プロフィール
TAKA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:92883
QRコード
▼ コブダイ釣行記
- ジャンル:釣行記
- (コブダイ(カンダイ))
おはようございます。
久しぶりに筋肉痛のTAKAです。
注) 今回のログはエサ釣りになります。
モンスター狩り。
3/5午前中は用事で昼からの出発。
幸運にも天候に恵まれ、いざ淡路島へプチ遠征。
自分にとっては見慣れた風景。
(何で毎回撮っちゃうんだろう…。^^;)

いつもは高知への通過点にすぎない明石海峡大橋を渡り
観覧車が見える淡路で高速を降りる。
現地で待ち合わせしている友達と合流し、
状況をうかがう。
曰く、その日(5日土曜)の朝は何かのアタリは有るものの
バイトには至らなかったようだ。
僕が合流した所で、再び竿を出してみることに。
結局その日は釣れず…。
本命は明日。
明日の撒き餌(牡蠣)を採取するため漁港へ向かう。
とりあえず、飯を食べよう!!と言う事で。
現地でキムチ鍋(^^) は?ナニコレ(笑)

クッソうまい!!(笑)
そして、時刻は10時半頃。
下げいっぱい←これ狙って飯食ってました。
本命の撒き餌さ採取。

食えますよねコレ?ってくらい大きな牡蠣が
ボッコボコ取れる(゜゜;)
マイナスドライバーとハンマー有ったら無敵です。
合計10キロ程を20分程で回収。
そこで少し事件があったのだが、今回はまぁ…^_^;
睡眠時間を削られたが、
4時間程仮眠をとり、有名な港を目指す。
予定通り開門前に到着し場所を確保。
(その港は場所取りおkだそうです。)
場所を確保している間に開門。
今回の釣行で使うエサは
バナベイエビボイル、ブラックタイガーボイル、
中国産ハマグリ、青イソメ。
ロッドは三人で各2本づつ。
撒き餌の牡蠣を潰して
匂いで寄せよう!ん?寄るのか?寄ったらいいね。作戦。
エサのハマグリを付けて第一投。
普段のルアーではないので、一投が長い!!
投げた後の時間…暇(笑)

クリック音のスイッチをONにしクラッチは切っておく。
(僕はPENの6/0とエランワイドパワープラス)
何投かしてから、暇な時間で朝食。
ウインナー焼いて食パンにはさんで食べる…予定だった。
時間は確か8時頃。
少し出遅れ、最後にパンを手にし、
ウインナーに手を伸ばした、その時。
『ぎぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーー』(゜゜)
この時全員焦る(笑)
音は自分のリールから鳴っている。
持つと同時にクラッチ戻して鬼合わせ!
(PENはハンドル回すとクラッチが
自動で戻る高級システムなんて付いてないですからね(笑))
ゴリ巻き!!
そしてゴリ巻き!!
浮いてきた魚体それは…
本命のコブダイ(カンダイ)。
友達にタモ入れてもらいキャッチ。
ググって出てくるコブダイとは少し違うが、
堂々の57cm!!

やったったで!!!

14号?だったかな?のチヌ針は見事伸びてました(笑)
再度投入し、皆集中する。
が、『殺気伝わってもぉてんのかな(笑)』
なんて事言って逆に違う事して竿に集中しないようにする。
先輩一人はふらふらとどこかへ。
僕と友達とであーでもない、こーでもない
とか言ってると。
『ぎぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーー』(゜゜)
また僕のにHIT(・・;)
あわててロッドを持ちフルフッキング!
先程よりあわせた時の重みが確実にデカさを物語っていた。
が、『っぷん……』
くっそーーーーーーーーーーーー(*_*)
悔しすぎて…。
帰ってきた先輩に成り行きを話すと、
『嫌いやわー(^^)』
何で?(爆笑)
再投入し、皆でゲラゲラ笑いながらだべり出す。
1時間くらいだべってると。
『ぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーー』(゜゜)
また僕の…(~_~;) また嫌われる…(笑)
ゴッリゴリファイト。
で、上がってきたそのサイズの
デカイこと(・・;)




頭は勿論、顎までガッツリ出てる65cm!!
歯並び悪ぅーーーー(笑)
で、『ホンマ自分凄いなー(*_*)』
…。
軽く嫉妬?^^;(笑)
その後アタリは無く、風が出て来て釣りにならず。
しまいには夕方雨まで…。
少しガシラ狙って今回の釣行は終了となりました。
先輩2人は自分のコブダイを、僕はサイズアップの
リベンジを誓い淡路島をあとにしました。
タックル①
ロッド:安物グラスロッド
リール:PEN6/0
ライン:PE8号
リーダー(ハリス):50LB
針:チヌ針13~15?
オモリ:中通し30号
仕掛け:ブッコミ
タックル②
ロッド:プロックス キャスティング用タコロッド
リール:エランワイドパワープラス
ライン:PE5号
以下同様
久しぶりに筋肉痛のTAKAです。
注) 今回のログはエサ釣りになります。
モンスター狩り。
3/5午前中は用事で昼からの出発。
幸運にも天候に恵まれ、いざ淡路島へプチ遠征。
自分にとっては見慣れた風景。
(何で毎回撮っちゃうんだろう…。^^;)

いつもは高知への通過点にすぎない明石海峡大橋を渡り
観覧車が見える淡路で高速を降りる。
現地で待ち合わせしている友達と合流し、
状況をうかがう。
曰く、その日(5日土曜)の朝は何かのアタリは有るものの
バイトには至らなかったようだ。
僕が合流した所で、再び竿を出してみることに。
結局その日は釣れず…。
本命は明日。
明日の撒き餌(牡蠣)を採取するため漁港へ向かう。
とりあえず、飯を食べよう!!と言う事で。
現地でキムチ鍋(^^) は?ナニコレ(笑)

クッソうまい!!(笑)
そして、時刻は10時半頃。
下げいっぱい←これ狙って飯食ってました。
本命の撒き餌さ採取。

食えますよねコレ?ってくらい大きな牡蠣が
ボッコボコ取れる(゜゜;)
マイナスドライバーとハンマー有ったら無敵です。
合計10キロ程を20分程で回収。
そこで少し事件があったのだが、今回はまぁ…^_^;
睡眠時間を削られたが、
4時間程仮眠をとり、有名な港を目指す。
予定通り開門前に到着し場所を確保。
(その港は場所取りおkだそうです。)
場所を確保している間に開門。
今回の釣行で使うエサは
バナベイエビボイル、ブラックタイガーボイル、
中国産ハマグリ、青イソメ。
ロッドは三人で各2本づつ。
撒き餌の牡蠣を潰して
匂いで寄せよう!ん?寄るのか?寄ったらいいね。作戦。
エサのハマグリを付けて第一投。
普段のルアーではないので、一投が長い!!
投げた後の時間…暇(笑)

クリック音のスイッチをONにしクラッチは切っておく。
(僕はPENの6/0とエランワイドパワープラス)
何投かしてから、暇な時間で朝食。
ウインナー焼いて食パンにはさんで食べる…予定だった。
時間は確か8時頃。
少し出遅れ、最後にパンを手にし、
ウインナーに手を伸ばした、その時。
『ぎぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーー』(゜゜)
この時全員焦る(笑)
音は自分のリールから鳴っている。
持つと同時にクラッチ戻して鬼合わせ!
(PENはハンドル回すとクラッチが
自動で戻る高級システムなんて付いてないですからね(笑))
ゴリ巻き!!
そしてゴリ巻き!!
浮いてきた魚体それは…
本命のコブダイ(カンダイ)。
友達にタモ入れてもらいキャッチ。
ググって出てくるコブダイとは少し違うが、
堂々の57cm!!

やったったで!!!

14号?だったかな?のチヌ針は見事伸びてました(笑)
再度投入し、皆集中する。
が、『殺気伝わってもぉてんのかな(笑)』
なんて事言って逆に違う事して竿に集中しないようにする。
先輩一人はふらふらとどこかへ。
僕と友達とであーでもない、こーでもない
とか言ってると。
『ぎぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーー』(゜゜)
また僕のにHIT(・・;)
あわててロッドを持ちフルフッキング!
先程よりあわせた時の重みが確実にデカさを物語っていた。
が、『っぷん……』
くっそーーーーーーーーーーーー(*_*)
悔しすぎて…。
帰ってきた先輩に成り行きを話すと、
『嫌いやわー(^^)』
何で?(爆笑)
再投入し、皆でゲラゲラ笑いながらだべり出す。
1時間くらいだべってると。
『ぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーー』(゜゜)
また僕の…(~_~;) また嫌われる…(笑)
ゴッリゴリファイト。
で、上がってきたそのサイズの
デカイこと(・・;)




頭は勿論、顎までガッツリ出てる65cm!!
歯並び悪ぅーーーー(笑)
で、『ホンマ自分凄いなー(*_*)』
…。
軽く嫉妬?^^;(笑)
その後アタリは無く、風が出て来て釣りにならず。
しまいには夕方雨まで…。
少しガシラ狙って今回の釣行は終了となりました。
先輩2人は自分のコブダイを、僕はサイズアップの
リベンジを誓い淡路島をあとにしました。
タックル①
ロッド:安物グラスロッド
リール:PEN6/0
ライン:PE8号
リーダー(ハリス):50LB
針:チヌ針13~15?
オモリ:中通し30号
仕掛け:ブッコミ
タックル②
ロッド:プロックス キャスティング用タコロッド
リール:エランワイドパワープラス
ライン:PE5号
以下同様

- 2016年3月7日
- コメント(3)
コメントを見る
TAKAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 分前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント