンダー149を投入!
すると、一投目の着水でヒット!
浮き草で取り込むスペースもあまりなく、やばいかなとは思ったが球磨川水系の魚よりパワーを感じなかった!
これは行けると一気に取り込む!
60アップ
象さんに交代
すると数投でヒット。
これはもしや、難易度が低いと、笑いがでるほどだったが、かけてもかけてもばらしを含め、60アップのサイズばかし…
このサイズがかたまっている… この中から良型を引っこ抜くには難しいぞ、と話す。
大会用の写真を撮るのにも時間をとられ、手返しが悪い、時間と共に水位もなくなっていく!
焦る…
パターンはつかんでいる、巻くと食わない。
デカイのはいそうだが、60アップをかわせない!
ヤバい!
マッチザベイト作戦、ルアーサイズを逆に落としてカゲロウ100fを選択。
この時、象さんには手前は捨てろと言ったのだが、流れが緩んでいたタイミングだったので、手前まで、ゆたっと流せた!
しつこく流していくと、鈍いアタリでドスン❗
身に覚えがある重量感、もしや!
スレじゃなければデカイぞ!と言う!
私のホームは流れが強く、その中でのランカーのやりとりには慣れている。
ここはそこまで流れも強くなく、他の魚のパワーも感じていなかったし、針も6番なので、状況判断でやりとりしながら捕ることに!
スレじゃないことを祈りながら慎重によせる!
上流側まで引きだすと、気持ちドラグをゆるめゆっくりとやりとりする。
さすがはランカーパワフル!
チラッと体髙がみえる!
間違いない! 丁寧に頭を浮かせ、浮いた瞬間一気に水面を滑らせネットイン!
よーし!と雄叫び!
体高の高い、いいランカーでした♪

象さんにも、良型を捕らせるため、私は一旦うち止めし、見守ることに。
ボイルはガンガンしだしたが、逆にルアーへの反応は薄くなてる感じでした!
象さんは移動をはじめて下流側へ
私は再開。
やはり、ボイルとは裏腹に反応は薄くなっていた。
そこで、さらにサイズを落としてシンペンに変更すると、一撃!
象さんもシンペンで下流側でヒット!
魚を計って戻ると、あら? 静かになり、反応もなくなったので納竿。

アウェイでこちらの常連さんにご迷惑かけないようにポイントはフルモザイクしました。
申し訳ない。
地元ではなかなか味わえない楽しい釣りをさせてもらい、楽しかったです☆
大会結果は82センチが2名で、くじ引きで私は2位になりました!笑
参加された皆さんお疲れ様でした!





また、次回。
- 2018年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
鷹(魔界)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント